Surfaceの修理依頼はどこがおすすめ?費用が安い・窓口へ持ち込み可能な業者や保証について

Surfaceの修理依頼はどこがおすすめ?費用が安い・窓口へ持ち込み可能な業者や保証について

Surfaceを長い間使用していると、さまざまなトラブルが発生することがあります。

しかし、「どこに依頼すればいいのか」「依頼前にするべきことはあるのか」などと悩んでいる人も多いでしょう。

そこで今回は、Surfaceの修理依頼先の費用や特徴おすすめの修理業者を紹介します。

【修理依頼先別】費用とメリット・デメリット

Surfaceの修理依頼先は、「メーカー」「家電量販店」「専門業者」の3つです。

各依頼先の費用やメリット・デメリットを説明するので、参考にしてください。

下記の記事でも、パソコン修理できるおすすめ修理業者をまとめているので参考にしてくださいね。

Microsoft社

正規修理を望むのであれば、「Microsoft社」に修理を依頼しましょう。

Microsoft社には「Microsoft Complete」という専用の保証プランが用意されています。

Microsoft Complete

出典:Microsoft

Surface購入時についてくる通常保証は1年間のみですが、Microsoft Completeに加入すると2~4年に延長が可能になります。

まずは正規保証の加入状況を確認してから、依頼先を検討しましょう。

ここでは正規店の修理費用とメリット・デメリットを解説します。

修理費用

修理費用は「Microsoft Complete」に加入しているかどうかで変わります。 それぞれの修理費用は下記の通りです。

保証プラン加入中
(2回まで)
金額(税込)
Surfaceデバイス
(Surface Duoを除く)
5,400円
Surface Duo10,800円

出典:Microsoft

保証プラン加入なし修理料金
Surface Laptop Studio初代・2157,762円
Surface Laptop Go初代・2・369,751~71,412円
Surface Go 2・3・459,785~73,073円
Surface Laptop 3~7119,570~124,553円

出典:Microsoft

メリット・デメリット

Microsoft社に修理を依頼するメリット・デメリットは以下の通りです。

Microsoft社のメリット・デメリット 保証期間内であれば無償修理が可能(2回まで)
郵送修理にも対応しているので、場所や日時問わず修理を依頼できる
整備品と交換してもらえるので、ほぼ新品のパソコンが届く
×修理が完了するまで時間がかかる(3~12営業日)
×データが初期化される
×保証外では費用が最も高い

特別価格で整備品が届くのは、Microsoft社に修理を依頼する最大のメリットです。正規修理なので、ほぼ新品の状態のパソコンが郵送されます。

ただし、時間がかかります。3~12営業日を要するため、すぐにパソコンを使いたい方には向きません。

またデータは初期化されるので、バックアップは必須です。「バックアップできていない状態で修理しなくてはならない」という場合は、別の手段を探しましょう。

家電量販店

大手家電量販店のビックカメラグループ(ブックカメラ・コジマ・ソフマップ)は、家電小売業界世界初の「Microsoft Surface 認定サービスプロバイダー」に認定され、2023年6月下旬からSurface修理サービスを開始しました。

一部店舗のみのサービスとはなりますが、Microsoft社と同等の修理サービスを店頭で受けられます。他社で購入した商品も修理対象です。

「急ぎで対応したい」「修理費用を事前に知りたい」「認定サービスプロバイダーにこだわらない」という方は、ヤマダ電機やヨドバシカメラといった家電量販店での修理を検討しましょう。

修理費用

一般的な家電量販店での修理費用は約50,000円~です。多くの場合メーカー経由での修理となるため、手数料が別途3,000~5,000円ほどかかります。

ちなみに、ビックカメラグループの画面割れ修理費用は、下記の通りです。

機種画面修理料金
Surface Pro 7+55,000円
Surface Pro 8・9・X60,000円
Surface Laptop Go250,000円
Surface Laptop Go354,800円
Surface Laptop 3・459,000円~
Surface Laptop studio82,000円
Surface Laptop studio 289,000円
Surface Laptop 560,000円~

出典:ビックカメラグループ

メリット・デメリット

家電量販店に修理を依頼するメリット・デメリットは以下の通りです。

家電量販店のメリット・デメリット 保証期間内であれば無償修理が可能
メーカー経由の修理なので安心
全国各地に店舗があり依頼しやすい
買い替えがスムーズ
×修理が完了するまで時間がかかる(2週間程度)
×データが初期化される
×落下や水漏れなどは保証対象外で有料修理となる
×数料がかかるため修理費用が高くなる

各家電量販店の保証プランに加入している場合、保証期間内は修理が無料となります。

ただし、初期不良のみの対応しかできず、最終的にはMicrosoft社に輸送修理になるケースがほとんどです。

この場合、輸送費など別途手数料がかかるため、修理費用はMicrosoft社よりやや高くなることがあります。

修理完了までの時間が長い点や、データが初期化される点もMicrosoft社と同様です。

また、落下や水漏れは保証対象外となるため、注意しましょう。

パソコン修理業者

技術力の高いパソコン修理業者は、メーカーと同レベルの修理を行ってくれます。そのため、メーカー修理よりも業者に依頼した方がいい場合もあるでしょう。

パソコン修理業者に依頼する費用やメリット・デメリットをまとめたので、ぜひ参考にしてくださいね。

修理費用

パソコン修理業者に依頼をすると、メーカーの半分程度の費用で修理が可能な為、おすすめです。

しかし、パソコン修理業者の修理費用は業者によって大きく異なります。また修理機種によっても値段が変わるため、複数の業者に見積りを取りましょう。

ここでは例として、PCホスピタルの修理費用相場を紹介します。

項目費用
ウイルス駆除8,800円
システムのクリーンアップ6,600円
パソコンが正常に起動しない状態からの復旧22,000円
システムトラブル解決16,500円
マザーボード交換16,500円
液晶パネル・インバーター交換16,500円

出典:PCホスピタル

パソコン修理にかかる費用の目安についてもう少し知りたい方は、詳しくまとめた記事もあるのでこちらも参考にしてください。

メリット・デメリット

パソコン修理業者に修理を依頼するメリット・デメリットは以下の通りです。

パソコン修理業者のメリット・デメリット 修理費用がMicrosoftよりも安い場合がある
最短即日で修理してくれる
大切なデータを残しながら修理が可能
×修理内容によっては正規保証を受けられなくなる場合も
×業者を選ぶ手間がかかる
×修理内容によっては正規保証を受けられなくなる場合も

パソコン修理業者の魅力は、修理のスピードが早いことです。PCホスピタルのように、最短即日で修理してくれる業者もあります。

正規修理で修理をしたパソコンはデータが初期化される場合がほとんどですが、パソコン修理業者の場合は大切なデータをそのままに残しつつ修理してくれます。

ただし、必ず純正パーツで修理をするわけではないため、Microsoft社の保証を受けられなくなる場合があります。

保証サービスに加入している方や保証期間内の方は、メーカーに依頼がおすすめです。

Surface修理は正規店とパソコン修理業者どちらがいい?

家電量販店は、ビックカメラグループの一部店舗を除き、Microsoft社に最終的な修理を依頼することになります。

しかし一般的な家電量販店での修理依頼はMicrosoft社よりも高くなる傾向にあるため、あまりおすすめできません。

修理依頼先に悩むなら、正規店とパソコン修理業者のどちらかを選びましょう。

迷ったときに確認したい項目

正規店とパソコン修理業者のどちらを選べばいいのかは、状況により異なります。ここでは、どちらに依頼するか迷ったときに確認したい4つの項目を紹介するので、ぜひ参考にしてください。

  • 標準保証が有効か
  • Microsoft Completeに加入しているか
  • バックアップを取れているか
  • クレジットカードを持っているか

標準保証が有効か

Surfaceを購入すると、1年間の標準保証(無償保証)がついてきます。初期不良や通常利用での不具合などを直してくれるサービスです。もちろん、料金は無料です。

そのため、標準保証が有効な間は、正規店に依頼しましょう。保証対象外の場合は、専門業者に依頼した方が安く済む場合があります。

Microsoft Completeに加入しているか

Surface購入時に、「Microsoft Complete」に加入した方もいるでしょう。

Microsoft Completeとは、SurfaceをはじめとしたMicrosoft製品を対象とした延長保証サービスです。

保証内容は以下の通りです。

Microsoft Completeの保証内容
  • 保証期間が1年から最長4年に延長
  • 落下・水漏れなどの偶発的損害も対応
  • 電話・オンライン・カスタマーサポートデスクによる2年間の技術サポートつき

出典:Microsoft

このサービスの保証範囲内の不具合が疑われる場合は、正規店に依頼した方がいいでしょう。無料で修理してもらえます。

加入しているか分からない場合は、Microsoftのサポート窓口から問い合わせてください。

バックアップを取れているか

Microsoft社の修理サービスを利用すると、データやアプリがすべて初期化されます。消去されたデータは修復できません。

Microsoft社に修理を依頼する場合は、必ずバックアップを取ってから依頼してください。

もしバックアップをとれないような状況なら、パソコン修理業者に相談しましょう。データを消さずに修理してもらえる場合があります。

パソコン修理前のバックアップについては、下記の記事にて詳しくまとめているので参考にしてください。

クレジットカードを持っているか

Microsoft社は、クレジットカード払いしか受けつけていません。無料保証の範囲内であれば問題ありませんが、有料修理の場合は注意しましょう。

そのため、クレジットカードをもっていない方、または使いたくない方はパソコン修理業者に依頼してください。

パソコン修理業者は現金払いやスマホ決済など、さまざまな支払い方法に対応しています。

PCサポート_最短即日

Surface修理でおすすめの業者2選

「保証が対象外になっている」「すぐに修理したい」という人は、パソコン修理業者がおすすめです。

とりあえず信頼できる業者を知りたいという人向けに、ここではおすすめのSurface修理業者を紹介しますね。

PCホスピタル

出典:PCホスピタル

Surfaceの修理依頼なら、PCホスピタルに相談してみましょう。

PCホスピタルは、日本全国に加盟店があり、年中無休で対応してくれます。最短即日修理してくれるので、「できるだけ早く解決したい」という方にもおすすめです。

持込修理出張修理宅配修理に対応しているので、パソコンの状況や生活スタイルにあわせて修理方法を選べます。

WEB申し込みも対応しているので、都合のいいタイミングで相談してみましょう。

PCホスピタルを利用したユーザーの口コミは以下の通り。

PCホスピタルの口コミ例
  • 行動力があってスピーディーかつこちらの希望にていねいに対応くださいました。
  • 話による対応以降最短にて修理等が完了できた。
  • わかりやすかったし、説明し押し売り的でなかった。

電話はもちろん、Webフォームであれば24時間相談可能です。気軽に相談してみましょう。

\最短即日で修理可能/
Web
まずは相談
電話
すぐ対処したい

PCホスピタルの口コミやサービス内容については、こちらの記事でより詳しく紹介しています。併せて参考にしてくださいね。

ほかの業者も検討してみたい方は、おすすめのパソコン修理業者をまとめた記事もあるので、ぜひ参考にしてくださいね。

パソコン110番

パソコン110番

出典:パソコン110番

すぐにSurfaceを修理したいけど近くに店舗がない・費用をなるべく抑えたいという方は、パソコン110番の出張修理サービスがおすすめです。

大切なデータのバックアップがとれていなくても、データを保護しながらSurfaceのパソコンを修理してくれますよ。

24時間365日受付対応しており、全国300以上の拠点からプロのパソコン整備士が最短即日で現場に急行します。

見積り後の追加料金がないので、よくある料金トラブルを防げます。出張修理をはじめて依頼する方は、パソコン110番がおすすめですよ。

パソコン110番を利用したユーザーの口コミは以下の通り。

パソコン110番の口コミ例
  • 丁寧かつ大変迅速に対応していただき感謝しております、トラブルが起きた時には又頼むようになるかもしれません。
  • かなり古いタイプのPCを作っているため対応いただけるか不安でしたが、直していただき助かりました。
  • 親切丁寧な対応並びに料金等の説明を受け満足した。作業内容、料金、見積書、契約書等正規な手続きに感心した

出典:みん評


\即日でパソコン修理/
Web
まずは相談
電話
すぐ対処したい

Surfaceを修理に出す前にやるべきこと

Surfaceを修理に出す前にやるべきことは2つあります。修理前に対応してくださいね。

データのバックアップを取る

Microsoft社に修理を依頼すると、データは初期化します。

そのため、消えたら困るデータは、事前にバックアップを取りましょう。

バックアップは、USBメモリや外付ハードディスクなどでできます。クラウドサービスなども利用しながら対応してください。

バックアップのやり方

使用しているOSがWindows10/11であれば、OS標準搭載のファイル履歴機能を使うとバックアップを取れます。

やり方は以下の通りです。

  1. スタートメニューをクリック
  2. 「設定」→「更新とセキュリティ」→「バックアップ」の順で進む
  3. 「ドライブの追加」でバックアップを取る機器を選択
  4. バックアップを開始

Surface診断ツールキットを試す

物理的な破損で故障したわけではないのであれば、ソフトウェア関係の不具合が疑われます。

この場合は、“Surface診断ツールキット”を使って直らないか試しましょう。Surface診断ツールキットは、公式サイトからインストールできます。

その後、以下の手順に沿って、Surface診断ツールを実行してください。

Surface診断ツールを使用する手順
  1. 画面左下タスクバー内の検索ボックスで「Surface 診断ツールキット」を検索しアプリを開く
    アプリをインストールしていない場合は、「Microsoft Store」からダウンロードすることができます。
  2. Surface診断ツールキットが開いたら、画面上の手順に従い診断する

出典:Microsoft サポート

Surface診断ツールキットの実行が終わったら、トラブルが解決したか確認してください。

これで解決しない場合は、ハードウェアに不具合が生じていると考えられます。メーカーや業者に依頼し、修理してもらいましょう。

修理が必要?Surfaceのよくある故障

Surfaceの中でも発生しやすい故障がいくつかあります。それぞれの対処法を紹介するので、修理に出す前に試してみましょう。

電源がつかない

Surfaceの電源がつかない状況になっても、故障とは限りません。

充電切れの可能性もあるため、まずは「コンセントが接続されているか」「Surfaceロゴが表示されているか」を確認してください。

初期化や強制終了を試しても症状が改善しない場合は、業者に修理を依頼しましょう。

充電ができない

Surfaceが充電できない場合、「サーフェス本体」「ソフトウェア」「電源アダプターやコンセント」のどれかに原因があると考えられます。

LEDライトの状態で原因をある程度特定できるので確認してみましょう。

音が出ない

Surfaceから音が出なくなる場合は、ミュート機能がONなっていないか確認してください。

音量の設定やマイクの設定などを確認しても問題がないときは、プログラムのアップデートや再起動を試してみましょう。

異音が聞こえる場合、送風口を掃除したり部屋の気温を下げたりしてみると改善する可能性があります。

キーボードが反応しない

Surfaceのキーボードが反応しない原因は、以下の5つが考えられます。

  • パソコンとキーボードの接触不良
  • パソコン側の一時的なトラブル
  • デバイスドライバーの不具合
  • システムファイルの不具合
  • キーボードやパソコン本体の不具合

再起動をしたり、設定を見直したりすることで、症状が改善する可能性がありますよ。

またキーボード以外に、万能デバイスであるSurfaceペンが反応しない場合もあります。

電池やペン先を交換すると改善する場合もあるので、一度試してみましょう。

画面が揺れる

熱でSurfaceの画面が揺れる場合があります。熱を溜め込まないように、通気口を掃除したり部屋の温度を下げたりしてみましょう。

また、Surface Pro4では使用中に画面がちらつく症状が確認されており、Microsoftで無償交換サービスが提供されています。

無償交換を受けられる条件や交換までの流れを把握しておきましょう。

Surfaceの修理依頼はどこがおすすめ?まとめ

今回は、Surfaceの修理について説明しました。

  • Surface修理依頼先は「正規店」か「パソコン修理業者」がおすすめ
  • 2023年6月下旬からは、ビックカメラグループの一部店舗で正規修理が可能
  • 「保証未加入」「現金払い希望」「バックアップなし」「最短対応希望」の場合はパソコン修理業者
  • 保証加入中、正規修理希望なら正規店
  • 修理前はバックアップを必ず取る

Microsoft社やビックカメラグループの一部店舗では、正規修理が可能です。しかしデータが初期化されるうえ、返却が2週間ほどかかるため、急ぎの方には向きません。

一方でパソコンの修理業者は、最短即日対応が可能で、データを残したまま修理してくれます。なるべく安く済ませたいと考えている人にもおすすめです。

状況により、おすすめの依頼先は変わります。この記事を参考にしながら、どこに依頼するのかを決めましょう。

また、Surfaceのバッテリー交換について解説している記事もあります。

自分で交換できる可能性もあるので、ぜひ目を通してみてください。

\いつでも事前申し込み可能/

WEBで事前見積

日本最大級の修理店情報サイト「最安修理ドットコム」に掲載しませんか?
最安修理ドットコムには以下の強みがあります!


  • 掲載店舗数約2万店舗
  • 修理サポート記事1,600本
  • クチコミ数23万件超え

iPhoneをはじめとしたスマホやパソコン、車や時計、鍵や水まわり等あらゆる修理店情報を掲載しています。
掲載ご希望の修理店様はまずはお気軽にお問い合わせください。

掲載のお問い合わせはこちら

このコラムに関連するキーワード

役立ったら是非シェアしてください

  • このエントリーをはてなブックマークに追加