ガソリンスタンドの車内清掃!メリットやデメリット・費用を解説

ガソリンスタンドの車内清掃!メリットやデメリット・費用を解説

常に快適な状態で愛車を利用したいのなら、ガソリンスタンドの車内清掃を利用してみませんか?
今回はプロに車内清掃を依頼するメリットやデメリット、さらにはセルフでの清掃の手順についてもご紹介します。

セルフで車内清掃する手順

「わざわざプロにお願いしなくても」と思われた方もいるかもしれません。
セルフ式のガソリンスタンドにも有料掃除機やタオルのレンタルなどがあるため、セルフでも十分掃除は可能です。
まずは、セルフで車内清掃するときの一般的な手順をご紹介しましょう。

1.天井のホコリを落とす

「掃除は上からするもの」と聞いたことはありませんか?
ホコリは上から下に落ちるためこのようにいわれています。
車内清掃を行うときも同様にまずは天井からスタートしましょう。

「車の内装用ウェットシート」が市販されているため、まずはそれを使って天井のホコリを拭き取ります。
ポイントとしてはあまり強く拭かないことです。
強くこすってしまうと内装材の変色などを招く恐れがあります。

2.ダッシュボードやステアリングなどを拭く

運転中に自然と触れる「ステアリング」とは違い「ダッシュボード」はホコリの溜まりやすいところです。
日ごろあまり車内の掃除をしていないのなら、かなり溜まっていることもあるためしっかりとハンドモップなどで掃除しましょう。

ステアリングも裏側やメーター付近にホコリが溜まることがよくあります。
この辺りも同様にホコリを除去し、それから内装用ウェットシートを使って拭き掃除をしてください。

3.シートの掃除

運転席や助手席、後部座席などは隙間にホコリが溜まりやすいです。
シートの素材によっては微細なホコリが入り込んでいることも珍しくありません。

隙間に入り込んでいるゴミもしっかりとかき出しましょう。
また、シートを軽く手の平で叩くとホコリが浮き出てきます。
しっかりとホコリを出してから掃除機で吸引してください。

掃除機で吸ったあとは、ローラータイプの粘着テープやガムテープなどを使って細かいゴミを除去しましょう。

4.床の掃除

自動車の床にはフロアマットが敷かれています。
敷かれたままでは十分な掃除ができないため、まずはフロアマットを外に出しましょう。
外でしっかりとはたき、ホコリを出してからガソリンスタンドにあるフロアマットクリーナーにかけてください。

フロアマットをどけると床には小石やゴミがたくさん溜まっています。
それらを掃除機で吸い取り、細かいゴミはローラータイプの粘着テープなどで掃除してください。

5.ガラスの掃除

車内のガラスには、油脂やタバコのヤニなどさまざまな汚れが付着しています。
市販のガラスクリーナーなどを使用ししっかりと汚れを除去しましょう。

とくにフロントガラスは、ドライバーの視認性に関わるため丁寧に掃除してください。
クリーナーを使用せずに拭き掃除してしまうと、汚れが伸びて余計に見えにくくなることがあるため注意が必要です。

セルフでは汚れが落ちないことも

プロの清掃業者として生計を立てている方なら、車内清掃も満足いくクオリティに仕上げられるかもしれません。
ハウスクリーニングやビル清掃などのプロなら、掃除のノウハウや経験を活かして愛車の車内もキレイにできるでしょう。

一方清掃の素人は時間をかけて掃除をしてもキレイにならない可能性があります。
費やした労力に見合わない成果しか得られないことも珍しくありません。

やはりプロと素人では仕上がりにどうしても差が生じてしまいます。
快適に愛車でのドライブを楽しみたいのなら、車内清掃のプロに依頼するのも選択肢の1つではないでしょうか。

ガソリンスタンドに依頼するメリット

ほとんどのガソリンスタンドでは、車内清掃のサービスを行っています。
日ごろから多くの車に車内清掃を行っているプロなので得られるメリットは多いです。
ここでは、ガソリンスタンドに清掃を依頼するメリットについて見ていきましょう。

自ら労力をかけずに済む

満足いく仕上がりにしようと思うとそれなりの時間がかかります。
「ワンボックスカー」や「RV」など、車内が広い車種なら半日程度かかってしまうかもしれません。

その点ガソリンスタンドに依頼すれば自ら労力をかけずに済むため、時間を有意義に使えます。
車を事前に預けておけばその間は自分の好きなように時間を過ごせるのです。

もちろんガソリンスタンドは車内清掃のプロなので、短時間で満足いく状態に仕上げてもらえるのもメリットといえます。
セルフなら2時間以上かかっていたものが1時間以内に終わることも珍しくありません。

頑固な汚れも落としてくれる

車の内装やガラスに付着した油脂やタバコのヤニなどの汚れはとても頑固で、素人の清掃ではなかなかキレイに除去できません。

ガソリンスタンドの車内清掃ならこうした問題も解決するでしょう。
「どのような部分に頑固な汚れが付着しやすいのか」「どうすれば除去できるのか」を把握しているためきちんと清掃してもらえます。

消臭にも対応できる

ガソリンスタンドによって異なりますが、消臭に対応しているところもあります。
車内の臭いが気になる方は消臭もお願いしてみてはいかがでしょうか。

日ごろ車をよく利用している方は気づかないかもしれませんが、車内にはさまざまな臭いが立ち込めています。
食べ物やペット、タバコ、体臭などさまざまな臭いが残っているのです。

ガソリンスタンドの中には「高圧高温水」や特殊な洗剤などを使って消臭を行っているところもあります。
このようなお店に依頼すれば、新車同様の快適な空間を取り戻せるかもしれません。

売却するときに有利

車を売却するときは査定を受けます。
自動車査定ではさまざまな部分をチェックされますが、内装の状態も厳しく見られることがほとんどです。

「シートや床が汚い」「天井が薄汚れている」「臭いが気になる」といった車では、高額査定は期待できないでしょう。
車は高い買い物のため、多くの方は内装の状態もチェックして購入するかどうか決めるからです。

逆に、キレイで臭いもない内装なら高額査定に結びつく可能性があります。
内装のコンディションがよければオーナーから大切に扱われてきた車と判断されることが多いため、高値がつきやすい傾向にあるのです。

ガソリンスタンドに依頼するデメリット

車内清掃のプロに依頼するメリットはたくさんありますが、いくつかデメリットがあるのも事実です。
依頼する前に、メリットだけでなくデメリットについても把握しておきましょう。

業者によって仕上がりに差がある

ガソリンスタンドは日本全国に数多く存在します。
規模も違えばサービスの種類、力を入れている商品などにも大きな違いがあります。

洗車や車内清掃を行うガソリンスタンドはとても多いですが、仕上がり具合は一律ではありません。
誰もが満足いくクオリティのサービスを提供しているところもあれば、クレームになりかねない清掃をしているところもあります。

そのため「とりあえずガソリンスタンドに車内清掃を依頼すれば大丈夫」と考えるのは少々リスキーかもしれません。
依頼するお店によって仕上がりが違ってくることは覚えておきましょう。

費用が発生する

ガソリンスタンドはビジネスとして車内清掃のサービスを提供しているため、利用すれば当然費用が発生します。
セルフで掃除をすればお金はかからないため、これをデメリットと感じてしまう方は多いかもしれません。

たしかに費用は発生しますが、それ以上の価値を提供してもらっていると考えてみてはいかがでしょうか。
特殊な技能を活かしたサービスには価値があり、素人にマネできることではありません。

どうしても費用面が気になるのなら、いくつかのガソリンスタンドで清掃費用を比較してみましょう。
料金を比較してもっとも安価なところへ依頼すれば費用を抑えられます。

プライベートな空間を見られる

車内は一種のプライベート空間です。
車を利用する頻度が多い方ほどその傾向が顕著です。
読みかけの本や買い物したあとのレシートなどがあると、スタッフに見られてしまうかもしれません。

ただ、これらは事前にある程度片づけておけば回避できます。
そのためそれほど大きなデメリットとはいえないでしょう。
プライベートを垣間見られるのが恥ずかしい方は、清掃へ預ける前に車内を片付けておくことをおすすめします。

車内清掃の費用は?

依頼するガソリンスタンドによって費用は大きく異なります。
部分的な車内清掃なら安ければ1,000~1,500円程度で済みますが、スチームを使った全体の清掃なら15,000~30,000円程度かかることが多いです。

掃除機がけや拭き掃除だけでなく消臭や除菌などもすべて含めたサービスでは、50,000円前後の費用が必要となることも。
この辺りはガソリンスタンドによって大きく変わるため、事前に確認するのがおすすめです。

多くのガソリンスタンドでは車内清掃一式として明確な料金を打ち出していますが、車種や車の状態などによって価格が変わるところもあります。
このようなお店は事前に見積もりを出してもらったほうが安心です。

日ごろのこまめな掃除も大切

愛車を常に快適な状態で利用するには日ごろのこまめな掃除も大切です。
汚れが目立つようになってから車内清掃へ持ち込むのではなく、日ごろからこまめに掃除を行っていればいつでも快適な愛車でドライブが可能となるでしょう。

ただ「なかなかゆっくり車内の掃除をする時間が取れない方」や「自分の力ではあまりキレイにならない」といった方にはガソリンスタンドでの車内清掃がおすすめです。
「手間をかけたくない方」「放置していた車の内装をキレイにしたい方」なども、プロに依頼するとよいでしょう。

まとめ

セルフではなかなかキレイになりにくい車の内装も、プロに依頼すれば短時間でキレイにしてもらえます。
費用はかかりますがきっとそれ以上の価値を感じられるでしょう。

普段はセルフで清掃を行い、ここぞといったときだけ利用するのもよいかもしれません。
大切なデートの前や職場の上司を送るときなど、絶対に車内をキレイにしておく必要があるときに利用するのがおすすめです。

日本最大級の修理店情報サイト「最安修理ドットコム」に掲載しませんか?
最安修理ドットコムには以下の強みがあります!


  • 掲載店舗数約2万店舗
  • 修理サポート記事1,600本
  • クチコミ数23万件超え

iPhoneをはじめとしたスマホやパソコン、車や時計、鍵や水まわり等あらゆる修理店情報を掲載しています。
掲載ご希望の修理店様はまずはお気軽にお問い合わせください。

掲載のお問い合わせはこちら

このコラムに関連するキーワード

役立ったら是非シェアしてください

  • このエントリーをはてなブックマークに追加