鍵交換費用は高すぎる?料金相場・内訳や安くするコツを解説

鍵交換費用は高すぎる?料金相場・内訳や安くするコツを解説

※当記事はアフィリエイト広告を含みます。

「鍵交換は高すぎる」という声をよく聞きます。実際、交換にかかる費用相場は1~5万円です。

高めに感じるかもしれませんが、交換費用の内訳などを理解しておくと節約は可能ですよ。

今回は、鍵交換費用の相場・節約方法・鍵交換時の注意点なども解説しますね。

鍵交換費用は高すぎる?料金相場を紹介

一般的にディンプルキーや電子キーなどは、鍵交換費用が高い傾向にあります。複雑な構造で作られていて、防犯性が高いからです。

一方で、ディスクシリンダーやピンシリンダーなどは安い傾向にあります。

ここでは、鍵交換の費用相場や費用の内訳などについて説明しますね。

鍵交換の費用相場

一概に鍵と言っても、現在はさまざまな種類があります。種類別に鍵交換費用の相場をまとめました。

鍵の種類鍵交換費用の相場鍵交換にかかる時間特徴
ピンシリンダー
ディスクシリンダー
10,000〜20,000円15~30分程度
  • 片面、もしくは両面がギザギザしている
  • 鍵の中で最も安価
ロータリーディスク
シリンダー
10,000〜30,000円15~30分程度
  • 両面がギザギザしている
  • ディスクシリンダーよりも防犯性能が上がっている
ディンプルキー15,000〜30,000円15〜30分程度
  • 鍵の差し込み口に複数のくぼみがある
  • 防犯性が高い
インテグラル錠15,000〜25,000円15~30分程度
  • ハンドルの真ん中にシリンダーが内蔵されている
  • ドアノブごと交換する必要がある
プッシュプル錠20,000〜70,000円15~30分程度
  • ハンドルを押したり引いたりして開閉する
  • 弱い力でもドアの開け閉めが可能
引き違い戸錠
引き戸錠
15,000〜20,000円15~30分程度
  • 引き違い戸錠:戸の先に錠を設置するタイプの鍵 
  • 引き戸錠:2枚ある引き戸の真ん中に設置するタイプの鍵
装飾錠35,000〜75,000円種類によって異なる
  • デザイン性に優れている
  • 廃盤商品が多いため、代替商品を取りつけるケースが多い
電子錠30,000〜100,000円30分〜1時間程度
  • 指紋認証タイプやカードキータイプなどの総称
  • 防犯性が高く、ピッキングによる被害を防げる
補助錠10,000円5〜15分
  • 二重でロックをかけられるので簡単に防犯性を高められる
  • ホームセンターで安く売っている

鍵交換費用の相場は、大体1〜5万円です。しかし、防犯性が高かったりデザイン性に優れていたりすると、5万円を超える場合があります。

また、具体的な料金は取りつける鍵の種類や現場の状況によって変わります。詳細を知りたい人は、必ず見積りを取りましょう。

玄関の鍵交換費用についてはこちらの記事でもまとめています。参考にしてくださいね。

鍵交換の内訳

鍵交換費用の内訳は、以下3つに分けられます。

鍵交換費用の内訳
  • 部品代(シリンダー):15,000円程度
  • 人件費:15,000円程度
  • 管理手数料:5,000円程度

シリンダーとは、施錠や解錠を行う鍵穴部分のことです。鍵交換では基本的にここを交換します。

そのためシリンダー代金とは、鍵交換に必要な部品の代金のことです。キーシステムに対応しているものや防犯性が高いものは、シリンダー代金が高い傾向にあります。

作業費とは、その名の通り作業スタッフにかかる費用のことです。これには、作業する費用や出張費用が含まれます。人件費が10,000円を切るケースは少ないでしょう。

仮に鍵交換を業者にすべて委託したとしても、大家さん・管理会社は業者を手配したり立ち会ったりと手間がかかります。

管理手数料とは、その手間に対して支払う料金です。ただ、大家さん・管理会社によっては管理手数料を無料にしてくれます。

カギ110番

鍵交換費用を安くする4つのコツ

鍵交換にかかる費用を節約する方法はいくつかありますよ。

ここでは、鍵交換費用を安くするコツの詳細を説明します。

1.大家・管理会社に相談

一般的に、賃貸の鍵交換にかかる費用は借主が支払わなければいけません。

しかし、入居したタイミングや台風など、自分の責任ではない要因で鍵が壊れた場合は一度大家さん・管理会社に相談してみましょう。

大家さん・管理会社が鍵の交換費用を負担してくれるかもしれないからです。

実際、国土交通省が発行している「原状回復をめぐるトラブルとガイドライン」には、以下のように書かれています。

入居者の故意による破損や鍵の紛失ではない場合、入居者の入れ替わりによる物件管理上の問題であり、賃貸人の負担とすることが妥当と考えられる。

引用元:国土交通省

ただ、ガイドラインに法的な効力はありません。最終的な判断は貸主や契約書によって決められます。

費用を負担してもらえない可能性も考慮しておきましょう。

賃貸で鍵交換すべきタイミングや費用相場について細かく紹介している記事もあるので、併せてご覧ください。

2.自分で鍵交換する

鍵交換は業者しかできないと思い込んでいる人もいるでしょう。しかし、電子錠などでなければ、自分で鍵交換できます。

自分で鍵交換するメリットは以下の通りです。

メリット
  • 鍵交換費用を抑えられる
  • 自分の都合に合わせて鍵交換ができる
  • やり方さえ覚えれば、次からも自分で交換できる

自分で交換する最大のメリットは、鍵の交換費用を抑えられることです。業者に依頼した場合、部品代+作業代がかかります。

物件によっては、管理手数料もかかるでしょう。しかし、自分で交換すれば部品代しかかかりません。

数千円〜数万円の節約が期待できるので、腕に自信がある人はチャレンジしてみてください。一方で、以下のようなデメリットもあります。

デメリット
  • 鍵交換の知識と技術が十分でないと、失敗する可能性がある
  • 鍵をしっかり交換できず、防犯性が下がる可能性がある
  • 大幅に時間がかかる可能性がある

自分で交換する最大のデメリットは、失敗する可能性があることです。鍵は家を守る大切なセキュリティです。

そのため、しっかり取りつけられなければ防犯性が大きく下がる可能性があります。非常に大切な箇所なので、下手に失敗したくない人は交換作業を業者に依頼しましょう。

こちらの記事では、自分で玄関の鍵交換をする方法について解説しています。

3.火災保険を活用する

一軒家でも賃貸でも、家に住む際は火災保険に加入する人が多いでしょう。その火災保険の補償対象は、“家財”と“建物”です。

建物とは家そのもので、家財とは家の中にあるモノです。鍵は家財に該当します。そのため、トラブルによって鍵交換が必要になった場合、火災保険が適用される可能性がありますよ。

しかし、どこまで補償されるかは加入している火災保険によって異なります。

一度契約書を確認して、補償の範囲を確認してみましょう。分からない場合は、大家さん・管理会社に聞いてみるのがおすすめです。

4.相見積りを取る

鍵そのものの料金はどこの業者も基本同じです。しかし、作業料は業者によって大きく異なります。

そのため、複数の業者から見積りを出してもらい、合計料金を比較することが大切です。出してもらった見積りは、他の業者への交渉材料にもなりますよ。

しかし、見積り書の内容には注意してください。

その他や作業全般など、料金の項目が抽象的だと後々高額な料金を請求される場合があります。なるべく、具体的に見積りを出してもらいましょう。

事前見積りで鍵交換費用を把握できる鍵業者

鍵交換業者に依頼する時は、以下の業者がおすすめです。詳細もまとめたので、ぜひ参考にしてくださいね。

鍵猿

鍵猿

出典:鍵猿

鍵猿は、北海道から沖縄まで全国に拠点を構え、年間問合せ件数が10万件以上の確かな実績を誇る鍵交換業者です。

住宅だけでなく、車やバイクなどメーカーを問わずどんな鍵トラブルにも対応できますし、防犯面の相談にものってくれるのは嬉しいですね。

また、鍵交換すべての工事&商品に1年間の保証が付くので、充実のアフターフォローと言えますね。

鍵交換の費用

鍵猿の以下の通りです。電話口で「クーポン利用」と伝えれば、1,000円の割引が受けられます。

  • 鍵交換:1万1,000円〜
  • ドアノブ交換:1万1,000円〜

クレジットカード払いや後払いにも対応しており、持ち合わせがなくても直ぐに対応してもらえますよ。

依頼の流れ

  1. WEBフリーダイヤルで無料相談
  2. 最短15分で到着
  3. 作業完了後に支払い
\「クーポン利用」と伝えて1,000円OFF/

鍵猿に相談する

鍵猿の口コミや評判を紹介している記事もあります。併せてご覧ください。

カギ110番

カギ110番

出典:カギ110番

カギ110番とは、見積り料が無料の鍵交換業者です。電話とメール、どちらの問い合わせ方法にも対応しています。

カギ110番は、365日24時間対応です。急な問い合わせにも対応してもらえます。

サービス面での特徴は、カギの在庫数が10万個以上あることです。ディンプルキーやウェーブキーなど、どんな鍵交換でも対応してもらえますよ。

鍵交換の費用

カギ110番の鍵交換費用は以下の通りです。

  • 自宅:1万2,100円〜
  • ドアノブ・金庫:8,800円〜
  • 車:1万5,400円〜
  • バイク・原付:1万3,200円〜

料金は作業費・出張費込のコミコミ価格です。

鍵交換の流れ

  1. フリーダイヤルWEBで相談
  2. 最短5分で到着
  3. 作業時間最短5分
\24時間365日全国受付対応中/

カギ110番をチェック

より詳細を知りたい方は、カギ110番の評判や口コミも参考にしてみましょう。

鍵交換をする際の注意点

賃貸に住んでいる人とこれから賃貸に住む人は、注意すべきことがあります。

分からなかったでは済まされない可能性もあるので、ここでしっかり把握しておきましょう。

賃貸は許可を取ってから交換する

賃貸物件の鍵は、大家さん・管理会社の所有物です。そのため、賃貸の鍵を交換する場合は、いかなる理由があっても大家さん・管理会社の許可が必要です。

無許可で鍵交換をすると、強制退去処分を下される場合があるので注意してください。場合によっては、元の鍵に戻すよう、再度鍵交換を求められたり違約金を請求されたりします。

入居前には鍵交換がされているか確認

経費削減のために、鍵を使い回している賃貸物件もあります。そのような物件に住むのは危険です。

必ず、入居前に鍵が交換されているか確認しましょう。分かりやすいのは、鍵の状態です。鍵が古い場合、使い回している可能性が高いので注意しましょう。

直接大家さんや管理会社に聞くのもひとつの手です。鍵交換がされていると、以下のトラブルを防げます。

  • 前の住人による不法侵入
  • 盗難や空き巣

高すぎる鍵交換費用の節約法&注意点まとめ

  • 鍵は大体1〜5万円で交換できる
  • 大家・管理会社に相談したり自分で作業したりすれば安く抑えられる
  • 火災保険を使ったり相見積りを取ったりするのも有効
  • 事前見積りで鍵交換費用を把握したい人は“カギ110番”か“鍵猿”に相談しよう

今回は、高すぎる鍵の交換費用について説明しました。鍵は、大体1〜5万円で交換できます。

しかし、防犯性が高かったりデザイン性が優れていたりすると5万円を超える場合もあります。少しでも鍵交換費用を節約したい場合は、まず大家・管理会社に相談しましょう。

鍵の交換費用を負担してもらえるかもしれないからです。自分で交換したり火災保険を活用したりするのも有効な方法ですよ。

具体的な鍵の交換費用を把握したい場合は、鍵業者に問い合わせるのがおすすめです。カギ110番などの鍵業者は、見積り費が無料なので、金銭面で損はしませんよ。

※特記以外すべて税込み価格です。

カシモWiMAX

このコラムに関連するキーワード

役立ったら是非シェアしてください

  • このエントリーをはてなブックマークに追加