
大切に車に乗っていても、経年劣化で車体に傷やへこみができてしまうことがあります。もしも、傷やへこみができた場合は板金塗装で直しましょう。
今回は、おすすめの板金塗装業者を紹介します。依頼先や業者の選び方、そして板金塗装料金の目安などもまとめたので参考にしてください。
この記事で分かること
板金塗装業者おすすめ一覧表
板金塗装業者おすすめ5選
現在は、たくさんの板金塗装業者が存在します。そのため、どこに依頼すべきか悩みますよね。今回は、その悩みを解決するためにおすすめの塗装板金業者を5社紹介します。
カーコンビニ倶楽部

出典:カーコンビニ倶楽部
「カーコンビニ倶楽部」とは、カーメンテナンスのトータルショップです。特徴は、板金から磨きまでを独自で開発した技術・ツールで行うこと。
これにより、実作業や待ち時間などは通常の約1/4になりました。素早く板金塗装してくれるので、「急ぎで対応してほしい」という人でも安心して依頼できますよ。
また、色の仕上がりが非常に綺麗なのもカーコンビニ倶楽部のおすすめポイントです。どんな色でも分析して作るので、まずは一度相談してみてください。
- お得なクーポンが配布されている
- 概算費用を素早く教えてくれる
- 作業工程が公式サイトに掲載されているため安心できる
ピッカーズ

出典:ピッカーズ
「ピッカーズ」とは、全国ネットワークの板金塗装業者です。特徴は、ハード・ソフトの両方で技術開発・コストの削減を行なっていること。
これにより、高品質なサービスを安く提供することに成功しました。ディーラーよりも安く板金塗装してくれる可能性が高いので、気になる人は一度見積り依頼をしてみてください。
また、年中無休で営業しているのもピッカーズの特徴です。土日・祝日でも板金塗装を依頼できるのは、うれしいですね。
- 来店予約で1,000円OFF
- 89%の人が仕上がりのクオリティに満足している
- 料金がディーラーよりも安い
板金のモドーリー

出典:板金のモドーリー
「板金のモドーリー」とは、キズへこみ・板金修理の専門店です。特徴は、地域最低価格保証を掲げていること。
板金のモドーリーよりも安いお店があった場合、そのお店の料金から1,000円割引して対応してくれます。
そのため、板金のモドーリーは、「安く板金塗装してもらいたい」という人にぴったりですよ。
- 地域最低価格保証を掲げている
- 累計33万台以上の実績がある
- 安心の永久保証つき
オートバックス
出典:オートバックス

「オートバックス」とは、お客さんのカーライフを全面的にサポートする板金塗装業者です。特徴は、車の状態に合わせて最適なプランを提案してくれること。
板金塗装ではなく、修理・パーツ交換の方がよければ、そちらを提案してくれます。
しかし、お客さんと相談をしながら最終的なプランを決める方針なので、プランを押しつけられることはありません。そのため、安心して相談できますよ。
- 車の状態に合わせて最適なプランを提案してくれる
- どの部分でも板金塗装が可能
- フレームの歪みも補正できる
イエローハット

出典:イエローハット
「イエローハット」とは、全国展開のカー用品販売店です。特徴は、最短1日で対応してくれること。
1週間以上かかる業者もいるので、イエローハットはスピーディーに板金塗装をしてくれる業者と言えるでしょう。
また、代車を貸し出してくれるのもイエローハットの特徴です。そのため、車が一台しかない人でも安心して板金塗装サービスを利用できますよ。
- ワンプライスなので安心
- 最短1日で対応してくれる
- 保険に強く、無料で相談に乗ってくれる
車の板金塗装はどこに依頼できる?
車の板金塗装は、ディーラーやカー用品店などでしてもらえます。地元の車修理店でも対応してもらえるでしょう。ここでは、各依頼先のメリット・デメリットについて説明します。
ディーラー
ディーラーとは、車の正規販売店のことです。「トヨタ自動車」や「ホンダ」などが該当します。
ここでは、ディーラーに板金塗装を依頼するメリット・デメリットについて説明します。
メリット
ディーラーに板金塗装を依頼するメリットは以下の通りです。
- 保証が使えれば、格安または無料で板金塗装ができる
- 高い基準でパーツを厳選しているため安心感がある
- 顧客対応の質が高い
ディーラー最大のメリットは、保証が使えることです。格安または無料で板金塗装ができる場合があるので、一度加入した保証を確認してみましょう。
保証が使えるのであれば、板金塗装の料金はディーラーへの依頼が最も安く済みますよ。
デメリット
ディーラーに板金塗装を依頼するデメリットは以下の通りです。
- 保証が使えないと、高い板金塗装料金がかかる
- 板金塗装が終わるまで時間がかかる
- パーツや塗料の在庫状況によっては、対応できないと依頼を断られる場合がある
ディーラーは、純正パーツを使って板金塗装を行います。そのため、自費で板金塗装を行うと他の業者よりも料金が高くなる傾向があります。
「安く板金塗装をしてもらいたい」と考えている人は注意しましょう。
カー用品店
カー用品店とは、タイヤやアクセサリーなど、車関連の商品を販売しているお店のことです。「イエローハット」や「オートバックス」などが該当します。
ここでは、カー用品店に板金塗装を依頼するメリット・デメリットについて説明します。
メリット
カー用品店に板金塗装を依頼するメリットは以下の通りです。
- ディーラーよりも安く板金塗装をしてくれる
- 一部分のみの板金塗装にも対応している
- 店舗の数が多いため、予約が取りやすい
カー用品店最大のメリットは、店舗の数が多く、予約が取りやすいことです。一つのお店にお客さんが集中するのを防げるので、素早く板金塗装をしてくれます。
早ければ、数日で車が戻ってくるでしょう。
デメリット
カー用品店に板金塗装を依頼するデメリットは以下の通りです。
- お店によって、板金塗装のクオリティが異なる
- お店によって、板金塗装料金が異なる
- 非純正パーツを使われる場合がある
カー用品店でも、ある程度のルール・基準は定められています。しかし、ディーラーほど厳しくは定められていません。
そのため、板金塗装のクオリティや料金はどうしても差が生まれます。確実な品質で板金塗装してもらいたい場合は、カー用品店ではなく、ディーラーに依頼しましょう。
もしもカー用品店に依頼する場合は、オートバックスの板金修理の記事や、イエローハットの車修理の記事・ジェームスの車修理などを参考にしながら、依頼を検討してください。
地元の車修理業者
地元の車修理業者とは、地域密着型として活動している民間の車修理屋さんです。ここに、板金塗装を依頼するメリット・デメリットを紹介しますね。
メリット
地元の車修理業者に板金塗装を依頼するメリットは以下の通りです。
- ディーラーやカー用品店よりも安く板金塗装してくれる傾向がある
- 並行輸入車や旧車など、珍しい車でも対応してもらえる
- スピーディーに板金塗装をしてくれる
地元の車修理業者最大のメリットは、板金塗装料金が安いことです。ディーラーの半額ほどで対応してもらえる場合もあります。
そのため、安く板金塗装してもらいたい人は地元の車修理業者に依頼しましょう。
また、予約がたくさん入っていなければ、素早く板金塗装してくれるのも地元の車修理業者の特徴ですよ。
デメリット
地元の車修理業者に板金塗装を依頼するデメリットは以下の通りです。
- 仕上がりの綺麗さにバラつきがある
- パーツの在庫が少ない
- パーツの取り寄せが必要だと、板金塗装に時間がかかる
地元の車修理業者のデメリットは、仕上がりの綺麗さにバラつきがあることです。そのため、業者選びに力を入れる必要があります。
口コミや実績などを確認して、クオリティ高く仕上げてくれる業者か確認しましょう。
輸入車の修理なら「buv.LABO」に相談

おすすめの板金塗装業者を紹介しましたが、輸入車の修理なら「buv.LABO」も検討してみましょう。
buv.LABO(ブーヴラボ)は輸入車修理専門の業者です。施工台数20万以上の実績があります。
国家資格を保有した熟練の専門整備士が在籍しており、最短30分で引き取り&最短即日で納車が可能です。
輸入車専用の診断機を完備しており、問題箇所をスピーディーかつ正確に診断。必要最低限の部品交換で、ディーラーより20%以上安くなるケースもあります。
小さな傷から大破している車まで、輸入車なら幅広く対応が可能です。整備や車検にも対応しているので、一度相談してみましょう。失敗しない板金塗装業者の選び方
板金塗装業者選びで失敗したくない人は、以下の条件をクリアしている業者を選ぶようにしましょう。
- 国から認証工場や指定工場の認可を受けている
- 口コミ・評判がよい
- 大手のカー用品店と提携している
指定工場とは、認定工場の中でもとくに技術力や組織の管理力などが高い工場のことです。指定自動車整備事業の認定を受けた工場しか名乗れません。
そのため、指定工場の認可を受けている板金塗装業者は、非常に信頼できます。
板金塗装料金の目安
板金塗装料金の目安は、以下の通りです。
- フェンダー
→約30,000〜40,000円 - 前バンパー
→約30,000〜80,000円 - 後バンパー
→約30,000〜80,000円 - サイドドア
→約50,000円 - ボンネット
→約40,000〜50,000円
板金塗装料金は、作業を依頼する業者によって大きく変わります。そのため、具体的な料金は見積りで確認をしましょう。
板金塗装料金を安くする方法
板金塗装料金を安くしたい人は、以下のことを実践しましょう。
- 自分で修理をする
- 納期を指定せずに板金塗装を依頼する
- 相見積りを取る
自分で修理をすれば、板金塗装料金をかなり安くできます。しかし、失敗やけがのリスクが伴うので注意してください。
不安な人は、少し料金がかかってもプロに依頼することをおすすめします。
板金塗装に高額の費用がかかる場合、買取も1つの手段です。簡単に買取価格を調べられるサービスも多いため、愛車の価格をチェックしてみてもよいかもしれません。

出典:カーネクスト
例えば、カーネクストではサイト上で簡単に査定可能。20秒で必要項目の記入ができます。
動かなくなった故障車や損傷の激しい事故車でも、原則0円以上で買い取ってくれます。
自走できない車も、レッカー代や引取代は無料で、廃車の手続きも無料で代行してくれますよ。
おすすめの板金塗装業者に問い合わせをしてみよう
- 板金塗装は、ディーラー・カー用品店・地元の車修理業者などでしてもらえる
- 業者を選ぶ際は、認証工場・指定工場の認可を受けているか、口コミ・評判がよいかなどを確認しよう
- 板金塗装料金の目安は、約30,000〜80,000円
- 自分で修理をしたり相見積りを取ったりすれば、安くできる
今回は、おすすめの板金塗装業者を紹介しました。
作業費用・質は業者によって紹介します。対応したい内容や予算を考慮し、自分に合った業者を探してみましょう。

日本最大級の修理店情報サイト「最安修理ドットコム」に掲載しませんか?
最安修理ドットコムには以下の強みがあります!
- 掲載店舗数約2万店舗
- 修理サポート記事1,600本
- クチコミ数23万件超え
iPhoneをはじめとしたスマホやパソコン、車や時計、鍵や水まわり等あらゆる修理店情報を掲載しています。
掲載ご希望の修理店様はまずはお気軽にお問い合わせください。