電気スイッチのオススメ修理業者5選!修理・交換の費用や自分で修理する方法も

電気スイッチのオススメ修理業者5選!修理・交換の費用や自分で修理する方法も

電気スイッチを切り替えているのに反応しなくなった場合の原因の1つに、電気スイッチの故障があります。

自力で直せそうですが、電気スイッチの修理には資格が必要なため速やかに修理業者へ依頼をしましょう。

この記事では、電気スイッチのおすすめ修理業者電気スイッチの交換について解説します。ぜひ参考にしてください。

電気スイッチが故障する原因は?

電気スイッチの切り替えをしたのに「照明がつかない」ということがあります。スイッチの故障や電気の不具合など原因は様々です。

ここでは、電気スイッチが故障する主な原因についてご紹介します。

スイッチ内部にあるバネの損傷

電気スイッチの故障で考えられる原因の一つが、内部にあるバネの損傷です。

新しい建物の場合、スイッチがバネ式になっており、見た目にもオシャレで触りやすくなっています。

反面、片切スイッチと比べるとボタンには耐久性がありません。そのため、バネが劣化してくると、ボタンが反応しなくなってしまいます。

スイッチカバーの故障

照明のスイッチを動かしているのに反応しなくなった場合は、スイッチ自体の故障が考えられます。

スイッチカバーの寿命はおよそ10年と言われており、築年数の長い家だと交換が必要になる可能性があるのです。

スイッチカバーにヒビが入ったまま使用し続けると、内部の金具にズレが生じ電気がつかなくなってしまいます。

配線のトラブル

配線トラブルも電気スイッチの故障の原因の1つです。スイッチと照明は、壁の中の見えない部分で配線されています。

スイッチを押すことで、内部の回路が繋がったり切り離されたりし、それによって照明のONとOFFが切り替わるという仕組みです。

しかし、内装工事などがきっかけで配線を傷つけてしまったり、小動物が配線をかじったりすると、接触不良や断線故障が起きてしまいます。

電気スイッチ修理の費用相場は?

電気スイッチの交換工事にかかる費用相場は6,000~10,000円程度となり、内訳は以下の通りです。

  • 工事作業費
    →5,000~8,000円
  • スイッチ部材費
    →200~2,000円

ただし、業者によっては基本料・出張費・駐車場代が別にかかる場合や、配線工事・スイッチ増設の有無によっても変わります。

具体的な見積りは電話などで確認することをおすすめします。

また、設置するスイッチを下記のような「機能スイッチ」にした場合、スイッチ部材費が「6,000円~10,000円」と高額になります。

電気工事110番

電気スイッチの修理はどこに頼める?

電気スイッチ修理の依頼先は主に下記の3つです。

それぞれにメリット・デメリットがあるので、一つずつ解説していきます。

また、コンセント修理はどこに依頼すべきかまとめた記事もあるので、こちらも参考にしてくださいね。

地元の電気屋

地元の電気屋さんでも、電気スイッチの修理・交換の依頼ができます。

地元の電気屋さんは、「電気工事組合」に加盟していることが多く、地元の電気工事組合に問い合わせをすると依頼可能な電気屋さんを紹介してくれます。

ただし明確な料金表がない点や、技術・知識の有無が確認できない点がデメリットです。

メリット
  • 組合が依頼可能な電気屋を紹介してくれる
  • 比較的スピーディーな対応
  • 親身になって対応してくれる
デメリット
  • 明確な料金表がない
  • 技術・知識の有無が確認できない
  • 専門ではないため対応範囲が狭い
全国の電気工事組合一覧

北海道・東北エリア


関東エリア


中部エリア


近畿エリア


中国エリア


四国エリア


九州エリア

家電量販店・ホームセンター

一部店舗ではあるものの、家電量販店・ホームセンターは電気スイッチの修理・交換に対応しています。

いつも利用している店舗に依頼できる安心感はありますが、実際に工事を行うのは下請け業者というケースがほとんどです。

メリット
  • いつも利用している店舗に依頼できる
  • 料金トラブルが起こる可能性が低い
  • 直接依頼が可能
デメリット
  • 対応している店舗が少ない
  • 実際の工事は下請け業者が行うため中間マージンがかかる
  • 対応スピードが遅い傾向にある

電気工事業者

電気スイッチの修理・交換は電気工事業者の専門分野のため、最もおすすめな依頼先です。

専門性の高い工事が可能な上に、即日対応が可能で保証などのアフターフォローも充実しています。

デメリットを挙げると、自分で業者を選ぶ必要がある点や、業者のなかには少数ですが悪質な業者も存在するため注意が必要です。

メリット
  • 即日対応が可能
  • 保証などのアフターフォローが充実している
  • 工事費用が最も安い傾向にある
デメリット
  • 自分で業者を選ぶ必要がある
  • 少数だが悪質な業者も存在する

電気スイッチ修理でオススメの業者5選

業者名 おすすめポイント 受付可能時間 無料相談
電気工事110番
  • 東証上場企業が運営
  • 請負賠償責任補償に加入済み
24時間
テイクサービス
  • 初回限定クーポンあり
  • 作業依頼前のキャンセル無料
24時間
くらしのマーケット
  • 業者の顔が見える
  • スマホのみで完結可能
業者により変動
電気の工事屋さん
  • サイト限定クーポンあり
  • 修理ができなければ修理費無料
電話 10~19時
メール 24時間
まちの電気屋さん
  • 施工事例多数掲載
  • 電話での簡易見積りが可能
記載なし

電気工事110番

出典:電気工事110番

電気スイッチの修理は、顧客満足度・アフターフォロー・価格満足度・ご利用シェアで4冠を取った電気工事110番への依頼がおすすめです。

東証上場企業が運営する電気工事110番は、全国500社以上の加盟店から最短10分で現場に急行してくれます。

24時間365日、土日祝日も対応可能なので、まずは電話やWEBにて相談してみましょう。

修理費用目安5,500円~
現場到着の
スピード感
駆けつけ最短10分
受付時間24時間
見積り料無料
出張対応エリア日本全国

おすすめポイント

  • 24時間365日受付
  • 請負賠償責任補償に加入済み
  • 東証上場企業が運営

電気工事110番は、多くの業者が休んでしまう年末年始やゴールデンウイークも対応してくれます。

また、「作業中に床や壁に傷がついた」「作業完了後に施工不良を見つけた」などの万が一に備え、請負賠償保険に加入しているので安心ですよ。

電気工事110番の口コミ

電気工事110番の口コミは以下の通りです。

  • 電話をいただき、すぐに当日来ていただけました。工事もすぐに終わり、助かりました。
  • 工事日程もこちらの都合に合わせて頂き、早い対応で親切な業者さんでした。また利用したいですね。
  • 事前連絡もあり、時間通りに現地に到着し、時間内に作業を完了していただきました。

出典:電気工事110番

\24時間365日全国受付対応中/

【電気工事110番】
無料見積りはこちら

テイクサービス

テイクサービス

出典:テイクサービス

テイクサービスは、年間3万件の修理実績を誇る、全国対応の電気修理業者です。

戸建て・マンションなどの一般家庭はもちろん、大規模なオフィスや店舗にも対応しています。

見積りは無料で、作業依頼前のキャンセル料金はかからないので、複数業者に見積りを取る相見積りにおすすめですよ。

修理費用目安8,800円~
現場到着の
スピード感
駆けつけ最短5分
受付時間24時間
見積り料無料
出張対応エリア日本全国

おすすめポイント

  • 初回限定1,000円オフクーポンあり
  • 作業依頼前のキャンセル無料
  • 有名大手企業とも取引

テイクサービスは、初回依頼時限定の1,000円オフクーポンがあるので、忘れずに使用しましょう。

テイクサービスの口コミ

テイクサービスの口コミは以下の通りです。

  • 幾つかの電気業者を探し、見積を行いました。その結果、テイクサービスさんが最も安い見積だったため依頼しました。
  • すぐに見積していただけるとのことで即日来て頂き見積をしました。価格も安かったため、作業していただきました。終始丁寧な作業で安心できる業者さんでした。
  • 数社見積をとりこちらの業者にお願いしました。価格が安かったので少し不安でしたが、特に問題なく作業して頂き助かりました。

出典:テイクサービス

くらしのマーケット

くらしのマーケット

出典:くらしのマーケット

くらしのマーケットとは、暮らしに関するさまざまなサービスを一括で比較できるプラットフォームです。電気工事以外にも、ハウスクリーニングや引越しなど400種類以上の出張・訪問型サービスを掲載しています。

「電気スイッチの修理(交換)」で検索をかけてエリアを入力すると、近くの対応可能な業者が一括で表示されます。

個人事業主や中小企業とのマッチングがメインのため、大手業者と比べると信頼性に欠けるイメージがありますが、出店登録を厳しく審査し悪質業者を排除しているので安心ですよ。

修理費用目安業者により変動
現場到着の
スピード感
受付時間
見積り料
出張対応エリア

おすすめポイント

  • 業者の顔が見える
  • スマホのみで完結可能
  • 自分にあった業者を選べる

従来のサービスだと、訪問時までどんなスタッフがくるか不安がありますが、くらしのマーケットは依頼前にスタッフの顔が見れる点が特徴です。

いつでも、スマホのみでさまざまな業者を比較できますよ。

くらしのマーケットの口コミ

くらしのマーケットの口コミは以下の通りです。

  • 対応も作業もテキパキと素晴らしかったです!
  • 自分ではわからない部分をプロの方にお願いできて安心です。 価格も良心的で助かります。
  • 当日にご対応いただき大変助かりました。 作業の後の細やかな掃除も満足です。 有難うございました。

出典:くらしのマーケット

電気の工事屋さん

電気の工事屋さん

出典:電気の工事屋さん

電気の工事屋さんは、エアコン・アンテナ・コンセント工事の依頼ができる、全国対応の電気工事業者です。

一般家庭から業務用の工事まで幅広く対応しており、施工実績は10,000件に上ります。

万が一修理が出来なかった場合は、修理費がかかりません。ホームページ限定クーポンもあるので、依頼時には忘れずに利用しましょう。

修理費用目安3,300円~
現場到着の
スピード感
最短30分で駆けつけ
受付時間電話 10:00~19:00
メール 24時間
見積り料無料
出張対応エリア全国対応

おすすめポイント

  • 電話での簡易見積りが可能
  • 修理ができなければ修理費無料
  • ホームページ限定クーポンあり

電気の工事屋さんは、電話での簡易見積りが可能です。

自分にあった業者を選ぶためには相見積りが有効ですので、まずは修理費用を確認してみましょう。

電気の工事屋さんの口コミ

電気の工事屋さんの口コミは以下の通りです。

  • ネットで調べて、問い合わせたら、電話対応もよく、すぐに見に来てくれました。
  • 問い合わせたら、1時間しないで来てくれました。
  • エアコン選びから、コンセントの変更、エアコンの取付までしてくださって、本当に感謝しています!

出典:電気の工事屋さん

電気の工事屋さん
をチェック

まちの電気屋さん

まちの電気屋さん

出典:まちの電気屋さん

「まちの電気屋さん」は、地域密着型の街の電気屋さん8社がグループとなり、エリアごとの電気工事を請け負うサービスです。

関東4県と大阪府の一部が対象エリアとなり、個人はもちろん法人からもさまざまな電気工事を請け負っています。 EV・PHEV用充電設備工事や家庭用災害対策工事など、珍しい施工事例も多数掲載されているので、ぜひ工事の参考にしてください。
修理費用目安8,800円~
現場到着の
スピード感
記載なし
受付時間記載なし
見積り料エリア内無料
出張対応エリア茨城県・千葉県・埼玉県
神奈川県・大阪府

おすすめポイント

  • 施工事例多数掲載
  • パナソニック エキスパート工事店登録店舗
  • 電話での簡易見積りが可能

まちの電気屋さんには、電気工事の施工事例が多数掲載されているため、依頼時の工事の様子がわかりやすい点が特徴です。

まちの電気屋さんの口コミ

まちの電気屋さんの口コミはありませんでした。詳細は、直接問い合わせをして確認しましょう。

まちの電気屋さん
をチェック

スイッチカバーのみの交換ならDIYで誰でも可能

DIYが得意な方なら、自分で電気スイッチの修理にチャレンジできそうですが、電気スイッチの修理を行うには「第二種電気工事士」や「第一種工事士」の資格が必要です。

もし、無資格の人が工事をしてしまうと違法と見なされ、「3万円以下の罰金、または3ヵ月以下の懲役」となる場合もあるので気を付けましょう。

上記のように電気スイッチの交換はできませんが、スイッチカバーのみの交換であれば資格がなくても交換は可能です。

ここからは、スイッチカバーの交換方法について解説します。

出典:e-GOV

1.ブレーカーを落とす

まずは、スイッチカバーの交換をする部屋のブレーカーを落としましょう。

ブレーカーが落ちていないまま作業を行うと、感電する危険性があるので注意が必要です。

分電盤の右側にアンペアブレーカーがあるので、交換するスイッチの回路を切りましょう。

2.スイッチカバーを外す

次にスイッチカバーを取り外します。

上下にねじがついている場合は、ドライバーを使い外しましょう。

ねじがない場合は裏側のツメで固定されているので、スイッチカバーの間にマイナスドライバーを差し込みツメを外します。

勢いよく外すとツメが折れるので注意しましょう。

3.スイッチカバーの土台を外す

スイッチカバーを外すと土台が見えるので、土台を固定している上下のネジをプラスドライバーで外します。

この時、スイッチを固定しているパーツのネジを外さないよう注意してください。

4.新しい土台とスイッチカバーを取り付ける

古い土台が外れたら、新しい土台とスイッチカバーを先ほどまでの手順と逆の手順で取り付けていきます。

その後、ブレーカーを戻してスイッチが使用できるか確認してください。

電気スイッチのデザインを確認しよう

電気スイッチと言っても様々なデザインがあります。

ここからは、ベーシックなデザインからおしゃれなアイテムをご紹介いたします。

ラウンド

電気スイッチ ラウンド

電気スイッチのデザインで一般的なのがスイッチのまわりが角が取れた四角形になっているものです。

シンプルなお部屋になじむデザインです。

スクエア

電気スイッチ スクエア

ラウンド同様に良く見る一般的な電気スイッチです。

ラウンドとの大きな違いは、角があるのでスタイリッシュな印象を演出いたします。

トグルスイッチ

電気スイッチ トグルスイッチ

「カチッ」というスイッチ音でレトロな雰囲気を演出するトグルスイッチ。

工業製品などに使われているスイッチですが、最近では部屋のインテリアとして男性を中心に人気を集めています。

木製スイッチプレート

電気スイッチ 木製

無機質なスイッチカバーも木製に変えるだけでガラリと雰囲気が変わります。ウッド調のお部屋にオススメです。

電気スイッチ修理でよくある質問

電気スイッチや電気関連の修理は滅多に行うものではないので、わからないことも多いかと思います。

ここでは、電気スイッチ修理に関するよくある質問をまとめたので、修理依頼時の参考にしてください。

電気スイッチの修理はどのくらいで終わる?

電気スイッチの交換のみであれば20~30分程度で終わります。

しかし、中の配線にも異常がみられる場合は、30~60分程度かかってしまう場合もあります。

電気スイッチの修理に火災保険は適用できる?

加入している火災保険によって様々です。

対応できる場合もあるので、まずは保険証券や保険会社に確認しましょう。

賃貸でもスイッチの修理はしてもよい?

賃貸物件の電気スイッチは基本的に初期設備に分類されるので、管理会社や大家さんが修理手配をするケースが多いです。

ただし、修繕義務の範囲については賃貸契約書に記載されているので、まずは賃貸契約書を確認しましょう。

確認を怠り、自分で勝手に修理を依頼しまった場合、後から費用請求しても認められない・退去時に原状回復を求められる場合があるので注意が必要です。

電気スイッチのオススメ修理業者5選! まとめ

今回は、電気スイッチのおすすめ修理業者や電気スイッチの交換について解説しました。

発火や感電、整備不良などのトラブルを避けるためにも、電気スイッチの修理は速やかに信頼できる専門業者に修理依頼をしましょう。

日本最大級の修理店情報サイト「最安修理ドットコム」に掲載しませんか?
最安修理ドットコムには以下の強みがあります!


  • 掲載店舗数約2万店舗
  • 修理サポート記事1,600本
  • クチコミ数23万件超え

iPhoneをはじめとしたスマホやパソコン、車や時計、鍵や水まわり等あらゆる修理店情報を掲載しています。
掲載ご希望の修理店様はまずはお気軽にお問い合わせください。

掲載のお問い合わせはこちら

このコラムに関連するキーワード

役立ったら是非シェアしてください

  • このエントリーをはてなブックマークに追加