渋谷のオススメiPhone修理店8選!安い修理店や正規修理店も紹介!

渋谷のオススメiPhone修理店8選!安い修理店や正規修理店も紹介!

急にiPhoneが故障してしまい、画面修理やバッテリー交換を依頼したいということはないでしょうか。

今回は、渋谷でおすすめのiPhone修理業者を8つ紹介します。

数ある渋谷のiPhone修理業者の中から、修理費用の安い修理店正規サービス店などを紹介するので、ぜひ参考にしてくださいね。

渋谷にあるオススメiPhone修理店8選

iPhoneの修理依頼をしたい方に向けて、おすすめのiPhone修理業者の特徴を簡潔に確認できる比較一覧表を作成しました。

修理費用修理スピード営業終了時間の3つの要素で比較できるので、ぜひ参考にしてください。

業者名修理費用修理スピード営業終了時間
iCracked21:00
スマホスピタル20:00
iPhone修理救急便20:00
スマップル21:00
ダイワンテレコム21:00
iPhone修理ジャパン20:00
スマホ修理王19:00
iPhone修理工房21:00

ちなみに、渋谷でiPhoneの修理依頼した場合の料金相場は以下の通りです。

  • 画面修理
    →8,000~18,000円程度
  • バッテリー交換
    →6,000~13,000円程度
  • 水没復旧
    →5,000~13,000円程度

iCracked

icracked_iPhone修理

出典:iCracked

アメリカのシリコンバレーで創業した世界最大級のスマートフォン・タブレット修理業者が「iCracked」です。

最新のトレーニングと認定試験に合格した修理スタッフ「iTech(アイテック)」が常駐しており、目の前で修理をしてくれるのが、最大の特徴です。

個人情報の詰まったiPhoneを他人に預けるのはちょっと心配という方は、ぜひiCrackedに依頼をしてみましょう。

iCrackedは修理に高品質なパーツを使用しており、もし初期不良が生じた場合も3ヵ月間の保証があるので安心です。

修理費用(iPhone 11の場合)
画面修理11,550円
バッテリー交換7,480円
その他修理7,700円
iCracked Store ハンズ渋谷
  • 営業時間 : 10:00~21:00
  • 住所 : 渋谷区宇田川町12-18ハンズ渋谷店1Bフロア
  • アクセス : JR線 渋谷駅ハチ公口より徒歩8分
\近くの店舗を簡単予約/

iCrackedで即日修理

iCrackedの口コミ

iCrackedを利用した人の口コミは以下の通りです。

  • 画面が割れてiPhone修理の相談に行ったのですが、懇切丁寧に教えて頂けました。費用も思ったより安く抑えれてよかったです。
  • バッテリー交換をしていただいた。対応も良く満足です。
  • 目の前で修理してもらえるのでとても安心して任せることができます!画面交換の際の品質はいい方がとても使いやすいです!

iCrackedの口コミをチェック>>

スマホスピタル

スマホスピタル

スマホスピタル」は、上場企業が運営しており、今までに150万台以上の端末を修理してきた実績のある修理業者です。

総務省登録事業者に認定されており、他店では対応できない難しい修理も受け付けてくれます。

WEBから24時間予約受付、郵送修理もできるので、急なトラブル時でも安心です。

修理費用(iPhone 11の場合)
iPhone画面修理(重度)10,285円
バッテリー交換6,787円
水没復旧6,380円
スマホスピタル渋谷店
  • 営業時間 : 11:00~20:00
  • 住所 : 渋谷区神南1-11-5 ダイネス壱番館渋谷3階
  • アクセス : JR線 渋谷駅ハチ公口より徒歩4分
\無料で相談・見積り可能/

050-5530-3335

スマホスピタルの口コミ

スマホスピタルを利用した人の口コミは以下の通りです。

  • 安くて早くてとってもよかったです。バッテリー交換の際はまたお願いしたいと思います。
  • 1時間かからないくらいでバッテリー交換してもらいました。安くて早くてとてもやかったです!
  • iPhone8の画面修理をしました。早く対応していただけて助かりました。ありがとうございました。

スマホスピタルの口コミをチェック>>

iPhone修理救急便

iPhone修理救急便

出典:iPhone修理救急便

「iPhone修理救急便」は全国に60店舗以上展開しており、そのすべてのエリアで地域最安値を目指している業者です。

どの店舗も駅からアクセスが良く、費用は作業費込みの明朗会計なので気軽に依頼できます。

修理後に初期不良や修理での不具合があった場合は、画面修理は6ヶ月、バッテリーその他は3ヶ月まで無償でパーツ交換可能です。

保証もしっかりしているところに依頼したいという方は、iPhone修理救急便に依頼しましょう。

修理費用(iPhone 11の場合)
液晶交換(重度)9,880円
バッテリー交換6,280円
水没乾燥作業5,800円
iPhone修理救急便 渋谷センター街店
  • 営業時間 : 10:00~20:00
  • 住所 : 渋谷区宇田川町26-10 渋谷センター街ビル1階
  • アクセス : JR線 渋谷駅より徒歩1分

iPhone修理救急便の口コミ

iPhone修理救急便を利用した人の口コミは以下の通りです。

  • 前回も他機種でお世話になりました。日曜の開店11時で一番乗り→バッテリー交換、10分ほどで終了。他店より安くて助かります!
  • 壊れた時にいつも使用させて頂いています。素早い対応と値段も安いのでいつも助かっています。ありがとうございます
  • バッテリー交換と、割れた画面(ガラス)の交換で30分くらいでした。値段も1万円以下で安く、綺麗になってとても良かったです。

iPhone修理救急便の口コミをチェック>>

スマップル

スマップル

出典:スマップル

「スマップル」は、iPhone修理以外にも買取と中古端末の販売も行っている修理業者です。

今回おすすめしている渋谷の修理業者の中で、唯一夜21時まで営業しているので、仕事終わりでも当日中に修理ができます。

スマップルは業界最安値を目指しており、さらに学生割引やSNS割引も利用できるため、安い費用で修理が可能です。

修理費用(iPhone 11の場合)
画面交換 (重度)10,890円
バッテリー交換7,370円
水没復旧5,500円
スマップル渋谷本店
  • 営業時間 : 11:00~20:00
  • 住所 : 渋谷区道玄坂2丁目6-2 藤山恒産第一ビル5階
  • アクセス : JR線 渋谷駅より徒歩1分

スマップルの口コミ

スマップルを利用した人の口コミは以下の通りです。

  • とても早くて、安くて、修理して頂き誠にありがとうございました。
  • 30分程で修理してくださるので非常に助かります。また不具合等もないので博多駅で探されてる方は是非オススメです。
  • 博多駅の中にあるので通勤の途中ですぐに修理できました!なかなかiPhone11をすぐに修理してくれるところがなく料金も安くすんだのでよかったです

スマップルの口コミをチェック>>

ダイワンテレコム

ダイワンテレコム

出典:ダイワンテレコム

「ダイワンテレコム」は、全国に50以上の店舗を持つ修理業者です。

画面修理やバッテリー交換は、即日30~60分程度で修理可能なので、近隣の渋谷ヒカリエや渋谷ストリームなどで買い物をしている間に修理が終わってしまいます。

公式サイトには、iPhoneの修理事例が料金と共に掲載されているので、より詳しい修理料金を確認できるのがポイントです。

修理費用(iPhone 11の場合)
画面割れ・液晶不良7,700円~11,000円
バッテリー交換6,600円
水没修理6,600円
ダイワンテレコム渋谷店
  • 営業時間 : 11:00~21:00
  • 住所 : 渋谷区道玄坂2‐2‐1 しぶちかショッピングロード
  • アクセス : JR線 渋谷駅ハチ公口より徒歩1分

ダイワンテレコムの口コミ

ダイワンテレコムを利用した人の口コミは以下の通りです。

  • 画面交換バッテリー交換セットでお願いしましたが、早くて安かったです。
  • iPhoneのバッテリー交換お願いしました。スムーズかつ丁寧に対応していただきました。価格も安く満足しています。
  • 早くて丁寧な修理でした!キャンペーン適応で割引もきき、他社より安く修理できました。

ダイワンテレコムの口コミをチェック>>

iPhone修理ジャパン

iPhone修理ジャパン

出典:iPhone修理ジャパン

「iPhone修理ジャパン」は、スマートフォン修理業務を10年以上行っている修理業者です。

その豊富な修理経験を活かし、画面修理やバッテリー交換であれば、即日最短10分で修理が可能です。

修理予約はWEBから24時間受け付けていますが、予約無しの飛び込みでも修理を受け付けています。

iPhone修理ジャパンの公式サイトでは、最新のiPhone修理事例を逐一更新しているので、依頼時の参考にしてください。

修理費用(iPhone 11の場合)
ガラス割れ(重度)11,550円
バッテリー交換8,580円
水没修理記載なし
iPhone修理ジャパン渋谷店
  • 営業時間 : 11:00~20:00
  • 住所 : 渋谷区桜丘町17-10MCDビル2階
  • アクセス : JR線 渋谷駅南口より徒歩3分

iPhone修理ジャパンの口コミ

iPhone修理ジャパンを利用した人の口コミは以下の通りです。

  • バッテリー交換をしました。とても良く対応して頂きました。作業も目の前で数分で完了しました。ありがとうございました。
  • とても迅速かつ丁寧に修理して頂きました!他のお店とも比較しましたが、1番お値段も安く仕上がりも満足です!
  • 早くて安くて、対応も親切でした。渋谷駅から近いのもすごく便利でした。

iPhone修理ジャパンの口コミをチェック>>

スマホ修理王

スマホ修理王

出典:スマホ修理王

「スマホ修理王」は2010年の創業以来、累計20万台以上の修理実績があり、その対応機種は1,000機種以上となります。

運営本部は、個人情報取り扱いのプロの証である「プライバシーマーク」を取得済みのため、高い意識を持って個人情報を取り扱っています。

WEBから24時間、問合せを受け付けているので、気軽に修理依頼ができるのもうれしいポイントです。

修理費用(iPhone 11の場合)
画面修理(重度)12,800円~
バッテリー交換8,800円
水没修理9,800円
スマホ修理王 渋谷店
  • 営業時間 : 10:00~19:00
  • 住所 : 渋谷区神南1‐20‐8パークウェイテラス 6階
  • アクセス : JR線 渋谷駅より徒歩5分

スマホ修理王の口コミ

スマホ修理王を利用した人の口コミは以下の通りです。

  • 色んなお店と比較して修理費も一番安くすみました。お店も渋谷駅から近く、わかりやすい立地で良かったです。
  • iPhone7の液晶の修理とバッテリーの交換をして頂きました。説明も丁寧で分かりやすく、こちらの想定よりも短時間で綺麗に仕上げて頂きとても助かりました。
  • とても早く直して貰えました。あと、電話の案内も丁寧だったので安心してお願いできました。iPhoneのバッテリー交換を30分でやって頂けました。

スマホ修理王の口コミをチェック>>

iPhone修理工房

iPhone修理工房

出典:iPhone修理工房

修理台数累計100万台以上あり、修理料金の地域No.1を目標にしている「iPhone修理工房」。

他社では断られてしまう様な、自己修理を失敗してしまったiPhoneであっても修理を引き受けてくれます。

中古端末の高価買取も行っており、iPhoneに関するさまざまなトラブルに対応してくれる修理業者です。

修理費用(iPhone 11の場合)
液晶破損9,980円
バッテリー交換6,480円
水没修理7,700円~
iPhone修理工房 渋谷店
  • 営業時間 : 10:00~21:00
  • 住所 : 渋谷区神南1-23-10 MAGNET by SHIBUYA109 1階
  • アクセス : JR線 渋谷駅ハチ公口より徒歩1分

iPhone修理工房の口コミ

iPhone修理工房を利用した人の口コミは以下の通りです。

  • iPhone6sバッテリー交換しました。初めて修理で、不安だったが親切優しかったので良かったです
  • iPhoneの画面修理をお願いしました。迅速に対応していただき、とても助かりました。どうもありがとうございました!
  • とても安くバッテリー交換ができて良かったです。ありがとうございました。

iPhone修理工房の口コミをチェック>>

iPhoneの修理依頼先は「正規店」「非正規店」の2つ

iPhoneの修理依頼先は、Apple StoreやApple正規サービスプロバイダの「正規店」と、それ以外の「非正規店」の2種類あります。

どちらにも、それぞれメリットデメリットがあるので、下記を参考に自分にあった依頼先を決めてくださいね。

正規店のメリットデメリット

Apple StoreやApple正規サービスプロバイダを、iPhone修理の正規店といいます。

正規サービスプロバイダとは、Appleのトレーニングを受けた技術者がApple純正部品を使用して修理を行うため、信頼性が高いのが特徴です。

ただし、保証に加入していない場合は高額な費用がかかるので、注意しましょう。

メリットデメリット
  • Appleのトレーニングを受けた技術者が修理をしてくれる
  • 純正パーツで修理をしてくれる
  • 保証を使えば無料、または格安で修理が可能
  • 保証外の場合は高額な修理料金がかかる
  • データが消去される場合がある
  • 修理時間が長い傾向にある

非正規店のメリットデメリット

非正規店とは、Appleに認可されていない修理業者です。

ただし、「総務省登録修理業者」という総務省より認められた業者もあり、安心できないというわけではありません。

Apple純正パーツを使用しないため、安く修理ができます。メーカーの保証対象外の場合は、正規店に比べコスパよく修理可能なのでおすすめです。

注意点としては、一度非正規店で修理をすると、正規店で修理できなかったり保証を受けられなかったりする点が挙げられます。

ご自身の状況に合わせて、依頼を検討してください。

メリットデメリット
  • データを消さずに修理が可能
  • 比較的料金が安い
  • 即日対応してもらえる
  • 店舗によって技術力の差がある
  • 修理後に正規の保証が受けられない可能性がある
  • 中には悪質な業者もいる

渋谷にはApple正規サービスを受けられる店舗が2ヵ所

現在渋谷には、Appleの正規サービスを受けられる店舗が2ヵ所存在します。

正規店は店舗数が少ないため、かなりの混雑が予想されます。近隣の非正規店と比較検討し、自分にあった修理先に依頼しましょう。

渋谷区内2店舗

ちなみに「カメラのキタムラ 東京・渋谷ヒカリエShinQs店」では、2023年12月10日でApple製品の修理サポートを終了しています。

Apple正規サービスプロバイダの修理料金一覧

Apple StoreやApple正規サービスプロバイダの修理料金は、基本的に同じ料金になります。

ただし、費用やサービスは店舗により異なる可能性があるので、必ず事前に確認をしましょう。

修理費用(iPhone 11の場合)
画面のひび割れ(前面のみ)28,800円
バッテリー12,800円
その他の損傷59,400円

信頼できる非正規店の選び方

正規店はサービス内容や料金にほとんど差はありませんが、非正規店にはバラつきがあります。

中には、本来不要な追加修理を行ったり、個人情報を盗む悪質な業者も存在したりするため、注意が必要です。

そこで、下記では信頼できるiPhone修理業者を選ぶポイントを3つ紹介します。ぜひ参考にしてください。

  1. 総務省登録修理業者として登録されているか
  2. 実店舗を持っているか
  3. 料金体系が分かりやすいか

1.総務省登録修理業者として登録されているか

まずは、「総務省登録修理業者」に登録されているか確認してください。

総務省登録修理業者とは、電波法や電気通信事業法による厳しいチェックをクリアし、総務省から認められた修理業者のことです。

登録されているiPhone修理店では、店頭や公式サイトなどに登録修理業者である旨が明記されている場合が多いので、必ずチェックしましょう。

店頭や公式サイトに記載がない場合でも、総務省のサイトから確認ができます。

2.実店舗を持っているか

最近は実店舗でなく、作業車内で修理を行う出張修理や、イベントブースに出店して修理を行う業者もいます。

気軽にサービスを受けられるので便利ではありますが、不具合が起きた場合のアフターサービスや再修理が受けられないといったトラブルが起きやすいため、注意しましょう。

実店舗を持っていることが、安全・安心を担保する一つの要因になるので、できれば実店舗を持っている店舗に依頼してください。

3.料金体系が分かりやすいか

iPhone修理費用の内訳は、基本的に作業費と部品代の2つです。

しかし中には、事前説明のなかった項目が追加されたり実際には利用できない低予算の修理プランを提示していたりする業者もいます。

こういった悪徳業者に騙されないためにも、料金体系が分かりやすい業者を選びましょう。

相場に比べ、異様に安い修理費用を謳う業者にも注意が必要です。

月額700円で年間10万円の保証「モバイル保険」がオススメ

モバイル保険

出典:モバイル保険

毎回、故障のたびに高額な修理費用を払いたくないという方は、「モバイル保険」がおすすめです。

モバイル保険とは、月額700円で年間最大10万円の保証を受けられる、シェアNo.1のスマホ保険です。

スマホやタブレットなどの主端末以外にも、Wi-FiやBluetoothにつながる機器全般を副端末として+2台まで登録ができます。

画面破損や水濡れ、盗難といったトラブル全般に幅広く対応しているので、ケースや画面保護フィルムのついでに加入をしておくと安心ですね。

【簡単6ステップ】「モバイル保険」保険金請求の流れ

保険金の請求は、WEBで簡単に申請ができます。

請求も支払いも簡単・スピーディーなので、いざという時に安心です。

  1. 損害状況が分かる、端末全体の写真を撮影
  2. 近くの修理業者で修理を行う
  3. 領収書と修理内容が明記された「リペアレポート」を取得
  4. 公式サイトのマイページより、事故発生時の状況や原因を入力
  5. 「リペアレポート」「端末全体の写真」「領収書またはレシート」をアップロード
  6. 申請完了、最短5営業日で保険金が支払われる
\修理費用全額補償!/

モバイル保険をCHECK

まとめ

今回は、渋谷のあるおすすめの修理業者を8つ紹介しました。

iPhone修理業者には正規店と非正規店がありますが、純正にこだわるなら「正規店」費用を第一に考えるなら「非正規店」をおすすめします。

もしも高額な修理費用が気になる方は、モバイル保険への加入も検討しましょう。

日本最大級の修理店情報サイト「最安修理ドットコム」に掲載しませんか?
最安修理ドットコムには以下の強みがあります!


  • 掲載店舗数約2万店舗
  • 修理サポート記事1,600本
  • クチコミ数23万件超え

iPhoneをはじめとしたスマホやパソコン、車や時計、鍵や水まわり等あらゆる修理店情報を掲載しています。
掲載ご希望の修理店様はまずはお気軽にお問い合わせください。

掲載のお問い合わせはこちら

※特記以外すべて税込み価格です。

カシモWiMAX

このコラムに関連するキーワード

役立ったら是非シェアしてください

  • このエントリーをはてなブックマークに追加