リアガラスの交換費用はいくら?割れたときの応急処置の方法や交換期間も紹介

リアガラスの交換費用はいくら?割れたときの応急処置の方法や交換期間も紹介

車のリアガラスが割れてしまったとき、「交換費用はいくらか」「どこで交換できるのか」など、心配になることも多いでしょう。

実は依頼先によっては、かかる値段も修理にかかる期間も大きく変わってしまいます。

この記事では、割れたリアガラスの交換費用相場や依頼先、応急処置の方法などを解説するので、参考にしてください。

リアガラスのトラブルも
最速10分でかけつけ!

リアガラスの修理・交換を安く・早く依頼したいなら、ガラス110番に一度相談するのがオススメです。

24時間365日営業に加え、最短10分で駆けつけ&最速15分で対応してくれるので、すぐに車を必要な場合も安心ですよ。

\24時間365日受付対応中/
Web
まずは相談
電話
すぐ対処したい

リアガラスの交換費用は?

まずは、リアガラスの交換費用相場を把握しておきましょう。交換費用は依頼先によって大きく異なります。

依頼先費用
ディーラー100,000円~
自動車整備工場50,000円~
カー用品店
ガラス修理業者

箇所は異なりますが、フロントガラスの交換にかかる費用相場についても紹介しています。費用感をつかむためにも、併せてご覧ください。

リアガラス交換ができる業者の特徴・期間

次に、リアガラスの修理交換ができる業者を把握しておきましょう。対応可能な場所は次の4つです。

  • ディーラー
  • 自動車整備工場
  • カー用品店
  • ガラス修理業者

それぞれについて詳しく紹介していきますね。

ディーラー

ディーラーは、自動車メーカーと特約店契約を結び、メーカーの新車や中古車を販売する正規販売店です。

ディーラーには専門の整備士が常駐していることがほとんど。メーカーの車に精通しており技術もあるスタッフが、純正パーツを使って修理を行ってくれます。

リアガラスの修理にかかる期間は、およそ半日~1日です。朝にディーラーへ持ち込み、その日の夕方には交換が終了するケースがほとんどでしょう。

ただし、選択肢の中で最も費用が高くなる傾向にあります。

ディーラーへの依頼はこんな方におすすめ!
  • 費用よりもメーカーへの信頼を重視したい方
  • 生活圏内にディーラーがある方

自動車整備工場

自動車整備工場は自動車の修理や点検を専門に行う、地域に密着した中小規模の工場を指します。オートバックス・イエローハット・タイヤ館などの全国展開しているチェーン店が自社の整備工場を持っている場合もありますよ。

特定のメーカーだけを扱うディーラーとは違い、複数のメーカーの車種を扱うので対応の幅が広いです。純正以外のパーツでの修理も提案してくれるので、費用を抑えることが可能になります。

ただし、修理方法次第では以後保証が受けられない可能性もあるので、注意が必要です。

また、実際の交換作業はガラス修理業者へ委託される場合もあるので事前に確認をしましょう。

修理にかかる期間はおよそ半日~1日。混雑する場合もあるので事前の予約をおすすめします。

自動車整備工場への依頼はこんな方におすすめ!
  • 純正以外のパーツなどいくつかの選択肢から選びたい方
  • 生活圏内に自動車整備工場がある方

カー用品店

オートバックスやイエローハットが有名なカー用品店。店舗によって対応範囲は異なりますが、リアガラスの交換も対応可能です。

多種多様なパーツを取りそろえており、修理期間が比較的短いのもメリットです。

ただし、技術力が店舗によって異なるため、修理・交換の質は高くありません。早く&安く修理してほしいという人におすすめと言えるでしょう。

カー用品店への依頼はこんな方におすすめ!
  • 技術力や品質が多少劣っても費用を抑えたい方
  • 普段から利用していてポイントを溜めている方

オートバックスとイエローハットの対応については、以下記事でもまとめています。こちらもご一読ください。

ガラス修理業者

ガラス修理業者は、ガラスに特化した修理業者です。

国内メーカー・海外からの輸入品や中古品など、純正品以外のリアガラスを使用して交換費用を安く抑えられます。

また、連絡してすぐに対応可能な業者もあるので、緊急性が高い場合にもおすすめです。即日修理が完了する場合がほとんどですよ。

ガラス交換業者への依頼はこんな方におすすめ!
  • 技術力や品質も重視しつつ価格も抑えたい方
  • すぐにフロントガラスを修理したい方
  • 出張サービスを利用したい方

こちらの記事では、フロントガラス交換でオススメの業者については紹介しています。自分に合った業者を選ぶ参考にしてくださいね。

ガラス110番_レクタングル

リアガラス交換をどこに依頼するのが費用が安くておすすめ?

リアガラス交換は、ガラス修理業者に依頼するのが最もおすすめです。

もしも純正品にこだわりたい方はディーラー、値段を安く抑えたい場合は自動車整備工場やガラス修理業者、さらに即日修理を求めるならガラス修理業者に依頼をしましょう。

まずは、各業者に相見積りを取り、料金やサービスを比較することをおすすめします。

リアガラス・フロントガラスの交換費用が安い依頼先・業者については、下記の記事にて紹介していますよ。

リアガラスの交換・修理費用を抑えるならガラス110番

ガラス110番

出典:ガラス110番

日本全国対応のガラス110番は、東証上場企業が運営している安心・安全の修理業者です。

価格満足度調査では高評価を獲得し、見積り後の追加料金はかかりません。

24時間365日営業なので早朝・深夜を問わず、リアガラスのトラブルには最短10分で駆けつけてくれますよ。

保険が適用できるかなどの相談にも乗ってくれるので、まずは一度相談してみましょう。

リアガラスの交換費用

リアガラス交換にかかる費用は14,300円~です。ガラス代・施工費・出張費込みの価格です。

ガラスの種類などによっても費用は異なるため、一度無料で見積りを取ってみてください。

リアガラス交換を依頼する流れ

ガラス110番に交換を依頼する流れは、以下の通りです。

  1. まずはフリーダイヤルWEBで相談
  2. 最短10分で到着
  3. 現地で見積り
  4. 作業時間最短15分

ガラス110番の口コミ

ここでは、ガラス110番の口コミを紹介します。

  • 業者さんもコールセンターの案内通りの対応で、事前電話も有り見積時の説明も丁寧でわかりやすく、正確迅速な対応でした。
  • 指定された時間より早く来てもらえました。そして手際良く作業して頂き有難うございました。 又何かありましたら宜しくお願い致します。
  • 台風が近づいていて大雨の中、嫌な顔一つせず、迅速に対応していただきました。あらたに窓を設置したあと、使いづらさがないかどうかもしっかり確認してくださり安心しました
\24時間365日全国受付対応中/

【ガラス110番】
無料見積りはこちら

こちらの記事でも、ガラス110番の評判・口コミについて紹介しているので、併せて参考にしてくださいね。

リアガラスは交換せず割れたまま走行できる?

結論、リアガラスが割れていても道路の走行はできます。

ただし、走行中に割れたリアガラスから風が吹き込んできたり、ガラスの破片を周囲にばら撒いてしまったり危険です。

ここでは、リアガラスが割れてしまったときの応急処置のやり方とデメリットについてご紹介します。

リアガラスが割れてしまったときの応急処置

リアガラスが割れたときは、車内に風が入らないようにダンボールやビニールシートで割れた部分を塞ぎましょう。

割れてしまったリアガラスを塞ぐとき、ダンボールやビニールシートは、ガムテープでしっかりと車体に貼り付けてください。

薄い素材のものは、風によってすぐに破れてしまう可能性があるので避けましょう。

リアガラスを割れたままにするデメリット

リアガラスが割れた状態だと車検には通らないというデメリットがあります。

車検は、車を購入したときと同じ状態でないと通りません。リアガラスが割れてしまっている状態だと、修理が必要と見なされます。

また、そのまま道路を走行していると検挙されてしまう可能性も。

応急処置をしていて修理に向かう途中などであれば、検挙されることは少ないと考えられます。

ただし放置していると、整備不良車両として道路交通法62条に抵触する可能性もあります。その際の処罰としては以下の通りです。

  • 3ヶ月以下の懲役、または5万円以下の罰金
  • 違反点数2点

また、割れたガラスが周囲に飛び散ったり、車の中のものが飛び出してしまったりする危険も考えられます。

デメリットが多いため、リアガラスが割れた際は放置せずにすぐ対処するようにしましょう。

出典:大阪府警察e-GOV

リアガラス交換に保険は使える?

リアガラスの修理・交換費用は高額になるケースもありますが、保険を使えば支払いの負担を軽減できます。

そのため、一度加入している保険を確認するとよいでしょう。

リアガラスの修理・交換で保険が使えるケースは以下の通りです。

  • リアガラスの修理・交換が含まれている保険に加入している
  • 不可抗力によってできた損傷

リアガラス・フロントガラスの交換に使える保険についても紹介しているので、参考にしてください。

リアガラスの交換費用はいくら? まとめ

この記事では、割れたリアガラスの交換費用相場や依頼先、応急処置の方法などを解説しました。

即日修理ができてなるべく料金が安い業者が希望の場合は、相見積りを推奨しているガラス110番に連絡し見積りを取りましょう。

リアガラスの破損は緊急性が高いので、いち早く自分にあう修理業者を見つけてくださいね。

\24時間365日全国受付対応中/

【ガラス110番】
無料見積りはこちら

日本最大級の修理店情報サイト「最安修理ドットコム」に掲載しませんか?
最安修理ドットコムには以下の強みがあります!


  • 掲載店舗数約2万店舗
  • 修理サポート記事1,600本
  • クチコミ数23万件超え

iPhoneをはじめとしたスマホやパソコン、車や時計、鍵や水まわり等あらゆる修理店情報を掲載しています。
掲載ご希望の修理店様はまずはお気軽にお問い合わせください。

掲載のお問い合わせはこちら

このコラムに関連するキーワード

役立ったら是非シェアしてください

  • このエントリーをはてなブックマークに追加