臨場感あふれる映像が楽しめるとして人気の4K放送。「この放送を視聴するためには、4Kアンテナが必要なのだろうか」と疑問を抱いている人もいるのではないでしょうか。今回は、その悩みを解消するために“4Kアンテナの必要性”について説明します。
工事費用の相場や自分で設置する方法などもまとめたので、参考にしてください。
この記事で分かること
INDEX
4Kアンテナ工事費用の相場
4Kアンテナの設置を専門業者に依頼した場合、大体以下の料金がかかります。
- 4Kアンテナの本体費用:5,000~15,000円
- 4Kアンテナの本体+設置費用:35,000~45,000円
- 周辺機器の設置も依頼する場合:50,000~65,000円
また、業者によってはアンテナ設置工事の費用に下記の様な項目が含まれます。
- 工事費
- 部材費
- 高所作業費
- 撤去処分費
- 出張費
- 駐車場代
よくある料金トラブルを防ぐためにも、見積りの際に必ず内訳を確認しておきましょう。
4Kアンテナ以外のアンテナ設置費用について知りたい方は、こちらの記事でも解説しているので参考にしてください。
4Kアンテナとは
4Kアンテナとは、4K放送を視聴するために必要なアンテナのことです。既存のBS/CSアンテナと同じく、お皿のような形をしています。なお、似たようなものとして8Kアンテナがあります。
8Kアンテナとは、8K放送を視聴するために必要なアンテナです。4Kアンテナとは異なるので、間違わないように注意しましょう。
テレビアンテナの種類・特徴については、こちらの記事でも解説していますよ。
4K放送を視聴するために4Kアンテナは必要?
「4Kアンテナは4K放送を視聴するために必要」と説明しました。しかし、場合によっては不要です。そのため、ここでは必要なケースと不要なケースについて説明します。
一部のチャンネルのみを視聴したいなら不要
一部のBS4K放送のみで満足なのであれば、4Kアンテナは不要です。既存のBS/CSアンテナだけでも、以下のチャンネルを視聴できます。
- BS朝日(4K)
- BS日テレ(4K)
- BSテレ東(4K)
- BS TBS(4K)
- BSフジ(4K)
- NHK(4K)
上記は無料で視聴できるチャンネルです。しかし、視聴するためにはNHKの衛星放送契約を結ぶ必要があります。
すべてのチャンネルを視聴したいなら必要
先ほど紹介したチャンネル以外も視聴したいのであれば、4Kアンテナが必要です。4Kアンテナを設置すると以下のチャンネルも視聴できるようになります。
無料で視聴できるチャンネル | 有料で視聴できるチャンネル |
---|---|
|
|
出典:総務省
なぜBSアンテナですべての4K放送を視聴できないのか?
既存のBSアンテナですべての4K放送を視聴できない理由は、2つあります。
- 周波数帯域が4Kアンテナに比べてせまいため
- BSアンテナは、右旋という方法で放送されるチャンネルにしか対応していないため
BSアンテナの受信範囲は、4Kアンテナよりもせまいという特徴があります。そのため、何不自由なくテレビを楽しみたい人は、4Kアンテナを設置した方がよいでしょう。
今から設置するなら4KアンテナとBSアンテナどちらがおすすめ?
これからアンテナを設置する人の中には、「4KアンテナとBSアンテナ、どちらを設置すべきか」と悩んでいる人もいるでしょう。ここでは、状況別にどちらの方がおすすめなのか説明するので参考にしてください。
4Kアンテナがおすすめな人の特徴
4Kアンテナは、以下のような人におすすめです。
- 多くのチャンネルを視聴したい人
- 新しくアンテナを設置する人
次の段落から、上記の詳細について説明します。
多くのチャンネルを視聴したい人
BSアンテナよりも4Kアンテナの方が多くのチャンネルを視聴できます。テレビを最大限楽しみたいのであれば、4Kアンテナを設置した方がよいでしょう。
新しくアンテナを設置する人
これから新しくアンテナを設置するのであれば、4Kアンテナを設置することをおすすめします。画質・性能、どれをとってもBSアンテナより優れているからです。また、今後は4K放送がさらに一般的になることが予想されます。
その際にBSアンテナだと不便に感じる場面が多くなるでしょう。BSアンテナから4Kアンテナに買い換えると、トータルコストは高くなります。費用節約の面で見ても、4Kアンテナはおすすめですよ。
BSアンテナがおすすめな人の特徴
BSアンテナがおすすめな人の特徴は、以下の通りです。
- アンテナの設置費用を安く済ませたい人
- 4K8K放送を視聴する予定がない人
次の段落から、上記の詳細について説明します。
アンテナの設置費用を安く済ませたい人
BSアンテナは、4Kアンテナよりも5,000円ほど安い傾向にあります。
また、知識と技術力があればアンテナを自分で設置できます。そのため、人によってはBSアンテナを選ぶことで購入・設置費用を大きく節約できるでしょう。
4K8K放送を視聴する予定がない人
テレビ離れという言葉が流行っている現代。テレビでは最低限の番組を視聴できれば十分と考えている人もいるでしょう。そのような人は、BSアンテナで十分です。
4Kアンテナは自分で設置できる?
知識と技術力があれば、4Kアンテナは自分で設置できます。導入コストを抑えたい人は、DIY設置にチャレンジしてみましょう。
設置費用の目安とやり方
4Kアンテナの設置方法は、室外と室内で若干異なります。そのため、ここでは状況別に設置方法と費用の目安について説明します。
室外に設置する方法
室外に4Kアンテナを設置する場合は、まず以下の道具をそろえましょう。
必要な道具 | 費用の目安 |
---|---|
4Kアンテナ | 6,000〜12,000円 |
フラットケーブル | 1,000〜2,000円 |
ベランダ用の取付金具 | 約1,500円 |
室内BS放送用の アンテナケーブル | 700〜1,300円 |
道具をそろえたら、以下の方法でアンテナを設置しましょう。
- アンテナを組み立てたら、ベランダの柵に金具を取りつける
- 金具とアンテナを組み合わせて仮止めをし、コンパスを使って上下の角度を合わせる
- アンテナケーブルを室内に引き込む
- 正常なアンテナレベルになるように調整をしたら設置完了
室内に設置する方法
室内に4Kアンテナを設置する場合は、まず以下の道具をそろえましょう。
必要な道具 | 費用の目安 |
---|---|
4Kアンテナ | 6,000〜12,000円 |
室内用の取付金具 | 約1,500円 |
室内用アンテナ専用のスタンド または突っ張り棒 | 約4,500円 |
室内BS放送用の アンテナケーブル | 700〜1,300円 |
道具をそろえたら、以下の方法でアンテナを設置しましょう。
- 室内用のアンテナ専用スタンドとアンテナ本体を組み立てる
- アンテナの上下角(抑角)を合わせたら、テレビとアンテナをケーブルで繋ぐ
- アンテナレベルを確認しながら角度を調整する
- 問題なくチャンネルを視聴できれば設置完了
自分で設置をするリスク
4Kアンテナは自分でも設置できますが、リスクが伴います。失敗を防ぎたい人は、ここでリスクも理解しておきましょう。リスクは以下の通りです。
機材を破損させる恐れがある
アンテナの設置作業は、足場が不安定な場所で行います。そのため、通常のDIYよりも機材を破損させる可能性は高まるでしょう。
また、DIYの経験が浅い人が作業を行うと、機材をしっかり固定できずに脱落させる恐れがあります。
機材が落下した先に通行人がいた場合、思わぬ補償問題に発展する可能性があるので十分注意してください。
転落するリスクがある
基本的に、アンテナは屋根近くの高い場所に設置します。ここから転落したら、重症なけがを負うでしょう。けがで済まないケースも十分考えられます。
命に関わる非常に危険な作業なので、DIYに自信がない人は無理せず専門の業者に設置を依頼しましょう。
専門知識が必要
アンテナを設置するためには、まず適切な製品・道具を購入する必要があります。それに適合する金具も必要です。
間違った製品・部品を購入した場合、その分出費がかさむので注意しましょう。また、アンテナの設置には非常に細かい角度調整が求められます。
ここで失敗すると、アンテナの受信性能が大きく下がるので注意してください。
設置のやり直しには、手間と費用がかかります。余計な手間・費用をかけたくない人は、初めから専門知識があるプロの業者に設置を依頼しましょう。
専門業者はクレーム発生率が低いアンテナ110番がおすすめ
出典:アンテナ110番
「アンテナ110番」とは、クレーム発生率が0.3%以下のアンテナ修理サービスです。
豊富な知識と高い技術力を活かして、親切・丁寧にアンテナを設置してくれます。それだけ質が高いと料金が気になりますよね。
アンテナ110番は、価格満足度調査で高評価を獲得するほどお手頃価格なので安心してください。なお、顧客満足度調査でも高評価を獲得していますよ。相談料・見積り料は無料です。気軽に問い合わせてみてくださいね。
料金の目安
4Kアンテナの設置 | 25,000円〜 |
---|---|
ブースターの設置 | 8,800円〜 |
端子増設 | 8,800円〜 |
見積りは、すべての料金を含んだコミコミ価格で出してくれます。非常に分かりやすいので、料金のトラブルは起こらないでしょう。
アンテナ修理を依頼する流れ
アンテナ110番に依頼する流れは以下の通りです。
- WEBで相談
- 無料で現地調査&事前見積り
- 契約・作業開始
- 修理完了&料金の支払い
アンテナ110番の利用者の評判・口コミ
アンテナ110番を利用した方の口コミは以下の通りです。
- 全部1人でやっているのに、早くて丁寧にして頂いて安心して、おまかせ出来ました。ありがとうございました。
- 家電量販店で聞いた価格より安く設置することが出来て満足しています。
- 地元の業者と提携してるみたいだが、地元の電波状況にも詳しく若いのにすごいなと関心した。本当にプロだった。
既存のアンテナが4K放送に対応しているか確認する方法
既存のアンテナが4K放送に対応しているかは、以下のいずれかで確認できます。
- アンテナ本体を確認する
- 対応している周波数を確認する
- QVCチャンネルが映るか確認する
最も簡単なのが、アンテナ本体を確認することです。アンテナ本体にSHマークがあれば、4K放送に対応しています。
視聴するチャンネルによっては4Kアンテナが必要
- 4Kアンテナは、すべてのチャンネルを視聴したい場合に必要
- 一部のBS4K放送のみで満足なのであれば、4Kアンテナは不要
- 今から設置するなら基本的に4Kアンテナの方がおすすめ
- 設置は自分ででもできるが、リスクが高いため専門の業者に任せた方がよい
- 業者に依頼するなら、クレーム発生率が0.3%以下のアンテナ110番がおすすめ
今回は、4Kアンテナの必要性について説明しました。4Kアンテナは、すべての4K放送を視聴したい場合に必要です。一部のチャンネルのみ視聴できればよいのであれば、必要ありません。
4Kアンテナは、知識と技術力があれば自分ででも設置できます。しかし、転落リスクや機材破損リスクなど、さまざまな危険が伴います。安全に設置したい人は、業者に依頼しましょう。
「どの業者に依頼しようか悩む…」という方は、こちらのアンテナ修理おすすめ業者の記事も参考にしてみてくださいね。
「とりあえず早く業者を依頼したい」という方は、クレーム発生率が非常に低いアンテナ110番に依頼しましょう。
日本最大級の修理店情報サイト「最安修理ドットコム」に掲載しませんか?
最安修理ドットコムには以下の強みがあります!
- 掲載店舗数約2万店舗
- 修理サポート記事1,600本
- クチコミ数23万件超え
iPhoneをはじめとしたスマホやパソコン、車や時計、鍵や水まわり等あらゆる修理店情報を掲載しています。
掲載ご希望の修理店様はまずはお気軽にお問い合わせください。