
「ヤマダデンキ」は、群馬県に本社を構える日本最大手の家電量販店です。品揃えが豊富で値段がお手頃なのが魅力ですよね。
そんなヤマダデンキ、実は修理サービスも提供しています。
今回は、「コンセントの修理もしてもらえるのか」について説明します。ヤマダデンキが用意している修理サービスや修理料金の相場などもまとめたので、参考にしてください。
ヤマダデンキはコンセント修理に対応している?
ヤマダデンキは、コンセント修理に対応しています。しかし、コンセント修理単体のメニューは提供していません。
家電修理の追加オプションとしてコンセント修理があるだけです。そのため、コンセント修理のみを希望する人は、ヤマダデンキ以外の業者に相談・依頼しましょう。
ヤマダデンキが用意している修理サービス
ヤマダデンキは、持込修理と出張修理に対応しています。
ここでは、それぞれの利用方法や必要な準備などについて説明します。
持込修理
持込修理とは、お客さんが修理したい製品をヤマダデンキの店舗に持ち込んで、修理を依頼するサービスのことです。
営業時間内であれば、いつ持ち込んでもよいので、自分のペースで修理を依頼できます。持込修理の対象商品例は以下の通りです。
- 小型テレビ
- カメラ
- ムービーカメラ
- パソコン
- クリーナー
- 空気清浄機
- 炊飯器
- 美容家電
持込修理の流れ
持込修理の流れは、以下の通りです。
- 最寄りのヤマダデンキに製品を持ち込む
- ヤマダデンキから見積り結果の連絡が来る
- 預かった製品は、メーカーまたはヤマダデンキ指定修理会社で修理
- 店舗で製品を受け取る
依頼の手続きに必要な準備
持込修理の手続きに必要な準備は、以下の通りです。
- 保証内容の確認(各種保証を利用する場合のみ)
- 製品本体+同梱付属品の準備
持込修理の注意事項
持込修理の注意事項は、以下の通りです。
- お客さんが負担しなければいけない費用が発生する場合もある
- ヤマダデンキで取り扱っていないメーカー・業務用製品の修理は不可
出張修理
出張修理とは、メーカーやヤマダデンキの修理担当スタッフがお客さん宅に訪問し、修理を行うサービスです。
ヤマダデンキが用意している“無料トラブル診断”を試しても症状が改善しない場合に利用できます。出張修理の対象商品例は、以下の通りです。
- エアコン
- 洗濯機
- ドラム式洗濯機
- 衣類乾燥機
- 大型テレビ
- 冷蔵庫
- 大型マッサージ機
- 電子レンジ
出張修理の流れ
出張修理の流れは以下の通りです。
- ヤマダデンキの公式サイトにアクセスし、[お申し込みフォーム]から申し込み
- ヤマダデンキから届いた確認メールをチェック
- 現地サービス担当から訪問日時の連絡が来る
- サービス担当者が自宅に訪問
依頼の手続きに必要な準備
出張修理を依頼するにあたって、とくに準備することはありません。
保証を利用する場合は、保証内容を確認しておきましょう。
出張修理の注意事項
出張修理の注意事項は以下の通りです。
- 出張修理で持込修理対象商品を修理することはできない
- 地域によっては、出張修理を利用できない
- 訪問後にキャンセルした場合は、出張料や診断料が請求される場合がある
- その場で修理できないケースもある
- ヤマダデンキで取り扱っていないメーカー・業務用製品の修理は不可
ヤマダデンキに依頼以外でコンセントを修理する方法
ヤマダデンキ以外でコンセントを修理してくれる電気屋・業者は、4つ存在します。各依頼先をメリット・デメリットとともに紹介しますね。
家電量販店に依頼する
ヤマダデンキ以外の家電量販店であれば、コンセントのみの修理に対応している場合があります。
「店舗の会員になっている」という人におすすめなので、一度連絡してみてください。家電量販店にコンセント修理を依頼するメリット・デメリットは以下の通りです。
メリット | デメリット |
---|---|
|
|
ホームセンターに依頼する
数は少ないものの、コンセント修理に対応しているホームセンターも存在します。
“依頼の手軽さ”を重要視する人におすすめなので、最寄りの店舗に問い合わせてみてください。
ホームセンターにコンセント修理を依頼するメリット・デメリットは以下の通りです。
メリット | デメリット |
---|---|
|
|
電力会社に依頼する
電力会社によっては、日常のトラブルをサポートするサービスを契約者限定で提供しています。
「お得な料金で修理したい」という人におすすめなので、一度契約している電力会社のサービスを確認してみてください。
電力会社にコンセントの修理を依頼するメリット・デメリットは以下の通りです。
メリット | デメリット |
---|---|
|
|
コンセント修理・交換業者に依頼する
コンセント修理・交換業者とは、コンセントの修理を得意としている業者です。
「安く・早く修理してもらいたい」という人におすすめなので、気になっている場合は問い合わせてみてください。
コンセント修理・交換業者に依頼するメリット・デメリットは以下の通りです。
メリット | デメリット |
---|---|
|
|
コンセント修理料金の相場
コンセントを修理するためにかかる料金の目安は、以下の表にまとめました。
業者に依頼した場合 | 自分で修理する場合 | |
---|---|---|
工事費用 | 3,000〜5,000円 | 0円 |
材料費 | 1,000円 | 1,100〜8,000円 |
出張費 | 1,000〜3,000円 | 0円 |
合計 | 5,000〜9,000円 | 1,100〜8,000円 |
コンセントのDIY修理は、カバー交換までしかできません。配線を調整したりコンセント本体を交換したりする作業は、電気工事士と呼ばれる資格が必要です。
ルールを破って修理をすると、3万円以下の罰金、または3か月以下の懲役が科せられるので注意しましょう。
また、DIY修理はリスクが高く、DIY修理未経験の人にはおすすめできません。自分の腕に自信がある人以外は、初めから業者に修理を依頼した方が安全でしょう。
安くコンセントを修理したいなら電気工事110番に相談しよう

出典:電気工事110番
自分でコンセントを修理するよりも業者に依頼した方が、料金は高くつきます。「少しでもよいから修理費用を抑えたい」と考えている人もいるでしょう。
そのような人におすすめなのが、「電気工事110番」です。電気工事110番とは、お手頃価格でコンセントを修理してくれる電気工事業者です。
その証拠に、価格満足度調査では高評価を獲得しています。顧客満足度調査でも高評価を獲得しているので、技術力の心配も必要ありません。
電気工事110番は、東証上場企業が運営している安心・安全なサービスです。無料で相談できるので、気になる人は気軽に問い合わせてみてください。
コンセント修理料金
電気工事110番にコンセントの修理を依頼すると、大体以下の料金がかかります。
- コンセントの交換工事:5,500円〜
- 電圧の切り替え工事:6,600円〜
- 野外用コンセントの増設工事:13,200円〜
電気工事110番は、現地で正式な見積りを出してくれます。現地調査料はかかりません。
そのため、コンセントの修理料金が気になる人は、一度現地調査をしてもらいましょう。24時間365日受付なので、いつ電話をしても大丈夫ですよ。
コンセント修理の流れ
問い合わせから修理完了までの流れは、以下の通りです。
安くコンセントを修理したい人がやるべきこと
コンセントを安く修理したいのであれば、これから説明する2つのことも実践しましょう。
数千円〜数万円の節約が期待できますよ。それでは、安くコンセントを修理したい人がやるべき2つのことを紹介します。
コンセントカバーは自分で交換する
コンセント自体の交換や配線工事などを行うためには、資格が必要です。しかし、コンセントカバーの交換のみであれば、無資格でもできます。
自分で交換した方が安上がりなので、チャレンジしてみましょう。コンセントカバーは、1,000円ほどで購入できますよ。
相見積りを取る
コンセント修理業者の料金体系は、依頼する業者によって異なります。同じ修理内容でも料金が大きく異なるケースも珍しくありません。
最近は、ほとんどの業者が見積りを無料で出してくれます。
そのため、利用者が金銭面で損することはありません。積極的に見積りを依頼し、どこの業者に依頼すれば安く済むのか相見積りで判断しましょう。
コンセントのみの修理はヤマダデンキ以外に頼もう
- ヤマダデンキは、コンセント単体の修理には対応していない
- 家電修理+コンセント修理という形でサービスを提供している
- コンセントは、他の家電量販店やホームセンターなどでも修理できる
- おすすめの業者は、お手頃価格でコンセントを修理できる電気工事110番
- 修理費用を安くしたい人は、DIY修理や相見積りを行おう
今回は、「ヤマダデンキはコンセントの修理をしてくれるのか」について説明しました。結論、単体では修理してくれません。
家電修理のオプションとしてであれば、コンセントも修理してくれます。コンセントのみを修理したい場合は、他の業者に依頼しましょう。
おすすめの業者は、価格満足度調査で高評価を獲得した実績がある電気工事110番です。現地調査料・見積り料無料なので、気軽に相談できますよ。

日本最大級の修理店情報サイト「最安修理ドットコム」に掲載しませんか?
最安修理ドットコムには以下の強みがあります!
- 掲載店舗数約2万店舗
- 修理サポート記事1,600本
- クチコミ数23万件超え
iPhoneをはじめとしたスマホやパソコン、車や時計、鍵や水まわり等あらゆる修理店情報を掲載しています。
掲載ご希望の修理店様はまずはお気軽にお問い合わせください。