
テレビアンテナの工事・修理は、テレビ・アンテナの販売先であるヤマダ電機でも対応しています。
しかし、修理依頼先はほかにもある中、ヤマダ電機は料金やサービス面が充実しているのでしょうか。
この記事では、ヤマダ電機のテレビアンテナ工事費用相場やサービス内容、ヤマダ電機以外の依頼先も紹介しています。
ぜひこの記事を参考に、自分にあったテレビアンテナの修理依頼先をみつけてくださいね。
ヤマダ電機のテレビアンテナ工事の特徴・注意点
テレビアンテナの修理依頼先はいくつかありますが、ヤマダ電機はどのような特徴があるのでしょうか。
今回は、ヤマダ電機のテレビアンテナ工事の特徴を3つ解説していきます。
1.実際の修理は下請け業者が担当
ヤマダ電機のテレビアンテナ工事・修理は、下請け業者が対応するので、仲介手数料が発生します。
アンテナ工事業者に直接依頼するよりも、5,000~10,000円ほど修理費用は高くなるのが特徴です。
2.現地調査には出張費がかかる
テレビアンテナ工事の正確な見積りを出すには現地調査が必要です。しかし、ヤマダ電機では現地調査を行うだけで出張料2,200円がかかってしまいます。
見積り後、そのままアンテナ工事修理を依頼する場合は出張料がかかりません。しかし、アンテナ設置工事が伴わない修理のみの依頼は、出張料2,200円が必ずかかってしまうので注意してください。
3.どのような業者が来るのか当日までわからない
修理にくる下請け業者は選べないので、当日担当する業者の技術・接客レベルは運任せです。
修理してもらう業者は自分の判断で決めたいという人は、ヤマダ電機への依頼は避けた方が無難でしょう。
ヤマダ電機のテレビアンテナ工事の費用相場
ヤマダ電機にテレビアンテナ工事を依頼した場合、費用はどれくらいかかるのでしょうか。
費用相場をまとめたので参考にしてください。
工事内容 | 費用相場 | |
---|---|---|
UHFアンテナ標準工事 | サイドベース使用(20素子) | 18,700円程度 |
屋根上(20素子) | 24,200円程度 | |
VHFアンテナ標準工事 | サイドベース使用(12素子) | 20,900円程度 |
屋根上(12素子) | 26,400円程度 | |
BS/CSアンテナ標準工事 | ベランダ・格子取り付け | 11,000円程度 |
コンクリ手すり取り付け | 16,500円程度 | |
壁面取り付け | 17,600円程度 | |
屋根上取り付け | 26,400円程度 |
工事内容 | 費用相場 |
---|---|
ブースター工事 | 16,500~44,000円 |
分配工事 | 4,400~25,300円 |
取り外し工事 | 4,400~11,000円 |
出典:ヤマダウェブコム
アンテナ設置工事が伴わない修理のみの依頼は、別途出張料2,200円がかかってしまうので注意してください。
アンテナ工事の費用についてさらに詳しく知りたい方は、こちらの記事もあわせてご覧ください。
ヤマダ電機のテレビアンテナ工事・修理の評判・口コミ
ここでは、ヤマダ電機のテレビアンテナ工事の評判について、「良い口コミ」「悪い口コミ」を紹介します。ヤマダ電機での修理を検討している人は参考にしてくださいね。
料金に関する口コミ
料金に関しては、値引きしてくれて対応が良かったと感じた人もいれば、「ぼったくり」と感じた人もいて、その時の修理内容や修理を担当するスタッフによって、料金に関する印象が変わっています。
料金に関する良い口コミ:値引きしてくれた
家のテレビが映らなくなったのでアンテナ工事をヤマダ電機に依頼した。無事に終わった。
— Takatoshi Yamada (@ty__tw) May 14, 2021
値段が9900円だったけどお釣りの100円を持ち合わせてないと言われ9000円に値引きすると言ってきたけど、手持ちの800円と500mlのお茶を渡して支払いを終えた。
料金に関する悪い口コミ1:他業者見積りの倍の料金を提示された
そーいやー、新居用のテレビアンテナ工事をヤマダ電機で見積もってもらったら10万以上かかったわ
— あっきぃ (@the_akimasa) January 8, 2022
他の業者に頼んだら5万ぐらいでやってもらえた
アンテナ工事考えてる人はヤマダに頼むのは絶対やめておいた方がいいぞ
ぼったくりがひどいぃぃ〜
料金に関する悪い口コミ2:高かった
ヤマダ電機地デジのアンテナ交換5万円位だって高い・・!
— 👱きよみずしづく (@kiyomizu_shizuk) October 9, 2011
ぼったくりや!高すぎ!!
接客・態度に関する口コミ
接客・態度に関しての悪い口コミが目立ちました。問題なく工事を終えた時よりも、不満があるときの方が口コミを残す傾向があるため、以下のような悪い作業員にあたる可能性があるというくらいで、心に留めておきましょう。
接客・態度に関する悪い口コミ1:作業員の感じが悪かった
今日ヤマダ電機でアンテナ工事の見積に来た人、感じ悪かったなぁ 一応工事お願いしたけどなんか腑に落ちない感じ
— アリエナイ・マルチネス (@Band_tee_used) September 23, 2015
接客・態度に関する悪い口コミ2:手抜き工事が多かった
てか前回アンテナ工事した人が手抜き施工多すぎと判明してプルプル# 普通ありえない事(今後機械壊れる可能性大)を何個もしてるらしくマジ酷い。屋根の上なんて見れんからこっちは判断出来ないしさーハァ…。 何かあったら今回の方にお願いするとして、もうヤマダ電機では頼みませんねー
— かずき (@sakuragii) September 7, 2013
接客・態度に関する悪い口コミ3:言葉遣い・口調が悪かった
ヤマダ電機の人がアンテナ工事にきたけどため口&攻撃的口調、こんなもんなのか?
— 水月 (@water_moon_) April 24, 2011
ヤマダ電機でのテレビアンテナ工事のメリットとデメリット
これまで紹介してきたヤマダ電機でのアンテナ工事の特徴や口コミを踏まえて、「結局のところ、ヤマダ電機でのアンテナ工事はどうなの?」という疑問にこたえるべく、工事依頼するメリット・デメリット・おすすめな人を解説していきます。
ヤマダ電機でアンテナ工事をするメリット
ヤマダ電機でアンテナ工事をするメリットは以下の通りです。
- 良い修理スタッフが派遣される場合がある
- 馴染みの店舗や店員に依頼できる
- アンテナの新規購入に際して設置を依頼できる
良い修理スタッフが派遣される場合がある
ヤマダ電機の工事は、自社スタッフによって行われるわけではありません。そのため、運が良ければ技術力や接客力の高い業者を派遣される場合があるのです。
そのエリアのヤマダ電機の連携業者の良し悪しを判断するために、周辺住民の口コミを参考にすると良いかもしれませんね。
馴染みの店舗や店員に依頼できる
馴染みのヤマダ電機があり、親しい店員がいる場合には、気軽に相談ができるので安心できますよね。
よく知らないアンテナ業者に連絡をするのが不安な人にとって、馴染みのヤマダ電機が窓口になってくれることは心強いでしょう。
ただし、ヤマダ電機は仲介のみを行い、実際に工事を行うのは下請け業者なので、そこは心に留めておきましょう。
アンテナの新規購入に際して設置を依頼できる
アンテナをヤマダ電機で購入した際に、そのままヤマダ電機に設置工事を依頼できます。
業者を自分で選ぶ手間が省けるので、忙しい方には非常に助かるサービスですね。
ヤマダ電機でテレビアンテナ工事をするデメリット
ヤマダ電機でアンテナ工事をするデメリットは以下の通りです。
- 業者を自分で選べない
- 接客態度が悪く技術力の低いスタッフが派遣される場合がある
- ヤマダポイントは貯められない
- 窓口が2つになりやり取りが複雑になる
業者を自分で選べない
ヤマダ電機が派遣する業者は必ずしも、アンテナ工事専門業者とは限りません。家電量販のため、エアコン工事や電気工事を専門とする業者が派遣されることもあります。
そのため、業者を自分で選べないのはデメリットといえるでしょう。
接客態度が悪く技術力の低いスタッフが派遣される場合がある
ヤマダ電機のアンテナ工事についての口コミでは、比較的悪い口コミが多い結果となりました。中でも、接客態度が悪く、技術力が低いといったような口コミが目立っていましたので、そのようなスタッフが派遣される可能性があります。
ヤマダポイントは貯められない
ヤマダポイントを貯めている人の中には 「ヤマダポイントを貯めたい!」という思いで、工事をヤマダ電機に依頼しようとしているでしょう。
しかし、支払いは工事業者に直接行うので、ヤマダポイントは使うことも貯めることもできないので、注意してください。
窓口が2つになりやり取りが複雑になる
「ヤマダ電機の窓口」と「下請けの工事を担当する業者」との2つとやり取りを行うことで、コミュニケーショントラブルが起きる可能性があります。
また、工事においてトラブルが発生したときには、責任の所在がどちらにあるか明確ではないので、さらなるトラブルを引き起こす可能性があるので気を付けましょう。
ヤマダ電機へテレビアンテナ工事を依頼するのがおすすめな人
以上のメリットとデメリットを踏まえて、ヤマダ電機への工事がおすすめな人は主に以下のような人です。
- 馴染みのヤマダ電機が近所にある人
- ヤマダ電機でアンテナを新規購入した人
ヤマダ電機を通して工事依頼をすると、自分で業者を探して依頼するという工程が省けます。
そのため、親しい人に相談しながら業者依頼を任せたい人や、新生活で忙しくアンテナをヤマダ電機で購入した人にはおすすめです。
ヤマダ電機のテレビアンテナ工事・修理の申し込みの流れ
ヤマダ電機でテレビアンテナの工事・修理を依頼する場合には、以下のような流れでできますので参考にしてくださいね。
- ヤマダ電機の店頭またはWEBの問合せページから申し込む
- 下請け業者と現地調査の訪問日時を決める
- 見積り確認後、よければ工事を依頼して日程を決める
- 工事完了、料金を支払う
ヤマダ電気以外でテレビアンテナ工事をするならどこ?
「ヤマダ電機以外の選択肢はなにがあるの?」という方のために、アンテナの修理を依頼できる場所を3つ紹介します。
それぞれの特徴と共に解説するのでぜひ参考にしてください。
- 他の家電量販店
- 街の電気屋さん
- アンテナ工事専門業者
1.他の家電量販店に依頼
ヤマダ電機以外にも、ビックカメラ・ヨドバシカメラ・ケーズデンキなどでアンテナ工事・修理を依頼できます。
しかし仕組みは基本的に同じで、家電量販店は窓口としての役割となり、実際に修理をするのは下請け業者になります。
修理依頼後に修理の日程を組むので、即日修理は難しいです。
料金を比べても大差はないので、自宅からの立地などで決めてしまって問題ないでしょう。
- テレビアンテナの購入先で工事依頼もしたい
- 大手企業で安心して依頼ができる
- 業者選びなどの手間をかけたくない
ケーズデンキのアンテナ工事についてはこちらの記事で確認してください。
2.街の電気屋さんに依頼
街の電気屋さんは、地域の電波事情に詳しい・テレビアンテナ以外の修理対応も可能というメリットがあります。
ただし、街の電気屋さんはアンテナの専門業者ではありません。そのため、高所作業を断られたり、修理経験の乏しいスタッフが修理を担当したりする場合があります。
修理に対応できる人数が少ない・アンテナ工事・修理は全て下請け業者が担当することも多く、即日修理はほぼできません。
修理費用も、家電量販店・アンテナ工事業者と比べ、一番高額になる恐れがあるため、複数社から見積りをもらい比較するようにしましょう。
- 地元密着型の依頼先がいい
- 今後に備え、自宅近くの業者に依頼したい
- 引っ越したばかりで周辺地域の事情に疎い
3.アンテナ工事専門業者依頼
3つの中でもおすすめは「アンテナ工事専門業者」です。
アンテナ工事専門業者は、専門だけあって高い技術力と知識があります。仲介手数料もかからないため、費用も格安です。
即日対応してくれる業者も多く、急いで修理したいという方にも向いています。
ただし、業者を自分で選ばなくてはならず、多少の手間がかかることは否めません。
また、テレビアンテナ工事・修理は資格がいらないため、業者によっては技術力やサービスレベルに大きな差があります。テレビアンテナ工事専門業者に依頼する際は、業者選びが非常に需要です。
- できるだけ費用を抑えたい
- できるだけ早く修理をしたい
- 自分で業者を選ぶことが面倒でない
こちらの記事では、おすすめのアンテナ工事・修理業者をまとめて紹介しているので、ぜひ参考にしてください。
テレビアンテナ工事ならアンテナ工事専門業者がおすすめ!?
馴染みの家電量販店や街の電気屋さんがない限り、基本的にアンテナ工事はアンテナ工事専門業者に依頼するのがいいでしょう。
ここでは、アンテナ工事専門業者がおすすめな理由や、数ある業者から良い業者を選ぶためのコツを紹介します。
テレビアンテナ工事専門業者がおすすめな理由
おすすめな理由を「技術力」「費用」「保証」の3点の側面から解説します。
技術力が高い
アンテナ工事には必要な資格はありません。そのため、アンテナ以外の工事を行う業者もアンテナ工事ができてしまいます。アンテナ工事の技術がなくても他の技術が好評であれば、その業者がつぶれることはないでしょう。
一方で、アンテナを専門としている場合、アンテナ工事の技術力がなければ、その業者は存続が難しくなってしまいます。そのため、アンテナ工事・修理を専門としている業者の方が技術力への信頼性があります。
何よりも、アンテナ工事を専門としているということは、自然と経験値も上がるため、技術力は高くなります。
費用が安い
アンテナ工事専門業者では、仲介手数料がかかりません。そのため費用が安く済みます。
さらに、アンテナ工事専門業者は競合が多く、価格で勝負することも多いので、基本料金が家電量販店等に比べて比較的安くなります。
保証を選べる
通常アンテナ工事には、保証が付きます。
アンテナ工事専門業者には、さまざまな業者が存在しますので、自分に合う保証内容の業者が選べますよ。
業者を選ぶ時はここに注意!【業者の選び方】
数ある業者の中から、業者を選ぶのは大変ですよね。業者の選び方を紹介しますので参考にしてください。
修理後の保証がしっかりしているか
アンテナ工事・修理はプロが行っても、まれに不具合が発生する場合があります。
そのような場合でも、修理後の保証があれば無料で再修理が可能です。
WEBサイトなどを確認し、事前に修理後の保証内容を確認しておきましょう。
口コミ・評判がいいか
現在、インターネットを使えば簡単に業者の口コミ・レビューを確認できます。口コミ・レビューサイトを利用して、どのような口コミが入っているか確認しましょう。
極端にいい口コミが多い場合も情報を鵜呑みにせず、対応時の印象などを確認し、納得のいく業者に依頼をしてくださいね。
見積りが明確か
見積りを取ったら、必ず明細を確認しましょう。作業内容とその費用、部品代などがはっきりと記載してある修理業者だと安心です。
しかし作業終了後に、追加修理代・部品代といって見積り以上の請求をする業者も存在します。
そういったことを防ぐためにも、見積り後に追加請求は行わない業者へ依頼するとより安心です。
テレビアンテナ工事は実績豊富な「アンテナ110番」がおすすめ

出典:アンテナ110番
「アンテナ110番」とは、245社の加盟店を持ち、累計問合せ件数210万件の実績がある業界最高クラスのアンテナ専門修理業者です。
顧客満足度・アフターフォロー・価格満足度・利用シェアの4冠を達成しており、修理後は8年間の長期安心保証も付いています。
また、アンテナ工事業界では数少ない、24時間365日の受付対応をしている業者であり、即日訪問・即日施工も対応可能です。
電話で簡単な見積りを聞くことができ、見積り後のキャンセルも可能なため、安心して相談・依頼ができますよ。
見積り後の追加請求がない、明朗会計な点もおすすめです。
アンテナ110番の利用者の良い口コミ
- 全部1人でやっているのに、早くて丁寧にして頂いて安心して、おまかせ出来ました。ありがとうございました。
- 家電量販店で聞いた価格より安く設置することが出来て満足しています。
- 地元の業者と提携してるみたいだが、地元の電波状況にも詳しく若いのにすごいなと関心した。本当にプロだった。
出典:アンテナ110番 公式
アンテナ110番の利用者の悪い口コミ
- 隣に家が建つと電波が入らなくなった、分譲地であり家が横に建つことがわかっていたのに、考慮しなかったのか、、 再工事は有料だし頼まなければ良かったです。
出典:くらしのマーケット
アンテナ110番のおすすめポイント
- 8年間の長期安心保証付き
- 全国24時間365日対応可能
- 無料見積り・見積り後キャンセルも可能
修理を依頼するときの流れ
アンテナ110番に修理依頼する際は以下の流れとなります。
まとめ
今回は、ヤマダ電機のテレビアンテナ工事費用相場やサービス内容、ヤマダ電機以外の依頼先を紹介しました。
ヤマダ電機のテレビアンテナ工事は下請け業者が受け持つので、最初からアンテナ110番のようなアンテナ修理専門業者に依頼をするのが、仲介手数料も不要でおすすめです。
ぜひこの記事を参考に、自分にあった修理依頼先を見つけてくださいね。

日本最大級の修理店情報サイト「最安修理ドットコム」に掲載しませんか?
最安修理ドットコムには以下の強みがあります!
- 掲載店舗数約2万店舗
- 修理サポート記事1,600本
- クチコミ数23万件超え
iPhoneをはじめとしたスマホやパソコン、車や時計、鍵や水まわり等あらゆる修理店情報を掲載しています。
掲載ご希望の修理店様はまずはお気軽にお問い合わせください。