
カー用品店ジェームスは、全国に店舗を構えています。カー用品販売だけでなく、車検やメンテナンスもできるため、便利です。
ただし、ジェームスで修理ができないわけではないため、注意が必要です。そこで今回はジェームスでできるメンテナンスの内容や費用目安、おすすめの修理依頼先について紹介します。
ぜひ参考にしてください。
この記事で分かること
ジェームスは修理できない!メンテナンスのみ対応
カー用品店ジェームスは、主に車検のみの対応をしています。一部店舗でタイヤ交換やエンジンオイル交換などのメンテナンスはできますが、修理依頼はできません。
「車のボディを傷つけた」「エンジンの調子が悪い」「フロントガラスが割れた」など、修理が必要な場合は対応ができないため、気を付けましょう。
ジェームスの車メンテナンス費用は?
ジェームズは一部の店舗でメンテナンスを行っています。料金は作業時間は店舗によって異なるため、必ず依頼先の店舗に確認してください。
今回はジェームス 土浦南店のメンテナンスメニューの一部を紹介します。
作業内容 | 金額(税込) | 作業時間 |
---|---|---|
エンジンオイル交換 (国産ガソリン車) | 2,000~14,300円 | 記載なし |
エンジン冷却水交換 | 4,000~8,000円 | 記載なし |
エアフィルター交換 | 3,000~5,000円 | 約10分~ |
タイヤパンク修理1箇所 | 2,600円 | 約30分~ |
エアコンフィルター交換 | 4,100~6,700円 | 約10分~ |
出典:ジェームス 土浦南店
修理も可能!ジェームス以外の依頼先4選
車の修理依頼先は主に下記の4つです。ここでは、それぞれの特徴やメリット・デメリットをまとめました。
車の修理をどこに依頼すべきか迷っている方は、ぜひ参考にしてください。
1.カーディーラー
ディーラーは、豊富な知識や修理技術があり、信頼性が最も高いのが特徴です。ただし、純正パーツを使用するため、修理費用は4つの依頼先の中で一番高くなります。
カーディーラーの修理は、メーカーの自社工場で作業を行う場合と、外部の板金修理業者に外注する場合の2パターンです。外注の場合は、直接自身で板金修理業者に依頼したほうが安く済むことがあるため、必ず料金を確認してください。
「値段は高くてもいいので純正パーツを使用して欲しい」「メーカー保証を利用したい」という方は、ディーラーへ修理依頼がおすすめです。
メリット | デメリット |
---|---|
|
|
2.カー用品店
ジェームス以外のカー用品店も、店舗により車の修理を行ってくれる場合があります。メーカー保証未加入・対象外ならカー用品店も依頼を検討しましょう。
店舗数が多いため、気軽に来店や相談ができます。
ただし、ほとんどの店舗が修理を外注しているので注意が必要です。価格や日数が上乗せされることがあるので、料金や作業日数をよく比較してください。
外注先によっては、車の修理から板金塗装まで、幅広く対応できるので、まずは問い合わせをしてみましょう。
メリット | デメリット |
---|---|
|
|
カー用品店に依頼する場合は、オートバックスの板金修理の記事や、イエローハットの車修理の記事なども参考にしてください。
3.整備工場
メーカー保証未加入・または対象外で、安く車の修理をしたいなら整備工場への修理依頼がおすすめです。
整備工場は国家資格を持つ整備士が常駐しているため、高い技術力があります。にもかかわらず、修理費用が比較的安く済むため、最もコスパがいい依頼先です。
ただし、純正パーツは使用しないため、メーカー保証が受けられなくなる可能性があります。
メリット | デメリット |
---|---|
|
|
4.車修理業者
町中にある板金塗装業者やガラス修理業者にも依頼できます。自社工場で修理するため、マージンを取られることはなく安く早く修理できるのが特徴です。
熟年の技術者が常駐していることが多く、高品質な仕上がりとなります。
ただし、塗装やフロントガラスの修理・交換を専門にしているため、エンジンなど内部の修理はできません。また、対応内容によってはメーカー公式保証を受けられなくなる可能性があるので注意してください。
メリット | デメリット |
---|---|
|
|
自分にあう業者を探すなら「楽天Carキズ修理」

出典:楽天Carキズ修理
「ジェームスでは修理ができなかった。代わりの依頼先を探したい!」という方は、「楽天Carキズ修理」がおすすめです。
簡単な情報を入力するだけで、自宅からの距離、料金、口コミなどを24時間いつでも調べられます。
「画像診断」を利用すれば、来店しなくても修理費用の目安が分かり便利です。
WEBで簡単に予約ができるうえ、楽天ポイントも貯められます。
修理を依頼する流れ
楽天Carキズ修理で修理依頼する際は、以下の流れとなります。
- WEBにて、郵便番号またはエリアから検索
- 価格・メニューを比較してWEB予約
- 来店日を店舗と調整
- 予約した日時に店舗へ向かう
- 店頭でお支払い&後日楽天ポイントGET!
写真を送ると、修理金額の目安が分かる「画像診断」もできます!
損傷がひどければ買い替えも検討しよう
下記のような状況の場合は、車を買い替えた方がお得になるかもしれません。
- 修理費用が30万円を超える
- 3年目、5年目、7年目などの車検前
- 走行距離が10万キロ以内
特に、修理費用が高額な場合、車検前や走行距離が短い場合は、買い替えも検討してみましょう。
事故車・故障車を高額売却するなら「カーネクスト」

出典:カーネクスト
「カーネクスト」とは、動かなくなった故障車や損傷の激しい事故車でも、原則0円以上で買い取ってくれる中古車・廃車買取業者です。車を売却したいなら、まずカーネクストに相談してみましょう。
自走できない車も、レッカー代や引取代は無料で、廃車の手続きも代行も可能です。
WEBや電話で簡単に査定依頼できるので、すぐに車を手放したい方は気軽に連絡してみましょう。
事故車・故障車の買取の流れ
カーネクストの事故車・故障車の買取は、以下の手順で行います。
- 簡単20秒!WEBから無料査定依頼
- 必要書類の案内&準備
- 車の引き取り
- 運輸支局などで行う手続きを無料代行
- 買取金額を振込
まとめ
今回はジェームスの車修理についてまとめました。ジェームスは車の修理はできず、メンテナンスのみ対応しています。
また、すべての店舗でメンテナンスができるわけではないので、事前にお近くの店舗での対応メニューを確認してみましょう。
もし近所のジェームスがメンテナンス対応していない、板金塗装などの修理をしたい場合は楽天Carキズ修理で自分にあった修理依頼先を探してみてください。
修理の見積り金額が高い、買い替えを検討しているなどの場合は、カーネクストでの買取・買い替えもおすすめです。

日本最大級の修理店情報サイト「最安修理ドットコム」に掲載しませんか?
最安修理ドットコムには以下の強みがあります!
- 掲載店舗数約2万店舗
- 修理サポート記事1,600本
- クチコミ数23万件超え
iPhoneをはじめとしたスマホやパソコン、車や時計、鍵や水まわり等あらゆる修理店情報を掲載しています。
掲載ご希望の修理店様はまずはお気軽にお問い合わせください。