
エアコンが故障したら、修理をしなければいけません。そこで気になるのが修理費用ですよね。今回は、その疑問を解消するために“エアコンの修理費用の相場”を紹介します。症状別にまとめたので、ぜひ参考にしてください。
最後に、エアコンの修理を依頼できる場所とお手頃価格で修理をしてくれるおすすめの業者を紹介しますね。
【症状別】エアコンの修理費用の相場
エアコンの修理費用の相場は、以下の通りです。
症状 | 修理料金の目安 |
---|---|
電源が入らない | 約9,000〜85,000円 |
風が出ない | 約9,000〜100,000円 |
冷房・暖房が効かない | 約24,000〜170,000円 |
ルーバーが動かない | 約5,000〜22,000円 |
室外機が動かない | 約20,000〜105,000円 |
エアコンから水漏れが発生している | 約8,000〜60,000円 |
寿命を迎えている | 約54,300〜419,800円 |
次の段落からは、具体的な修理費用を紹介します。
電源が入らない
エアコンの電源が入らない場合は、内部基盤の故障や温度ヒューズの故障を疑いましょう。室内ファンモーターの故障も疑ってください。
これらを修理する場合は、大体9,000〜85,000円かかります。詳細は、以下にまとめました。
- 冷媒回路の故障:約32,000〜85,000円
- 温度ヒューズ・内部基盤・室内ファンモーターの故障:約9,000〜35,000円
- コンプレッサーの故障:約24,000〜81,000円
風が出ない
エアコンから風が出ない場合は、フィルターの汚れや室内ファンモーターの故障を疑いましょう。冷凍サイクルに不具合が発生している場合もあります。
このトラブルを解決するためには、大体9,000〜100,000円の修理費用がかかります。詳細は、以下にまとめました。
- 室内ファンモーターの故障:約12,000〜32,000円
- 熱交センサーの故障:約9,000〜18,000円
- 冷凍サイクルの故障:約80,000〜100,000円
冷房・暖房が効かない
冷房・暖房が効かない場合は、室外機の故障や冷媒ガスの漏れなどを疑いましょう。このトラブルを解決するためには、大体24,000〜170,000円かかります。
修理費用が高額になりやすいのは、室外機の四方弁の故障です。故障の程度によっては、修理費用が150,000円を超えるケースもあるので注意してください。
詳細は、以下にまとめました。
- 室外機の基盤が故障:約24,000〜36,000円
- 室外機の四方弁の故障:約80,000〜170,000円
- 冷媒ガスの漏れ:約27,000〜50,000円
ルーバーが動かない
ルーバーとは、エアコンから風が出る部分にある羽のようなパーツです。風の向きを調整する役割を担っています。リモコンで操作をしても風向きが変わらない場合は、ルーバー自体の故障やモーターの故障を疑いましょう。
このトラブルは、約5,000〜22,000円で解決できます。
室外機が動かない
室外機が動かない・動くがすぐ止まる場合は、室外機内部の故障を疑いましょう。室外機の内部パーツ石や砂利などの異物混入でも故障する場合があるので、注意してください。
このトラブルを解決するためには、大体20,000〜105,000円かかります。詳細は、以下にまとめました。
- コンプレッサーの故障:約58,000〜105,000円
- 制御基盤の故障:約20,000〜35,000円
エアコンから水漏れが発生している
エアコンから水漏れが発生している場合、大抵はドレンホースのつまりが原因です。症状が軽度であれば、10,000円未満で修理できますよ。
ただし、冷媒ガスの漏れや内部パーツの故障が原因の場合は、20,000円以上の修理費用がかかるので注意しましょう。
修理費用の詳細は、以下にまとめました。
- 冷媒ガスの漏れ、または内部パーツの故障:約20,000〜60,000円
- ドレンホースのつまり:約8,000〜16,000円
寿命を迎えている
一般的に、エアコンの寿命は10年ほどと言われています。10年以上使用して故障したなら、買い替えで対処しましょう。エアコン本体の値段相場は、以下の通りです。
症状 | 修理料金の目安 |
---|---|
6〜8畳 | 約40,000〜70,000円 |
10〜12畳 | 約50,000〜120,000円 |
14〜16畳 | 約70,000〜160,000円 |
18〜23畳 | 約100,000〜260,000円 |
26畳以上 | 約170,000〜400,000円 |
エアコンの買い替えでは、上記の本体価格に加えて取り付け工事費用がかかります。これは、取り付けを依頼する業者によって異なるので注意しましょう。
今回は、一つの例として「ビックカメラ」の工事費用を紹介します。
- 冷房能力3.6kw以下のエアコン(6〜12畳ほど):14,300円
- 冷房能力3.7kw以上のエアコン(14〜畳ほど):19,800円
- 窓用エアコン:7,700円
出典:ビックカメラ
以上の情報から、エアコンの交換は大体54,300〜419,800円でできると言えます。
エアコンの修理はどこに頼める?
エアコンの修理は、メーカーや家電量販店などに依頼できます。ホームセンターやエアコン修理業者に依頼することもできますよ。ここでは、各依頼先の特徴について説明します。
おすすめのエアコン修理業者を知りたい方は、下記の記事をチェックしてください。
メーカー
メーカーにエアコンの修理を依頼するメリット・デメリットは、以下の通りです。
メリット | デメリット |
---|---|
|
|
メーカー保証が使えれば、エアコンを無償で修理できる場合があります。そのため、一度保証が使えるか確認してみましょう。保証は、紙の保証書、またはWebのマイページから確認できますよ。
家電量販店
家電量販店にエアコンの修理を依頼するメリット・デメリットは、以下の通りです。
メリット | デメリット |
---|---|
|
|
家電量販店では、独自の保証が使える場合があります。そのため、メーカー保証が使えなくても独自の保証で安くエアコンを修理できるかもしれませんよ。
ホームセンター
ホームセンターにエアコンの修理を依頼するメリット・デメリットは、以下の通りです。
メリット | デメリット |
---|---|
|
|
ホームセンターは、店舗数が多くて依頼しやすいのがメリットです。予約も分散する傾向にあるため、修理の待ち時間はそれほど長くありませんよ。
エアコン修理業者
エアコン修理業者にエアコンの修理を依頼するメリット・デメリットは、以下の通りです。
メリット | デメリット |
---|---|
|
|
エアコン修理業者は、その名の通り、エアコンに精通したプロが集結している業者です。豊富な知識・経験を元に、的確にトラブルを解決してくれるでしょう。
できる限り安くエアコンを修理したいといった方にもおすすめです。
エアコンの修理・交換は「電気工事110番」に依頼しよう

出典:電気工事110番
「電気工事110番」とは、現地調査を無料で行っているエアコンのトラブル解決サービスです。
特徴は、24時間365日受付に対応していること。そのため、メーカーは営業時間外の深夜・早朝にトラブルが発生しても安心ですよ。
また、利用シェア率No.1※の実績をもっているのも電気工事110番の特徴です。親切・丁寧で高品質なサービス提供を心がけている業者なので、気軽に相談してみてください。
- 深夜・早朝・土日祝日に関わらず、24時間365日受付
- 利用シェア率調査でNo.1を獲得
- 累計問合せ500万件の実績
エアコンの修理費用 | 8,800円〜 |
---|---|
見積り費用 | 無料 |
最短到着時間 | 要確認 |
営業時間 | 24時間365日 |
電話番号 | 0120-302-377 |
※:楽天リサーチが2016年度に調査
エアコンの修理・交換料金
電気工事110番の公式サイトに記載される修理料金目安は、以下の通りです。
- エアコン修理工事:8,800円〜
- エアコンクリーニング:13,900円〜
- エアコン取り付け工事:8,800円〜
おすすめポイント
電気工事110番のおすすめポイントは、以下の通りです。
- 累計問い合わせ件数500万件の実績あり
- 顧客満足度調査と価格満足度調査でNo.1を獲得※1
- 東証上場企業が運営しているため安心
※1:ゼネラルリサーチが2018年度に調査
エアコンを修理する際の注意点
エアコンを修理する際は、以下のことに注意しましょう。
- 高額料金を請求してくる悪徳業者に注意
- 賃貸物件に住んでいる方はまず大家・管理会社に相談
賃貸物件に設置されているエアコンは、基本的に大家・管理会社の所有物です。勝手に修理をするのは契約違反とみなされます。
必ず大家・管理会社に相談をして、指示に従うようにしましょう。
エアコンの修理費用は5,000〜170,000円が目安
- エアコンの修理費用は、5,000〜170,000円が相場
- 交換での対処だと、約54,300〜419,800円かかる
- 安く修理をしたいなら家電量販店やエアコン修理業者に依頼しよう
- おすすめの業者は、「電気工事110番」
今回は、エアコンの修理費用について説明しました。エアコンを修理する場合、大体5,000〜170,000円かかります。
とくにコンプレッサーが故障すると高額になりやすいので、注意してください。交換での対処だと、約54,300〜419,800円かかります。
できる限り安く修理したい方は、一度「電気工事110番」に相談してみましょう。予算内に抑えられる最適な修理プランを考えてくれるので、安心して依頼できます。

日本最大級の修理店情報サイト「最安修理ドットコム」に掲載しませんか?
最安修理ドットコムには以下の強みがあります!
- 掲載店舗数約2万店舗
- 修理サポート記事1,600本
- クチコミ数23万件超え
iPhoneをはじめとしたスマホやパソコン、車や時計、鍵や水まわり等あらゆる修理店情報を掲載しています。
掲載ご希望の修理店様はまずはお気軽にお問い合わせください。