ヤマダ電機のエアコンクリーニングの料金や口コミ・評判を解説!キャンペーン情報も

ヤマダ電機のエアコンクリーニングの料金や口コミ・評判を解説!キャンペーン情報も

全国に700以上の店舗を構えるヤマダ電機(ヤマダデンキ)は、最も店舗数が多い家電量販店といえます。

今回は、そんなヤマダ電機でエアコンのクリーニングはしてもらえるのかについて説明します。特徴や料金などもまとめたので、参考にしてください。

ヤマダ電機のエアコンクリーニングは?

ヤマダ電機では、家電製品の販売はもちろん、ハウスクリーニングサービスの提供も行っています。

エアコンのクリーニングに関しては、ヤマダ電機のスタッフではなく専門の業者が作業を請け負っていますよ。

ここでは、ヤマダ電機のエアコンクリーニングの内容・費用などについて紹介しますね。

クリーニングの内容

ヤマダ電機のエアコンクリーニングは、以下の流れで行われます。

エアコンクリーニングの流れ
  1. 作業スペースにマットと防水シートを敷き、エアコン本体を専用カバーで養生
  2. 内部を洗浄するために、フィルターや本体カバーなどを取り外して分解
  3. 専用の洗剤で汚れを浮かせ、高圧洗浄機でカビやホコリを洗い流し、隅々まで洗浄
  4. 洗剤が残らないように高圧水でしっかりすすぎ
  5. 細かい部分まで丁寧に拭き上げ
  6. 分解した部品をしっかり組み立てて、点検と試運転を実施
  7. 問題なければ、クリーニング終了

エアコン自体のクリーニングはもちろん、防カビ・抗菌コートや室外機の洗浄も対応可能。

お掃除機能付きのエアコンだけでなく、業務用エアコンのクリーニングにも対応しています。

対応エリア・時間

ヤマダ電機の対応エリアは、日本全国です。万が一近くに店舗がなくても、Webや電話からクリーニングを依頼できます。

近くの提携業者が派遣される仕組みなので、どこに住んでいても安心してヤマダ電機のエアコンクリーニングを受けられますよ。

電話での問い合わせは10時~19時ですが、Web申し込みの場合は24時間365日対応可能です。

各作業の所要時間は以下の通り。

  • 壁掛けタイプ:90分
  • お掃除機能付き:120分
  • 室外機洗浄:30分

エアコンクリーニングの料金

ヤマダ電機は、壁掛けタイプ・お掃除機能つき・業務用エアコンの3つに対応しています。

それぞれクリーニング料金が異なるので注意しましょう。具体的には以下の通りです。

種類価格
通常壁掛け1台12,100円
通常壁掛け2台22,000円
お掃除機能付き1台19,800円
お掃除機能付き2台37,400円
業務用エアコン要見積り

セット割引でお得

エアコン以外のハウスクリーニングも同時に依頼すると、セット割を受けられます。

壁掛けタイプ・お掃除機能付きのエアコンの場合、セット割の内容は以下の通りです。

【エアコン・換気扇セット】

セット内容壁掛けタイプお掃除機能付き
エアコン12,100円19,800円
換気扇
(レンジフード)
13,200円13,200円
セット割−3,300円−3,300円
合計22,000円29,700円

【まとめてセット】

セット内容壁掛けタイプお掃除機能付き
エアコン12,100円19,800円
キッチン16,500円16,500円
換気扇
(レンジフード)
13,200円13,200円
浴室13,200円13,200円
トイレ、もしくは洗面所6,600円6,600円
セット割−11,550円−11,550円
合計50,050円57,750円

出典:ヤマダ電機公式サイト

お得なキャンペーンも

ヤマダ電機は、定期的にWeb限定キャンペーンを開催しています。

Webからの申し込みで表示価格より5%OFF、安心・プレミアム会員でさらに5%OFFというキャンペーンです。

最大10%安くなるので、タイミングが合えばぜひ活用してください。

対応している支払い方法

ヤマダ電機のエアコンクリーニングに対応している支払い方法は、公式サイトに記載されていませんでした。

実際に利用した方の内容を踏まえると、現金でしか支払いができない可能性が高そうです。事前に用意しておきましょう。

他の家電量販店との比較

ヤマダ電機とその他の家電量販店で、エアコンクリーニングにかかる料金を比較してみました。

量販店名通常壁掛け1台通常壁掛け2台お掃除機能付き1台お掃除機能付き2台業務用エアコン
ヤマダ電機12,100円22,000円19,800円37,400円見積り
エディオン15,400円28,050円26,400円50,050円見積り
ジョーシン11,300円21,100円16,300円31,100円見積り
ビックカメラ14,520円29,040円22,880円45,760円39,800円

比較した結果を見ると、ヤマダ電機が設定しているエアコンクリーニング料金は平均的と言えます。割高な料金設定ではないので、安心できますね。

こちらの記事では、エディオンのエアコンクリーニングについて紹介しています。併せて参考にしてくださいね。

ヤマダ電機のエアコンクリーニングの特徴

ヤマダ電機のエアコンクリーニングにはどのような特徴があるのでしょうか。主な強みとして、以下が挙げられます。

  • プロが徹底的にクリーニングしてくれる
  • 家庭用から業務用まで対応可能
  • アフターフォローが充実している
  • 対応エリアが広い

プロが徹底的にクリーニングしてくれる

エアコンのクリーニングは、個人でもできます。しかし、プロに任せると以下のようなことが期待できますよ。

プロに依頼するメリット
  • 壊れないようにエアコンを分解
  • 必要な養生をしっかり行い、部屋や家具を保護
  • 専用の洗剤と高圧洗浄によって、頑固な汚れもしっかり落とす

プロに依頼する最大のメリットは、専用の洗剤と高圧洗浄を使って頑固な汚れもしっかり落としてくれることです。

新品と同等レベルまで綺麗にしてくれるので、安心してエアコンを使えますよ。

家庭用から業務用まで対応可能

ヤマダ電機が対応しているのは家庭用のエアコンクリーニングだけではありません。業務用のエアコンクリーニングにも対応しています。

店舗でよく使われる埋め込み型のエアコンでも対応可能なので、機種や型番を気にすることなく申し込みができますよ。

なお、複雑な機能がついているエアコンでもヤマダ電機ならクリーニング可能です。

アフターフォローが充実している

ヤマダ電機は、全国に700店舗以上を展開する家電量販店です。実店舗が住んでいるところの近くにあるケースが多いので、何か問題があっても問い合わせしやすいでしょう。

ヤマダ電機は、他店舗で購入した家電にもつけられる「安心・プレミアム会員」といった保証サービスを提供しています。

これに加入しておけば、ヤマダ電機以外で購入したエアコンでも安心して使い続けられます。

安心を得たい人は、加入を検討してみてください。

対応エリアが広い

ヤマダ電機の対応エリアは、日本全国です。近くに店舗がなくても、Webや電話からクリーニングを依頼できます。

近くの提携業者が派遣される仕組みなので、どこに住んでいても安心してヤマダ電機のエアコンクリーニングを受けられますよ。

ヤマダ電機のエアコンクリーニングの評判・口コミ

費用や特徴について紹介しましたが、実際に依頼した方の評判はどうなのでしょうか。

ここでは、ヤマダ電機にエアコンクリーニングを依頼した方の口コミを紹介します。

傾向として、エアコンクリーニングの効果を体感していたり、接客対応などを評価していたりする口コミが多く見られました。

一方、ヤマダ電機のスタッフではなく提携業者が対応することに対する不安や、トラブルもわずかに見られました。

ヤマダ電機はこんな人におすすめ

ここまで紹介した内容を踏まえると、以下に当てはまる人はヤマダ電機にエアコンクリーニングを依頼するのがおすすめです。

  • 信頼性の高いところに依頼したい人
  • ヤマダ電機の会員である人
  • エアコン以外のクリーニングも依頼したい人

知名度の高いヤマダ電機に依頼する方が、名前の知らない業者に依頼するより技術や信頼性は高いといえます。

また、会員の人やエアコン以外のクリーニングも依頼したい人は、割引を受けられるためお得にクリーニングを依頼できますよ。

ヤマダ電機にエアコンクリーニングを依頼する流れ

ヤマダ電機のエアコンクリーニングに申し込む方法は、3つあります。

エアコンクリーニングの申し込み方法
  • Web申し込み
  • 電話申し込み
  • 店頭申し込み

最もおすすめなのは、Web申し込みです。24時間365日対応なので、自分の都合に合わせて申し込めますよ。

Webから申し込むと1〜2日後に担当スタッフから連絡が来ます。そこで日程や作業内容など、細かい打ち合わせを行います。

Webで申し込み

Webにてクリーニングを申し込みと、5%の割引を受けられます。依頼のフローは以下の通り。

  1. 申し込みフォームに入力
  2. 確認メールが届く
  3. 予約に関する電話連絡がくる
  4. 日時を指定し、当日施工

電話で申し込み

申し込み・問い合わせ用の電話番号は「0120-766-208」です。受付時間は10時~19時なので注意しましょう。

また、こちらから申し込みした場合もWeb割引も適用されないことも把握しておきましょう。

店頭で申し込み

700以上ある店舗でも申し込み可能です。予約なども必要ないので、近くのヤマダ電機にて相談してみてください。

クリーニング業者はこんな人におすすめ

ヤマダ電機以外にエアコンのクリーニングを依頼したい場合は、以下の場所を候補に入れてみてください。

  • メーカー
  • 他の家電量販店
  • エアコンクリーニング専門業者

おすすめなのは、エアコンクリーニング専門業者です。お手頃価格で素早くクリーニングしてくれますよ。

知識・経験も豊富なので、柔軟に対応してくれますよ。

累計清掃実績15万件以上の信頼できるクリーニング業者

エアコンクリーニングプロ

出典:エアコンクリーニングプロ

「とりあえずおすすめの業者を知りたい」という方は、エアコンクリーニングプロに相談してみてください。「エアコンクリーニングプロ」とは、ハウスクリーニングで有名なおそうじ本舗が運営しているサービスです。

  • リピート率80%、累計清掃件数15万件の実績あり
  • 家庭用エアコンは9,980円〜クリーニング可能
  • 200店舗のネットワークを活かして、全国各地スピード対応

特徴は、プロの技術力と柔軟な対応力でお客様の要望通りにエアコンをクリーニングしてくれること。その結果、リピート率は80%を達成しました。

累計清掃件数も15万件を突破していますよ。

また、赤ちゃんが口にする哺乳瓶の洗浄にも使えるくらい安全な洗剤を使ってクリーニングしてくれるのもエアコンクリーニングプロの特徴です。

エアコンクリーニングプロの公式サイトに料金体系は記載されていませんでした。

そのため、料金体系を知りたい場合は一度問い合わせてみてください。料金メニューは載っていたので、そちらを紹介します。

エアコンのタイプ料金
壁掛け・埋め込みタイプ
(各種機能つき)
18,700円
天井タイプ
(オフィス・店舗・施設用)
26,400円
換気扇(レンジフード)床タイプ
(大型置き型)
26,400円
室外機(大型)9,900円
\固定料金で安心/

エアコンクリーニングプロ

まとめ

まとめ
  • 依頼すればヤマダ電機はエアコンをクリーニングしてくれる
  • Web・電話・店頭で申し込みが可能
  • 料金の目安は一般的な家庭用で12,100円〜
  • ヤマダ電機以外でもエアコンのクリーニングは依頼できる
  • おすすめのエアコンクリーニング専門業者は「エアコンクリーニングプロ」

今回は、ヤマダ電機はエアコンのクリーニングに対応しているのかについて説明しました。

結論、対応しています。家庭用から業務用まで、幅広いエアコンのクリーニングに対応していますよ。

12,100円〜依頼できるので、気になる人はWeb・電話・店頭からクリーニングの申し込みをしてみてください。

「サービスに満足できなさそう」と感じた人は、リピート率80%の実績をもつエアコンクリーニングプロに相談してみてくださいね。

日本最大級の修理店情報サイト「最安修理ドットコム」に掲載しませんか?
最安修理ドットコムには以下の強みがあります!


  • 掲載店舗数約2万店舗
  • 修理サポート記事1,600本
  • クチコミ数23万件超え

iPhoneをはじめとしたスマホやパソコン、車や時計、鍵や水まわり等あらゆる修理店情報を掲載しています。
掲載ご希望の修理店様はまずはお気軽にお問い合わせください。

掲載のお問い合わせはこちら

このコラムに関連するキーワード

役立ったら是非シェアしてください

  • このエントリーをはてなブックマークに追加