
3DSの上部の液晶画面が割れてしまった経験はありますか。下に落とした際や3DSの上に座ってしまうなど、上下からの衝撃に弱くできているので、ふとした瞬間に3DSに大きなヒビが入ってしまうことがあります。
上部の液晶画面がないと3DSで遊ぶこともできませんし、そもそもゲーム機として意味がなくなってしまいます。
3DS上部の液晶画面の交換や修理はどうしたらいいのでしょうか。また、修理に出す場合どのぐらいの費用がかかるのでしょうか。
3DSの影響画面の修理や交換について詳しくみていきましょう。
任天堂に上部の液晶画面交換・修理を依頼する
任天堂の公式サイトより上部液晶画面の修理を依頼することができます。
上部液晶画面に関しては一部だけの破損の場合、まだまだ使えるから大丈夫とそのまま使ってしまう人がいるのですが、誤作動がおきる可能性や画面が映らなくなることもありますので、できるだけはやく修理に出すのをおすすめします。後になって修理しておけばよかったと思っても意味がありませんよね。
修理費用
任天堂に3DSの上部液晶画面の修理や交換を依頼した場合、基本的に料金は8,640円です。ただし、実際に修理に出してみないとこの金額でできるのかはわかりません。
というのも、全体をチェックした上で上部液晶画面以外の故障や修理が必要になると、液晶画面のみの修理はおこなってくれません。
必要箇所すべての修理をおこなうため、任天堂に修理を依頼すると高額な修理費用がかかるともいわれており、修理を懸念してしまう人もいるようです。
修理をしておかないと後々不具合がでてくることも考えられるため任天堂の対応は正しいのですが、どちらがいいのかはしっかりと検討する必要がありそうです。
気になることがあればまず問い合わせを
また、上部液晶画面の修理を依頼したものの、内容に納得できないなら迷わず任天堂に問い合わせをしましょう。なかには修理漏れなどもあり、料金だけ請求になっていることもあるようです。
修理に出す場合は3DSの状態を写真で記録しておくようにしましょう。それだけでも後々のトラブルを防ぐことに繋がります。
街の修理業者に上部の液晶画面交換・修理を依頼する
3DSのなかでも特に修理内容として多い上部液晶画面の破損は、街の修理屋さんでも対応しています。修理業者によって金額に違いがありますので、相場や予算と相談しながら決めるといいのではないでしょうか。
また、業者を選ぶ際はできるだけ実店舗が存在しているところに依頼しましょう。万が一の時の保証対応もしっかりとしているので、修理後動作がおかしい際の対応もしてくれます。
修理費用の相場
3DSの上部液晶画面の破損は6,000円~が相場になります。修理にかかる時間は修理業者によってもまちまちですが、1時間程度でできますので、修理時間自体が短いのは嬉しいですね。
3DSをカスタマイズしたため任天堂の公式サイトから修理依頼ができない、修理に高額な費用がかかるといわれてしまった人も一度相談してみるといいのではないでしょうか。お得に修理ができる可能性もありますよ。
他にも3DSの上部液晶画面破損の修理をおこなっている業者はたくさんあるので、チェックしてみると良いでしょう。
DIYで上部の液晶画面交換・修理する
DIYで3DSの上部液晶画面の修理をしてしまう強者もいます。前回ご紹介したヒンジ修理と違いかなり高度な技術になりますので、あまりおすすめできる方法ではありません。
通販サイトで液晶画面が購入可能
楽天やamazonなどの通販サイトで3DSの上部液晶画面が単品で販売しています。
主に香港製や中国製などの輸入品が多く、ここで購入できれば任天堂に公式で依頼するよりも半額程度の金額で液晶画面を手に入れることができます。
液晶画面は通販サイトでも売り切れになっていることもあるので、早めに探しておきましょう。海外からの輸入品は入荷まで1週間以上かかることもありますので注意が必要です。
自分で修理するのは避けた方がベター
ただし上部液晶画面の破損はどの程度壊れているのか判断するのが難しく、表面の液晶パネルだけ壊れているのか、内側の部品まで壊れているのか、実際になかを開けてみないと判断できません。
上部液晶画面を修理する上でもさまざまな工程があり、以前に自分で機械修理をしたことがある、もしくは壊れてしまっても問題ない人でないと難しいでしょう。
自分で3DSの上部液晶画面を修理するのはおすすめしません。どうしても試してみたい人だけ挑戦してみるといいのではないでしょうか。
ゲーム機修理ならスマホスピタル

全国に76店舗以上構える修理専門店「スマホスピタル」。ニンテンドースイッチ・プレイステーション・DSなど、幅広いゲーム機対応可能です。
メーカー修理だと10日以上かかるところ、30分程度で修理してくれます。修理完了日から最大6か月もの保証もつくので安心。
郵送修理も可能なので、都合のよい方法で修理を依頼できますよ。無料で事前見積可能なので、一度相談してみましょう。
まとめ
3DSの上部液晶画面破損による修理は任天堂に依頼することもできますし、街の修理屋さんや自分でDIYをするなどさまざまな修理方法があります。
一見上部だけの破損にみえる故障も、蓋を開けてみればもっと大きな破損や、部品がだめになっていることもあります。踏んでしまった場合には他の箇所の破損も考えられますので、上部だけではなく全体をチェックしてもらってから修理するのをおすすめします。
小さな破損であっても大きな不調に繋がったり、修理ができなくなってしまう可能性もありますので、はやめに修理を依頼して直すようにしましょう。
3DSのおすすめ修理ショップ!『ゲームホスピタル』
3DSの上部液晶画面の修理はゲームホスピタルがおすすめです。
数ある修理業者のなかでも修理費用が安く明確なこと、修理が最速であるなど何をとっても文句はありません。日本全国にお店があるので店舗の持ち込みもしやすく、アプリ割の制度もあるのでお得に修理・交換を依頼することができます。
見積もりや相談だけでも受け付けているので気軽に問い合わせてみてはいかがでしょうか。プロに寄る修理は安心ですし、故障を何度も繰り返さないためにもおすすめです。
また、学割や下取りキャンペーンなどもおこなっていますので、時期によってさらにお得になる場合もあります。手元にいらないNintendo SwitchやPSPなどがある人にもおすすめです。

日本最大級の修理店情報サイト「最安修理ドットコム」に掲載しませんか?
最安修理ドットコムには以下の強みがあります!
- 掲載店舗数約2万店舗
- 修理サポート記事1,600本
- クチコミ数23万件超え
iPhoneをはじめとしたスマホやパソコン、車や時計、鍵や水まわり等あらゆる修理店情報を掲載しています。
掲載ご希望の修理店様はまずはお気軽にお問い合わせください。