
「ニンテンドー 3DS」は、ファミリーコンピューターなどでおなじみの大手ゲーム会社である任天堂が発売した携帯ゲーム機です。
ニンテンドー 3DSとは?
前機種である「ニンテンドー DS」と同じく上下に2画面を搭載しています。さらに上の画面は、眼鏡など特別な装置がなくても3Dで見ることできる、裸眼3Dディスプレイを搭載したものです。
そのほかにも、十字ボタンよりもスムーズに入力ができる「スライドパッド」や、3D画像を撮影できる3Dカメラ、本体の傾きなどを感知することでき、歩数計としても使用できるモーションセンサーとジャイロセンサーなども搭載しています。
その先進的な機能から世界で6000万台以上売れるなど、大ヒット商品となりました。
現在は初代のニンテンドー 3DSのほか、画面が大きくなった「ニンテンドー 3DS LL」、基本的性能がパワーアップした新型の「New ニンテンドー 3DS」「New ニンテンドー 3DS LL」がラインナップされています。
スライドパッド故障時はいくらかかる?
ニンテンドー 3DSにおいては、操作する時に頻繁に押すAボタンやBボタン、Rボタン、Lボタンの場合が故障する多いですが、同様に操作のために使用する場面が多いスライドパッドの故障も多いようです。
自分で修理をするのはおすすめではない
ネットショップでは交換部品が販売されており、自力でスライドパッドの修理した例を掲載しているウェブサイトもありますが、素人が行うと失敗する可能性もあります。また、修理のためにニンテンドー 3DSを分解する必要がありますが、分解すると任天堂の保証外となってしまいます。そのため改めて任天堂に修理を依頼した場合、保証期間内でも有償修理となるケースもあります。
そのため、自力で修理できる自信があっても、リスクを避けるために任天堂に修理を依頼したほうがいいかもしれません。保証期間内(1年間)であれば、修理は無償となります。
ただし前述のように、分解した機種、ソフトウェアの改造、水没した場合などは保証外となり、保証期間中でも有償修理となる可能性があるので注意しましょう。
任天堂の修理料金
保証期間外や保証外の場合、タッチスクリーンが反応しない時の修理料金は、任天堂の公式サポートで以下のように記載されています。
なお、「ニンテンドー3DS」「ニンテンドー3DS LL」の修理受付は終了しています。
- New ニンテンドー 3DS:4,400円~
- New ニンテンドー 3DSLL:4,400円~
※2021年4月現在
修理について
任天堂に修理を依頼する方法として、任天堂公式サポートからオンラインで修理を依頼する方法とショップなど販売店経由で修理を依頼する方法があります。
オンラインで依頼する方法
オンラインで修理を依頼する場合は、故障したニンテンドー3DSを任天堂に直接郵送する方法で、修理の内容や経過、さらに有償修理の場合、修理費用の見積がメールで送付され、わかるようになっています。また、オンラインで修理を依頼する場合は、修理代金が5%割引されます。
販売店経由で依頼する方法
ショップなど販売店経由で修理を依頼する場合は、販売店から任天堂に送付する形となり、修理内容などの連絡はありません。また、販売店独自の保証契約がある場合は、保証期間外でもそちらの保証が使用できる場合があります。
修理期間は10日から2週間が目安となりますが、年末年始や夏休みなどの場合は、それ以上の期間がかかる場合があります。また、販売店経由の修理の場合も、それ以上の時間がかかる場合があります。
スピーディな対応をしてくれるゲームホスピタル
上記で紹介した任天堂の修理の他にも、修理ショップで3DSの修理依頼をする方法もあります。今回紹介する業者が「ゲームホスピタル」(https://gamehospital.jp/)で、こちらは全国に店舗を構えている大手修理ショップです。ゲームホスピタルは店頭修理と郵送修理に対応していて、店頭修理の場合は事前に予約が必要となります。店頭修理なら30分?1時間程度、郵送修理なら3?4日程度で修理が完了するので、大変スピーディです。まずは一度問い合わせてみてはいかがでしょうか。
まとめ
ゲーム機修理ならスマホスピタル
全国に76店舗以上構える修理専門店「スマホスピタル」。ニンテンドースイッチ・プレイステーション・DSなど、幅広いゲーム機対応可能です。
メーカー修理だと10日以上かかるところ、30分程度で修理してくれます。修理完了日から最大6か月もの保証もつくので安心。
郵送修理も可能なので、都合のよい方法で修理を依頼できますよ。無料で事前見積可能なので、一度相談してみましょう。
\無料で相談・見積り可能/
ゲーム機修理ならスマホスピタル

全国に76店舗以上構える修理専門店「スマホスピタル」。ニンテンドースイッチ・プレイステーション・DSなど、幅広いゲーム機対応可能です。
メーカー修理だと10日以上かかるところ、30分程度で修理してくれます。修理完了日から最大6か月もの保証もつくので安心。
郵送修理も可能なので、都合のよい方法で修理を依頼できますよ。無料で事前見積可能なので、一度相談してみましょう。
ニンテンドー3DSの修理についてまとめました。
現在、公式サポートが終了しているニンテンドー3DSとニンテンドー3DS LLは修理専門店で修理しなければなりません。
3DSのボタン故障について書いてある記事もありますので、あわせてご覧ください。
ぜひご自身の行動範囲内にあってスピーディーに対応してくれる修理店に見てもらいましょう。

日本最大級の修理店情報サイト「最安修理ドットコム」に掲載しませんか?
最安修理ドットコムには以下の強みがあります!
- 掲載店舗数約2万店舗
- 修理サポート記事1,600本
- クチコミ数23万件超え
iPhoneをはじめとしたスマホやパソコン、車や時計、鍵や水まわり等あらゆる修理店情報を掲載しています。
掲載ご希望の修理店様はまずはお気軽にお問い合わせください。