増築とは?メリットとデメリット・業者の選び方をご紹介

増築とは?メリットとデメリット・業者の選び方をご紹介

※当記事はアフィリエイト広告を含みます。

増築リフォームのメリットをご存じでしょうか。
増築にはメリットもあればデメリットもあります。
それらをきちんと理解したうえで増築し、快適で住み心地のよい住まいを手に入れましょう。

増築と改築の違い

増築も改築も、一括りにして「増改築」「リフォーム」などと呼ばれます。
そのため、増築も改築も同じだと思っている方もいるでしょう。
しかしこの2つはさまざまな違いがあることを覚えておきましょう。

増築とは「既存の建物に新たな空間を増やす」工事のことを指します。
たとえば、2LDKの平屋を3LDKにするといったケースが考えられます。
このケースではすでにある1部屋を2つに分割することでも3DKにはできますが、増築では建物外部に新たな空間を創るのです。
そのため増築では「住居の総面積」が変わります。

一方、改築は住居の総面積は変わりません。
広さは変えずに間取りや建材、設備などを変えます。
「浴室のすぐ隣にトイレを移動させる」「リビングと廊下をつなげて広くする」といった工事が考えられます。

増築のパターン

「既存の建物外部に、新たな空間を生み出す」のが増築ですが、具体的にどのような工事のパターンが考えられるのでしょうか。
基本的には「1階のスペースを広くする工事」と「2階を広げる施工」とにわけられます。

1階を広くする

このケースでは、広くしたい部屋の外に新たな空間を形成します。
増築したい広さでコンクリート基礎を造り、そこへ新築時と同じように木材を組んでいきます。

もちろん既存の部屋とつなげなくてはならないので、壁は打ち抜き、接合部が不自然にならないよう細工をするのです。

2階を広くする

増築は1階にしかできないわけではありません。
2階や3階部分を増築するケースもあります。
多いケースとしては「下屋根の上に新たな空間を形成する」工事が挙げられます。
既存のベランダをそのまま前面に持ちだし「サンルーム」にするといった施工もポピュラーです。

1階より上階の増築となると、どうしても手間とコストがかかります。
従来よりも1階部分に荷重がかかるため、耐久性を高めるのに補強も必要です。

増築のメリット

増築を行うことで、いったいどのようなメリットがあるのでしょうか。
今後自宅の増築を検討している方は、具体的なメリットについて理解しておきましょう。
ここでは代表的なメリットをまとめました。

新たなスペースが増える

絶対的なスペースが増えるため「今まで以上に広々とした空間を手に入れられる」メリットがあります。
家族全員で集まることの多いリビングを広くしたケースでは、各々がのびのびと過ごせるようにもなるでしょう。

収納力もアップするかもしれません。
絶対的なスペースが増えたことにより、新たに収納できる空間も増えます。
片付けきれず散らかりっぱなしになっていたアイテムもキレイに収納できます。

建て替えより低コスト

家を広くすることを考えた場合、増築と建て替えで悩んでしまう方は少なくありません。
どちらにもメリットとデメリットがあるのですが、コスト面で考えると増築に軍配が上がります。

建て替えとなると既存の建物を解体する必要があり、解体費や廃材の処分費などが発生します。
工事中は仮住まいを借りる必要もあるため、増築に比べてコストが割高になってしまうのです。
増築でも一部の壁や屋根を解体する必要はありますが、手間やコストはそこまでかかりません。

仮住まいが不要

建て替えでは、工事が完了するまで既存の住宅で暮らすことはできません。
解体してから新築するため、そのあいだは別の場所で暮らさなくてはならないのです。

近所に親類縁者がいれば、少しのあいだ置いてもらうことはできるかもしれません。
そうでない場合には、賃貸アパートやマンションを借りる必要があります。
敷金や礼金などの初期費用に加え毎月の家賃も支払わなくてはならないため、工事以外にもコストがかかるのです。

一方、増築なら自宅で暮らしながら工事してもらえます。
部分的な工事のため、仮住まいを探す必要はありません。
ただ、大掛かりな工事となると住み続けることが難しくなるケースもあるため、注意が必要です。

増築のデメリット

メリットが多い一方で、デメリットがあるのも事実です。
メリットばかりに目を向けてしまうと、工事が終わったあとに後悔する羽目になるかもしれません。
どちらも正しく理解しておきましょう。

見た目が悪くなる恐れ

全体的なバランスを考慮して設計・建築されている建物へ新たな空間を増やす工事を行うため、見た目が悪くなる恐れがあります。
離れたところから見ると、建物に不自然な突起があるように見えてしまうことも。

施工する場所や方法などによっては、どうしても「後からとってつけたような見た目になる」可能性があるのです。
既存の住宅と同じ外壁材を使ったとしても、年月で色や質感の変化した外壁と新たな外壁とでは明らかに見た目も異なります。

できることとできないことがある

建て替えの場合は一から建物を造りかえるため、自由な家づくりができます。
プランに応じた設計をしてもらえるため、理想に近い家づくりも可能でしょう。

増築では構造上工事が難しいケースも出てくるため、建て替えに比べると自由度は低くなってしまいます。
強度や構造上の問題がある場合には、別途大掛かりな補強工事が必要となるケースもあります。
その場合、相当な費用が発生することも考えられるでしょう。

雨漏りなどのリスク

既存の住宅に新たな建物を接合する工事であるため、接合部から雨漏りする恐れがあります。
多くのケースでは、接合部に重点的なコーキングや防水処理を施します。
しかし、処置が甘いと雨漏りしてしまうことがあるのです。

増改築のノウハウや技術に乏しい業者に依頼してしまうと、こうしたトラブルに見舞われることがあります。
こうした事態に遭遇しないためにも、適切な工事をしてくれる業者に依頼しなくてはなりません。

増築に向いている人

「増築するべきかどうなのかわからない」と悩む方も少なくありません。
ここでは、増築が向いていると思われるケースをいくつかピックアップしました。

家族が増えた

「両親と同居することになった」「子どもができた」など、一緒に住む家族が増えたときには増築を検討してみましょう。
家族が増えると、それまでのスペースではどうしても手狭になってしまいます。

「リビングで家族全員がくつろぎにくい」「部屋が足りなくなった」ということが起こる可能性があります。
家族が増えたときは、増築がおすすめです。

持ち物が多い

「衣類や趣味のアイテムなどがとにかく多い」といった方にも、増築はおすすめかもしれません。
物が多いと片付けがしにくく、収納スペースが足りなくなることもあります。
家の中が散らかりやすくなり、訪れた友人や知人に雑多な印象を与えてしまいます。

増築すればスペースが増えるため、収納力を高める効果が期待できるでしょう。
「新たにクローゼットを増設する」「ウォークインクローゼットを新設する」といったことも可能です。

工事にかかる費用

工事の難易度や依頼する業者などによって、最終的な費用は大きく変わります。
また「1階なのか2階なのか」によっても、費用が大きく変わることは理解しておきましょう。

一般的には6畳程度の増築工事で約210万円、8畳なら約280万円、10畳で350万円程度が目安です。
これは木造住宅における相場であるため、鉄筋や鉄骨造りの家を工事するときはまた費用が変わります。

業者はどう選ぶ?

増築工事を請け負ってくれる業者はたくさんいます。
リフォーム専門会社や工務店、1人親方の大工職人など、工事してくれる業者はたくさんいます。
しかし、正しく選ばないと満足いく仕上がりにならない可能性も。
正しい業者選びのポイントを覚えておきましょう。

実績が重要

壁紙やフローリングの貼り替え、水道蛇口の交換などの工事と違い、増築は高度な専門技術や知識が必要です。
また、工事を行う職人の経験も求められるため、業者を選ぶときは実績を重視しましょう。

実績の乏しい業者に依頼してしまうと、引き渡し後すぐに雨漏りしてしまうようなことも考えられます。
豊富な増築工事経験のある業者をピックアップし、その中から選びましょう。

保証をチェック

増築した直後は、さまざまなトラブルが発生しがちです。
「雨漏りがする」「床鳴りがする」「壁紙が剥がれてきたなど」などが発生した場合、保証がどうなっているのかをチェックしましょう。

ほとんどの業者は一定の期間を設けて保証をしていますが、ない業者もあるかもしれません。
その場合、トラブルに対処してもらうたびに別途費用が必要となるため、必ず確認しておくべき事項です。

許認可を取得している

「建設業許可の許認可」を取得している業者のほうが安心して依頼できます。
高額な工事となると、建設業許可を取得していないと工事を受注できません。
しかし、業者の中には許認可を取得していないにも拘わらず、工事を受注しようとするところもあります。

許認可を取得しているかどうかは、会社の公式ホームページでチェックできるのでぜひ確認してください。

相見積もりはとる

複数の業者に見積もりをしてもらうことを「相見積もり」と呼びます。
相見積もりをとれば業者ごとの工事代金を把握できるため、なるべく費用のかからない会社に依頼できます。

万が一、悪質な業者に引っかかった場合でも、相見積もりをとれば騙されることを回避できるのです。
最低でも3社以上からは相見積もりはとりましょう。

まとめ

「一緒に暮らす家族が増えた」「荷物が多すぎて家がすぐ散らかる」といった方は、増築リフォームも検討してみましょう。
家が広くなれば収納力がアップし、快適に暮らせる空間も手に入ります。

増築で失敗しないためには業者選びが何より大切です。
実績のあるところを選び、必ず相見積もりもとりましょう。
ここでお伝えしたことを参考に素敵な住まいを手に入れてください。

日本最大級の修理店情報サイト「最安修理ドットコム」に掲載しませんか?
最安修理ドットコムには以下の強みがあります!


  • 掲載店舗数約2万店舗
  • 修理サポート記事1,600本
  • クチコミ数23万件超え

iPhoneをはじめとしたスマホやパソコン、車や時計、鍵や水まわり等あらゆる修理店情報を掲載しています。
掲載ご希望の修理店様はまずはお気軽にお問い合わせください。

掲載のお問い合わせはこちら

※特記以外すべて税込み価格です。

カシモWiMAX

このコラムに関連するキーワード

役立ったら是非シェアしてください

  • このエントリーをはてなブックマークに追加