車用品を広く取り扱っている「オートバックス」。同店では、カー用品販売だけでなく車検や各種修理も受け付けています。
全国に展開しているショップなので、車ユーザーにとっては心強い味方です。
もしも車にキズやヘコみができ、板金修理を行う場合は「ディーラーより安くて速いのでは?」と期待するユーザーも多いでしょう。
実際にオートバックスに依頼した場合は、どれくらいの費用がかかるでしょうか。
本記事ではオートバックス板金修理の費用感や板金修理を安く抑える方法などもまとめたので、ぜひ参考にしてください。
INDEX
オートバックスでの板金修理にかかる費用相場
オートバックスでかかる板金費用の目安について紹介していきます。
実は、オートバックスの板金費用は店舗によっても差があり、同じオートバックス系列でも、A店とB店ではホームページ上で提示している金額が違います。
さらに、修理費用の見積もりは現車を見てからの受付となるため、正式な相場を算出しにくいのも事実です。
以下で紹介する金額は、オートバックスの各店舗に掲載されている金額や、一般的な業者が提示している金額となります。
あくまで参考までにとどめておき、実際の金額は店舗に直接尋ねてみてください。
修理箇所 | 参考金額 |
---|---|
ドア | 40,000~50,000円程度 |
フロントフェンダー | 40,000円前後 |
ステップ | 40,000~50,000円程度 |
トランク・ゲート | 50,000円程度 |
バンパー | 20,000~50,000円程度 |
ルーフ | 50,000円前後 |
出典:オートバックス
ドア
ドアを板金するとなれば、塗装費用も含めて40,000~50,000円程度を見込んでおくと良いでしょう。
車体の色がツートーンになっているものであれば、さらに10,000円程度高くなる可能性もあります。
へこみ箇所が大きくパーツ交換になると、100,000円以上の費用負担となる可能性もあるので注意しましょう。
フロントフェンダー
フロントフェンダー部分はドアより面積の少ないパーツですので、少々値段が安くなり40,000円前後の費用負担となりそうです。
パーツ本体もそこまで高額ではないので、どちらがお得かは損傷の程度次第になってくるでしょう。擦り傷、線傷でも同程度の費用負担となります。
ステップ
ステップ部分のヘコみに関しても、おおよそ40,000~50,000円程度の費用がかかります。
あまり目立たない部分かもしれませんが、意外にも費用がかかりますので損傷には注意しましょう。
トランク・ゲート
トランク部分のヘコみに関しても、おおよそ50,000円程度が予算の目安と言えそうです。
ガラスやエンブレムの関係で多少費用が増すことも考えられますが、詳細は各店舗へ確認してみてください。
バンパー
バンパーの損傷は程度次第ではありますが、交換措置が取られることが多いようです。
修復ですむものであれば、20,000~50,000円程度を予算として考えておくと良いかもしれませんね。
パーツ交換になれば、50,000円以上の高額となることを覚えておきましょう。
ルーフ
屋根部分(ルーフ)は、あまりヘコみが起こらない部分ではありますが、費用目安として50,000円前後になることが予想されます。
ただし、ルーフのヘコみは落石などで大きな損傷となっている可能性が高いです。パーツ交換になれば100,000円以上の高額となります。
詳細があまり公表されない部分ですので、詳しくは近くの店舗へ相談してみましょう。
また、カー用品店以外でも検討されたい方は、その他の車のおすすめ修理依頼先についても参考にしてください。
オートバックスの板金修理について
ここまで板金修理の参考金額についてまとめました。
あわせてオートバックス板金修理の特徴や良くある疑問内容もおさえておきましょう。
オートバックス板金修理の特徴は?
車のほとんどの部分が板金塗装可能なところです。
また、カー用品店としては珍しいのですがラジエーターやコンデンサー交換といった、大きな修理もオートバックスでは対応できます。
即日で板金修理はできる?
板金の作業時間はバンパーなどの軽い傷であれば、即日で修理することが可能です。
ただし、ドアの交換などについては預かり作業となり、およそ1週間ほどで作業が完了します。
傷やヘコミの大きさや場所によって作業に要する時間、日数が異なります。見積りの段階で所要時間の目安を確認しましょう。
板金修理に対応できない場合は?
オートバックスで対応できない板金の場合は、近隣の修理店に依頼してみましょう。
特殊な板金であっても、車の整備工場であれば対応できる可能性があります。
あなたにぴったりな店舗を探して、問い合わせや見積りを依頼してみましょう。
オートバックスに板金修理を依頼する流れ
修理費用は傷の範囲・状態によって大きく異なるので、見積りの際には必ず現車にて確認が必要です。
また修理内容によっては、一部実施していない店舗もあるので、詳しくは最寄りのオートバックスまでお問い合わせ下さい。
- 最寄りの店舗検索
- 電話またはWebにて予約
板金費用を安く抑えるための方法
決して安くはない板金費用を少しでも安く抑えたい方は、下記の方法を検討してみましょう。
オートバックスに依頼を決めていたとしても、参考になる内容なのでぜひ確認ください。
オートバックス各店舗の費用を比較
先にも述べたようにオートバックスの店舗間でも、費用に差異が生じる可能性もあります。
近くに複数の店舗がある場合、どちらにも見積りを依頼することでほんとうに安いオートバックスがどこなのか分かります。
他の板金業者と費用を比較する
オートバックス以外の業者にも、同時に見積りを出してもらうことをオススメします。
費用を公表しているところもありますが、ほとんどが目安金額であることが多いです。実際の費用は現車を見て見積りを出すまでわかりません。
なるべく安く済ませたいのであれば、3~5社に見積りを出してもらい、その中で最も安い金額を提示したところに最終的な依頼を行うといいでしょう。
下記では修理実施者口コミや店舗の修理実績が掲載されているため、比較して納得の予約ができる「楽天Carキズ修理」について紹介しています。
コスパ良く、質の高い修理を検討している方はぜひ参考にしてください。
楽天Carキズ修理なら写真送信で目安金額が分かる
出典:楽天Carキズ修理
自身の条件に合った業者に修理を依頼したいなら、「楽天Carキズ修理」がオススメです。楽天Carキズ修理では、車の修理店を比較・予約ができます。
写真を送るだけで修理金額目安が分かる便利な「画像診断」に加え、最大5%の楽天ポイント還元があり、とてもお得に修理依頼できますよ。
楽天Carキズ修理オススメポイント
「楽天Carキズ修理」の主なオススメポイントは以下の3つです。
- 参考にしやすい地域店舗検索
- 輸入車対応可能&便利な「画像診断」
- 楽天ポイント還元
参考にしやすい地域店舗検索
自宅からの距離、料金、口コミ、サービス内容など、あなたにぴったりな店舗を探せます。
また、楽天Carキズ修理ご利用者様の声や店舗の傷修理実績掲載されているため、とても参考になります。
輸入車対応可能&便利な「画像診断」
輸入車にも対応しており、かつキズ画像を撮影して送るだけで修理費用の目安が事前にわかるため、とても安心です。
楽天ポイント還元
支払方法は現金でもクレジットカードでも、修理実施金額に対して楽天ポイント最大5%還元してくれます。
プロに修理を任せながら、ポイント還元でお得に修理できます。
楽天Carキズ修理ご利用ガイド
「楽天Carキズ修理」を利用してみたいと思われた方は、以下の手順をご確認ください。
- 郵便番号またはエリアから検索
- 価格やメニューを比較してかんたんWEB予約
- 来店日を店舗と調整
- 予約した日時に店舗へGO
- 店頭でお支払い
- 楽天ポイントGET
まとめ
オートバックスの板金費用にかかる目安を紹介してきましたが、あくまでもホームページなどで発表されている参考価格です。
現車を見るまでは、最終的な値段がわからないことは理解しておきましょう。
修理を依頼する際は、予定より待たされてしまうケースを避けるため、電話で該当店舗が受け付けているを確認してから、予約をとるとスムーズです。
また、「楽天Carキズ修理」で修理業者を比較・検討することも有効的です。ぜひ参考にしてみてください。
日本最大級の修理店情報サイト「最安修理ドットコム」に掲載しませんか?
最安修理ドットコムには以下の強みがあります!
- 掲載店舗数約2万店舗
- 修理サポート記事1,600本
- クチコミ数23万件超え
iPhoneをはじめとしたスマホやパソコン、車や時計、鍵や水まわり等あらゆる修理店情報を掲載しています。
掲載ご希望の修理店様はまずはお気軽にお問い合わせください。