
車をこすって付いてしまったキズやヘコみは、板金塗装を依頼し修理する必要があります。
しかし事前に費用相場を知らないと、見積り金額が適正か判断ができません。
この記事では、板金塗装のパーツ別の費用相場や、依頼先を紹介しています。
修理費用を安く抑えるポイントも解説しているので、ぜひ参考にしてください。
この記事で分かること
【一覧表】車の板金塗装にかかる費用相場
板金塗装にかかる費用は、依頼先だけでなく修理箇所によっても変動します。
修理箇所 | 費用相場 |
---|---|
ドア | 40,000~50,000円 |
ドアミラー | 約15,000円 (片方) |
フロント・リアフェンダー | 約50,000円 |
バンパー | 30,000~40,000円 |
ボンネット | 約50,000円 |
バックドア | 約80,000円 |
ルーフ | 30,000~50,000円 |
下記では修理箇所ごとの費用相場を解説するので、見積り時の参考にしてください。
ドア
ドアについたキズは、板金せずに塗装だけでカバーできる程度なら、費用は20,000~30,000円となります。
ヘコみを伴うキズで板金塗装が必要なら、40,000~50,000円が相場です。
大きなヘコみになると、ドアそのものを交換したほうがかえって修理費用は安くなる場合もあります。
新品のドアは約100,000円とやや高額なので、中古品がないか業者に確認するとよいでしょう。
ドアミラー
ドアミラーは、車幅を十分に取れない狭い道を走行する際に、擦りキズがつくことの多い箇所です。
板金塗装の修理費用は、片方のみで約15,000円かかります。
なお、カバーのみの場合は約10,000円、ミラー部分のみでしたら1,500~3,000円で修理が可能です。
フロント・リアフェンダー
フェンダー部分の板金塗装は、前後で値段が大きく異なります。
フロントフェンダーの相場は約50,000円で、パーツ面積が小さいため、交換しても板金塗装の費用と大して変わりません。
同じ値段で新品に交換できるなら、そちらのほうがお得でしょう。
一方、ボディーと一体化しているリアフェンダーの板金塗装は、基本は約50,000円が相場となります。しかし、ヘッドライトやランプを取り外す必要があるので、その分工賃が高くなる可能性があります。
リアフェンダーをパーツ交換する場合、一旦ボディーから切り離して取り付ける都合上、費用が100,000円を超えることも珍しくありません。
ヘッドライトやランプも取り替えると、さらに高額になります。
バンパー
車のバンパーには衝撃を吸収する役割があるため、損傷しやすい箇所の1つです。
キズやヘコみが軽度であれば、30,000~40,000円の費用で済みます。
しかしバンパーは、パーツ交換が比較的簡単なため、交換を勧められるケースが少なくありません。
バンパーを交換する場合、50,000~80,000円はかかるので業者とよく相談をしましょう。
ボンネット
車のボンネット部分は面積が広いですが、大きなヘコみでなければ、約50,000円で済むことが多いです。
ヘコみが大きいと、それだけ値段に上乗せされます。
パーツ交換の場合、作業工賃は板金塗装より安いですが、パーツの値段にもよるので、総額で比較・検討するとよいでしょう。
バックドア
気が付かないうちにキズやヘコみができていることが多いのが、バックドアです。
ヘコみが大きくなければ板金塗装により修理可能で、値段は約80,000円が目安です。
パーツ交換する場合は、ガラス部分の取り外しに加えて、ガラスやエンブレムの加工費用も発生するため、100,000円は軽く超えてしまいます。
ルーフ
車の屋根に当たるルーフは、キズやヘコみがつきにくい部位ですが、落石などの衝撃で大きくヘコむケースがあります。
軽度な損傷であれば、30,000~50,000円の板金塗装で修理できることが多いです。
また、日焼けなどで色落ちしやすい部位でもあるため、ヘコみがなくても塗装のメンテナンスはしたほうがよいでしょう。
大きなヘコみができてパーツ交換する場合は、100,000円を超える場合もあります。
参考:自動車修理の工賃はいくらが相場?修理メニュー別にまとめてみた
車の板金塗装はどこに依頼できる?
板金塗装の依頼先は、主に下記の3つです。
- ディーラー
- 板金塗装工場
- カー用品店
それぞれのメリットデメリットを紹介するので、依頼先検討の参考にしてください。
ディーラー
一番安心して車を預けられるのが、ディーラーとなるでしょう。
ただし、メーカーの自社工場で作業を行う場合と、外部の工場に外注する場合の2パターンがあります。
値段よりも純正品を使用して欲しいという方は、ディーラーへの依頼がおすすめです。
メリット | デメリット |
---|---|
|
|
板金塗装工場
板金塗装工場は、板金塗装のプロのため技術力が高く、ほかの依頼先では対応できない特殊なボディカラーなどでも受け付けてくれます。
また、ディーラーやカー用品店から委託を受けている工場も多いです。
中間マージンがない分、価格はどこよりも安くするケースが多いでしょう。
メリット | デメリット |
---|---|
|
|
カー用品店
カー用品店でも、板金塗装を行ってくれる場合があります。
カー用品店は店舗数が多いため、気軽に来店や相談ができるのが最大の特徴です。
ただし、板金塗装工場に外注をしているケースが多いため、その分価格に上乗せされることがあります。
メリット | デメリット |
---|---|
|
|
車の板金塗装を安く抑えるコツ
車の板金塗装の依頼費用は安くないので、なるべく出費を抑えたいですよね。
少しでも依頼費用を抑えるコツが3つあるので、紹介します。
複数の業者に見積り依頼をする
相見積りは、複数の業者の費用とサービス内容の比較ができるため、非常に重要です。
複数の検討先があることがわかれば、業者側から金額交渉をしてくれる場合もあるでしょう。
板金塗装を自社で行っているところに依頼する
依頼する業者によっては、板金塗装を外注で行っている業者も存在します。
当然、その分の中間マージンが発生してしまいますので、価格は割高になってしまいます。
見積り時には、自社で板金塗装を行っているか、必ずチェックしましょう。
中古部品を使用する
パーツ交換が必要になると、パーツ代・作業代が発生するため費用はかさんでしまいます。
しかし純正パーツではなく、中古パーツやリビルトパーツを利用し費用を抑えることが可能です。
ただし、品質・価格はピンキリなので、信頼できる業者に任せるのがよいでしょう。
板金塗装は自分でできる?
板金塗装は費用がかかるため、DIYで板金塗装をしたいと考える方もいるのではないでしょうか。
たしかに小さな傷やヘコみでしたら、研磨剤やパテで修理する方法もあります。しかし難度が高いため、失敗するリスクが大きいです。もしも修理に失敗すれば、保証が効かない・修理費用が高くなるケースも考えられます。
自信がない方は自分で修理せず、プロへの依頼をおおすすめします。
自分にあう業者を探すなら「楽天Carキズ修理」がおすすめ

出典:楽天Carキズ修理
板金塗装業者に依頼したいけど、業者がたくさんあってどこに頼んでいいかわからない、という方は「楽天Carキズ修理」がおすすめです。
簡単な情報を入力するだけで、自宅からの距離、料金、口コミなどを24時間いつでも調べられます。
しかも、写真を送るだけで修理金額目安が分かる便利な「画像診断」もありますよ。
依頼したいお店が決まれば、そのままWEB上で予約ができ、楽天ポイントまで貯められます。
板金塗装を依頼する流れ
修理依頼する際は以下の流れとなります。
- WEBにて、郵便番号またはエリアから検索
- 価格・メニューを比較してWEB予約
- 来店日を店舗と調整
- 予約した日時に店舗へ向かう
- 店頭でお支払い&後日楽天ポイントGET!
写真を送ると、修理金額の目安が分かる『画像診断』もできます!
板金塗装の値段が高くなるケースは?
板金塗装の値段が高くなるケースとして、主に下記の3つがあります。
見積り前に、おおよその値段を把握しておきましょう。
損傷が激しい
板金塗装の費用は、傷やヘコみが大きくなるほど修理費用が高くなります。
また、ヘコみが深い場合や、塗装面を超える深い傷がついている場合も修理費用が高額になりがちです。
複数のパネルが損傷している
フェンダーとドアなど、複数のパネルが損傷している場合も注意が必要です。
たとえ損傷個所が同じ面積でも、パネルが多い方が工数が増えるため、修理費用は高額になります。
部品の脱着が必要
パーツの脱着を必要とする場合、脱着作業やその後の調整作業などが加わります。
さらにパネル交換が必要な場合は、作業工程が大幅に増え、新しいパネルの料金もかかるので費用も高額になりがちです。
特殊なカラーを使用している
塗装の料金はソリッドタイプ(単色)→メタリック塗装→パール塗装の順に費用は高くなります。
パールホワイトやシルバーなどのメタリック系、偏光する特殊カラーなどは調色が難しく、費用がかさみがちです。
板金の費用が高いなら買取も検討
車の傷・ヘコみが深刻で、板金塗装に多額の費用がかかる場合は、車の買い替えも視野に入れましょう。
下記のような状況の場合、車を買い替えた方がお得になることも少なくありません。
- 修理代が30万円を超える
- 3年目、5年目、7年目などの車検前
- 走行距離が10万キロ以内
修理代30万円は目安ですが、見積りがある程度高額な場合は買い替えた方がお得です。
また、車検前や走行距離が短い場合も、総合的にお得ですので買取の検討をしてみましょう。
事故車・故障車は買取も可能

出典:カーネクスト
カーネクストとは、動かなくなった故障車や損傷の激しい事故車でも、原則0円以上で買い取ってくれる中古車・廃車買取業者です。
自走できない車も、レッカー代や引取代は無料で、廃車の手続きも無料で代行してくれます。
さらに、WEBや電話で簡単に査定依頼ができるので、すぐに車を手放したい方におすすめの業者です。
まとめ
この記事では、車の板金塗装にかかる費用相場や依頼先を解説しました。
板金塗装の依頼先は、修理費用や技術・スピードの面で、板金塗装工場への依頼をおすすめします。
近くの板金塗装工場を探す際には、ぜひ「楽天Carキズ修理」を使い、業者の比較や依頼をしてみましょう。

日本最大級の修理店情報サイト「最安修理ドットコム」に掲載しませんか?
最安修理ドットコムには以下の強みがあります!
- 掲載店舗数約2万店舗
- 修理サポート記事1,600本
- クチコミ数23万件超え
iPhoneをはじめとしたスマホやパソコン、車や時計、鍵や水まわり等あらゆる修理店情報を掲載しています。
掲載ご希望の修理店様はまずはお気軽にお問い合わせください。