
ゲーム機が故障してしまった場合、どのように対応するべきでしょうか。まだ保証期間内であれば、修理依頼することで安く元通りになります。しかしながら、保証期間が切れてしまったゲーム機は修理費用が高額になることが予想されます。物によっては、中古で新しい機械を買った額とほとんど変わらないこともあるようです。
もしも、多少たりとも機械の知識がある方は“自分で直す”という選択をしてみてもいいかもしれません。そんな時役立つのが「ゲーム機のパーツ」をバラ売りしているショップです。今回は、ゲーム機修理のパーツが購入できるサイトをピックアップして紹介していきます。

Testing the PSP / scanlime
INDEX
パーツをバラ売りしている業者を紹介
一般的な電化製品を売っているショップなどでは、ゲーム機のパーツは売っていません。パーツをバラ売りしている業者は、中古ゲーム機などの買い取りや修理依頼を受けている場所がほとんどです。どのような業者、サイトがあるのか見ていきましょう。
RepairSquad(リペアスクアッド)
「RepairSquad(リペアスクアッド)」は、各種ゲーム機の修理やカスタム、販売に加えてリペアパーツの単品販売も行っています。取り扱っているパーツの中は、機械の知識がないような方でも交換が簡単にできる電池パックやバッテリーから、本体の外装や操作パッドなど実に幅広いです。PSPやDS系のパーツの品揃えが豊富になっています。
MinilinTheBox.com
ゲーム機のパーツから、スマホやアップル製品のアクセサリーまで幅広い品揃えを誇る「MinilinTheBox.com」。各種ゲーム機に対応したパーツがありますので、ユーザーを選びません。“このサイトであれば揃わないパーツはないのでは”と思うほどの品揃えには脱帽です。
パチモンTV
最新機種のゲーム機から、ファミコンなどのレトロな機種までマニアックなパーツを取り扱っている「パチモンTV」は、玄人好みのサイトです。久しぶりに古いゲーム機で遊びたいと思った時などに覗いてみて下さい。ジャンク品などもありますので、腕に自信のある方は格安パーツを買い漁ってみるのもいいかもしれませんね。
KSMK
「KSMK」は、ポータブルゲーム機器の部品をメインに取り扱っているショップです。据え置き型のゲーム機に関しても、アクセサリー単品での取扱やちょっとしたパーツ販売も行っているようですね。ケーブルなどが断線した時など、軽度な修理で済む場合は利用してみると良いでしょう。
三月兎
秋葉原に3店舗を構える「三月兎」は、まさに“アキバ”というようなショップ。ゲーム機のパーツ以外にも、電子タバコのキッドやバッテリー関係、各種ケーブルなど電化製品を網羅した品揃えになっています。ゲーム機に関してはニンテンドー系のパーツを多く取り扱っているようです。もちろん、通販も可能ですよ。
ゲーム機のパーツを購入して修理する際の注意点
これらのサイトでパーツを購入して、自分で修理する場合にはいくつかの注意点があります。
保証対象外となる
自分で修理をしてしまうと、メーカー公式の保証対象外となってしまいます。レトロゲームなど、サポートが既に終了している製品ならば仕方ありませんがPS4やニンテンドー3DSのようなゲーム機を自分で修理する際は、保証対象外になるリスクを理解した上で行いましょう。
ジャンク品、中古品
パーツをバラで売っているショップの中には、中古のゲーム機から取り出した物を売っている所が非常に多いです。つまり、新品とはことなりそのパーツそのものの寿命がどれくらいなのかは使ってみるまでわからないのです。例えば電池パックの中古品などは、通電はするが持ちが悪いといった事態が想定されます。どのようなパーツを取り扱っているかは、業者によって様々ですので“ジャンク品”“中古品”“新品”を見極めた上で購入するようにしましょう。
危険性を理解する
また、素人が内部の電気部分まで修理を行なうのは非常に危険だということを理解しておきましょう。思わぬトラブルの原因となるので、“自分ができる範囲内”で修理するようにしましょう。
修理に失敗したら
自分で修理を行っても上手く行かなかった、という場合にはすぐに一般の修理業者に依頼するようにしましょう。
ゲーム修理専門業者
先程も述べたように、自分で修理を行えば“メーカーのサポート対象外”となってしまう可能性があります。そうなった場合に頼れるのが一般の修理業者です。ゲーム機を専門で修理しているショップ、スマホなどの修理と並行して行っているショップなど全国には様々な修理業者がありますので依頼してみると良いでしょう。
郵送できるショップもある
近くにショップがない場合は“郵送可”の修理業者を探すといいでしょう。多くのショップでは、郵送による修理依頼を受け付けています。まずはどれくらいの金額になるのか、見積り依頼してみるといいですよ。
ゲーム機修理ならスマホスピタル

全国に76店舗以上構える修理専門店「スマホスピタル」。ニンテンドースイッチ・プレイステーション・DSなど、幅広いゲーム機対応可能です。
メーカー修理だと10日以上かかるところ、30分程度で修理してくれます。修理完了日から最大6か月もの保証もつくので安心。
郵送修理も可能なので、都合のよい方法で修理を依頼できますよ。無料で事前見積可能なので、一度相談してみましょう。
まとめ
上記のように、ゲームの修理を自分で行いたい場合は「パーツ販売店」でバラ売りされているパーツを購入すると良いでしょう。ただし、保証やサポート外になるというリスクもありますので自分ができる範囲内で行ってくださいね。
当サイト「最安修理ドットコム」には様々な修理業者を掲載しています。スマホの修理を行っている業者の中にはゲーム機の修理を受け付けているショップが多いので、検索の参考にしてみて下さい。
修理価格サイトのご紹介全国の修理店をご紹介します。ぜひ参考にしてください。
北海道・東北 関東 中部新潟県 長野県 山梨県 富山県 岐阜県 石川県 福井県 静岡県 愛知県
関西 中国・四国鳥取県 島根県 岡山県 広島県 山口県 香川県 徳島県 愛媛県 高知県
九州・沖縄福岡県 佐賀県 長崎県 大分県 熊本県 宮崎県 鹿児島県 沖縄県

日本最大級の修理店情報サイト「最安修理ドットコム」に掲載しませんか?
最安修理ドットコムには以下の強みがあります!
- 掲載店舗数約2万店舗
- 修理サポート記事1,600本
- クチコミ数23万件超え
iPhoneをはじめとしたスマホやパソコン、車や時計、鍵や水まわり等あらゆる修理店情報を掲載しています。
掲載ご希望の修理店様はまずはお気軽にお問い合わせください。