原付バイクの修理は、数十分で終わるものから数日かける必要があるものまで、修理の内容によって大きく異なります。今回は、原付バイクの修理内容毎に、修理にかかる時間や期間についてまとめてみました。
INDEX
タイヤ関係の修理費用
パンク修理
パンクを修理する場合は、そのパンクの原因によって異なりますが、チューブレスタイヤで釘等の異物を踏んだことによるパンクであれば、作業時間としてはだいたい20分~30分程度で修理が完了します。
しかし、チューブタイヤであれば、パンクを修理するためにタイヤやホイールの脱着が必要となりますので、さらに10分~20分程度は多くかかります。
また、複数箇所に穴が開いている場合は、1箇所あたり15分~30分程度、作業時間が追加されます。
タイヤ交換
タイヤ交換を行う場合は、前輪の場合は20分~40分程度、後輪の場合は40分~1時間程度かかります。また、前後同時に交換する場合は1時間~1時間30分程度の作業時間がかかります。
チューブ交換
チューブタイヤの場合で、タイヤ交換は行わずにチューブのみを交換するという場合、その交換時間は、前輪の場合が30分~50分、後輪の場合が50分~1時間、前後同時に交換する場合が1時間30分~2時間程度となります。
どうしても、チューブのみの交換を行う場合は、タイヤ交換を行うよりも作業量が増えてしまいますので、その分かかる時間が長くなってしまいます。
チェーン・ベルトの修理
チェーンの修理
原付バイクのチェーン交換を行う場合は、作業時間としては20分~30分で実施することができます。
チェーンの交換ではなく、チェーンの調整を行うだけであれば、作業時間は15分~20分で終了します。また、チェーンに給油するだけであっても、作業時間は同様に15分~20分となります。チェーンの調整と給油を同時に行う場合、作業時間は30分~40分程度かかります。
その他のベルト等の修理
ドライブチェーン以外の駆動系の修理(ベルト含む)については、概ね40分~1時間程度の作業時間がかかります。
バッテリーの修理費用
バッテリー交換
原付バイクのバッテリー交換は15分~20分程度で完了します。この時間は、バッテリー交換の時間および、処理充電の時間が含まれています。
バッテリーの充電
バッテリーの充電については、持ち込んだバッテリーの状態によって、作業時間が大きく異なります。バッテリーの劣化が激しい場合は、短時間で充電が完了しますが、短時間で放電してしまうため、極端に充電完了までの時間が短い場合は、その時点でバッテリー交換を検討したほうがいいケースもあります。その場合、その時点からバッテリー交換をおこないますので、充電時間+バッテリー交換の時間が必要となります。
壊れたバイクも買取可能!経験・実績のあるバイク買取業者
出典:バイク王
CMでもお馴染みのバイク王では、創業29年&年間相談件数250,000件と経験・実績が豊富な業者です。
蓄積した莫大なデータを持っており、査定金額もすぐに知れます。店舗が近くになくても、出張料無料で駆けつけてくれるのはうれしいポイント。
壊れているバイクでも買い取ってくれるので、まずは査定に出してみるのがオススメです。
その他の修理費用
ヘッドライト、ウィンカー、ブレーキランプのライト球交換
ヘッドライト、ウィンカー、ブレーキランプのライト球の交換については、それぞれ20分~40分程度かかります。ただし、車種によって交換方法が大きく異なる場合があり、特殊な取り付け方法が必要な車種については、それ以上の時間がかかることもあります。
スパークプラグの交換
プラグの交換は1本あたり15分~1時間程度の時間がかかります。特にプラグの交換については車種ごとの交換方法が異なっており、簡単に交換できる車種と交換手順が複雑な車種では、交換にかかる時間が大きく異なってきます。
オイル交換
原付バイクのオイル投入は、ガソリンを給油するのと同じ感覚で投入することができますので、数分で終了します。
ブレーキ関連の修理
ブレーキ関連の修理として、ブレーキワイヤーの交換やブレーキレバーの交換があります。ブレーキワイヤーの交換はフロントであれば30分~1時間程度、リアであれば1時間~2時間程度かかります。また、ブレーキレバーの修理は、15分から30分程度かかります。
特にブレーキワイヤーについては、あまり故障する部分ではありませんが、故障時には停止できなくなる非常に重要な部分ですので、修理にかかる時間は比較的長時間かかってしまうこととなります。
以上のように、原付バイクの修理は殆どが数十分から2時間程度で完了します。そのため、基本的には修理に立ち会う形で問題ありませんし、時間が内容であれば、数時間預けておいて、引き取りに行くという方法で修理は完了します。
ここで紹介した修理時間は、他に問題点がなかった場合の、パーツの交換時間や修理そのものの時間となっています。故障箇所の調査の時間や、修理完了後の調整時間は基本的には含まれていません。そのため、故障の原因が明らかでないものについては、今回調査した時間よりも大幅に伸びる可能性があります。また、修理の待ち時間も含まれていませんので、修理台数が多い場合などは待ち時間が長くかかってしまいます。
修理価格サイトのご紹介全国の修理店をご紹介します。ぜひ参考にしてください。
北海道・東北 関東 中部新潟県 長野県 山梨県 富山県 岐阜県 石川県 福井県 静岡県 愛知県
関西 中国・四国鳥取県 島根県 岡山県 広島県 山口県 香川県 徳島県 愛媛県 高知県
九州・沖縄福岡県 佐賀県 長崎県 大分県 熊本県 宮崎県 鹿児島県 沖縄県
日本最大級の修理店情報サイト「最安修理ドットコム」に掲載しませんか?
最安修理ドットコムには以下の強みがあります!
- 掲載店舗数約2万店舗
- 修理サポート記事1,600本
- クチコミ数23万件超え
iPhoneをはじめとしたスマホやパソコン、車や時計、鍵や水まわり等あらゆる修理店情報を掲載しています。
掲載ご希望の修理店様はまずはお気軽にお問い合わせください。