AppleCare+は、新規購入時か購入後30日以内でないと加入ができません。タイミングを逃すと加入できなくなるので注意しましょう。。
今回は、万一AppleCare+の適用から外れてしまった場合の再加入や、端末購入時に加入していなかったユーザーが途中加入できるかどうかについてご紹介します。
INDEX
AppleCare+とは
AppleCare+はApple製品限定の保証サービスで、iPhoneの他にiPadやMacBookなどにも対応できます。
名称は「AppleCare+ for iPhone」や「AppleCare+ for iPad」などさまざまですが、保証内容は一緒です。ただし、契約期間や費用は異なります。
以下で詳しく解説するので、チェックしておきましょう。
AppleCare+の保証内容
AppleCare+保証対象は以下の通りです。
- 機器本体
- バッテリー
- ApplePencil
- Apple製キーボード
- 付属のUSBケーブルとアダプタ
うっかり落として画面が割れてしまったり、水没させてしまったりするなど、日常的に起こりうるトラブルをAppleCare+でカバーできます。
そのため、故障などのトラブルが起きても、保証を使って安く修理・交換できるという安心感がありますよ。
AppleCare+の加入料金
AppleCare+の加入料金は、各機種や各バージョンによって値段が異なります。詳しく知りたい方は、自分の機種を確認したうえでAppleの公式サイトで確認してみてください。
ここでは「AppleCare+ 盗難・紛失プラン」の料金を紹介します。
機種 | 月払い | 2年間 |
---|---|---|
iPhone 16 Pro iPhone 16 Pro Max | 1,740円 | 34,800円 |
iPhone 16 Plus iPhone 15 Plus iPhone 14 Plus | 1,540円 | 31,800円 |
iPhone 16 iPhone 15 iPhone 14 | 1,340円 | 26,800円 |
iPhone SE (第3世代) | 740円 | 14,800円 |
iPhoneとiPadは月払いと2年契約が可能です。
Macは1年契約か3年契約のいずれかとなります。月払いができないので注意しましょう。
また、月払いプランは解約しない限り自動で更新され、2年間プランは2年更新となります。
AppleCare+は月払いと一括払いどちらがお得?
月払いは一回の出費を抑えられますが、年単位での一括払いのほうが総支払金額が少なくなります。自分に合ったほうを選んでみてください。
2年間で一括払いにすると約5,000円の節約ができます。よりお得に加入したい方は、一括払いを選びましょう。
AppleCare+の料金や契約期間については、別記事でもまとめて紹介しています。こちらの記事もぜひ参考にしてください。
AppleCare+に途中加入するメリットは?
AppleCare+に加入するメリットは、「高額な修理費用を安く抑えられる」「保証期間が延長できる」「保証範囲が広がる」の3つです。ここではそれぞれのメリットについて解説します。
高額な修理費用を安く抑えられる
AppleCare+に加入していると、高額な修理費用を安く抑えることができます。例えば前面のみの画面のひび割れ修理の場合、修理費用は以下の通りです。
機種 | AppleCare+ 未加入 | AppleCare+ 加入 |
---|---|---|
iPhone 16 Pro Max iPhone 15 Pro Max iPhone 14 Pro Max | 56,800円 | 3,700円 |
iPhone 16 Pro iPhone 15 Pro iPhone 14 Pro | 50,800円 | 3,700円 |
iPhone 16 Plus iPhone 15 Plus iPhone 14 Plus | 50,800円 | 3,700円 |
iPhone 16 iPhone 15 iPhone 14 | 42,800円 | 3,700円 |
iPhone SE(第3世代) | 19,400円 | 3,700円 |
出典:Apple
画面のひび割れ修理だけでも5万円を超えるなど、公式での修理は非常に高額です。しかし、AppleCare+に加入していれば3,700円で済むため、5万円ほど安くなります。
Apple以外に公式修理ができるカメラのキタムラやビックカメラなどのApple正規サービスプロバイダや、各キャリアでも同様の金額です。
また、AppleCare+に加入していると、1回につき下記のサービス料(税込み)で利用回数の制限なく修理してもらえます。主な故障内容と修理費用は以下を確認してください。
故障内容 | 修理料金 |
---|---|
画面のみの損傷 | 3,700円 |
背面ガラスのみの損傷 | 3,700円 |
過失や事故によるそのほかの損傷 | 12,900円 |
出典:AppleCare+規約
公式の修理を安く受けたいなら、AppleCare+の加入を検討しましょう。
メーカー保証の期間を延長できる
AppleCare+に加入する一つ目のメリットは、保証期間を延長できることです。
Apple製品には、購入時から1年間使える「ハードウェア製品限定保証」が付帯しています。対してAppleCare+は、機種によるものの1~3年間で保証してくれますよ。
ただし、加入できる条件は「iPhoneの購入から30日以内」なので注意しましょう。
ガラス割れや水没といった症状も対象になる
ハードウェア製品限定保証に比べ、保証の範囲が広くなるのもAppleCare+のメリットです。過失による破損や水没も保証対象になります。
2,000円程上乗せになりますが、「AppleCare+ 盗難・紛失プラン」に加入していれば、その名の通り盗難なども保証してくれますよ。
AppleCare+の途中加入方法について
端末を購入後、AppleCare+に入らないまま時間が過ぎ、やっぱり加入したい場合、途中から加入できるのでしょうか。
以下に詳細をご紹介します。
途中加入できる条件は「購入日から30日以内」
端末を購入した当初は特段必要性を感じていなかったが、保証内容に不安に感じてAppleCare+に加入したい場合、購入日から30日以内であれば、所定の手続きを行うことで加入可能です。
自分がAppleCare+に加入していたかどうか確認したい場合は、公式サイトから確認できます。こちらからハードウェアのシリアル番号を入力すれば確認が可能です。
入力後の画面では、以下の情報が表示されます。
- 有効な購入日
- 電話サポートの期間
- 修理及び修理サービスの保証範囲
この時点で、有効な購入日から30日以内であれば途中加入の手続きには間に合います。
画面上でもAppleCare製品のサポート対象かどうかをチェックできるため、希望であればそちらのリンクから手続きを進められますよ。
途中加入手続きはいくつかの方法がありますので、以下に詳細をご紹介しますね。
Apple Store直営店で手続きをする
日本におけるApple Store直営店であるApple Storeは以下の通りです。
自力での手続きが難しいと考えている方は、以下の店舗で途中加入手続きが可能です。
直営店に足を運ぶのが難しい場合、次にご紹介する電話・ネットでの手続きも可能ですよ。
Appleサポートへの電話で途中加入する
購入後30日以内であれば、Appleから電話でサポートを受けるのは無料となっているため、電話での途中加入も可能です。
公式サイトから世界各国にあるAppleサポートの電話番号がチェックできるので、そちらを確認して電話しましょう。
ちなみに、日本の番号は「0120-277-535」です。電話する際は、以下の情報を用意しておくと手続きがスムーズです。
- Apple Careに加入する端末のシリアル番号
- メールアドレス
- 電話番号(折り返しの連絡が来るので自分の携帯電話の番号など)
- ボールペン
- メモ用紙
- クレジットカード
ネットからの加入方法
ネットを介してAppleCare+に加入する場合、Apple公式サイトからハードウェアのシリアル番号を確認します。
次の画面で「AppleCare製品のサポート対象」という表示を見つけたら、「詳細を確認して今すぐ購入」を選択しましょう。
その後は各端末における表示内容に従って、手続きを進めていけばOKです。
このとき、不明点があるようであれば、Appleサポートに電話して手続きを進めましょう。
AppleCare+の再加入は可能?
数年前までAppleCare+は、期間満了した後の延長はできませんでした。
しかし最近はシステムが変わったことで、期間満了後も延長ができるようになっています。
こちらの延長システムはあくまで期間満了後なので、途中で解約をしてしまった場合は適用されません。
AppleCare+期間満了後の延長の注意点
AppleCare+の延長ができるようになったのは便利ですが、いくつか注意点があります。
延長加入も期限がある
最初の加入がデバイス購入から30日以内なのと同じように、期間満了後の加入も期限切れから30日以内でなければできません。
これからも使い続けたいと思う方は、忘れずに延長するようにしましょう。
延長加入する場合は支払い方法によってやり方が変わる
AppleCare+には支払い方法が一括と月単位の2種類がありますが、この支払い方法によって延長のやり方が変わります。
月単位の支払いの場合、そのまま次月に延長されるので特別な手続きはいりません。対して一括だった場合は、自分で更新作業を行わければいけません。
延長手続きの方法は2種類あります。1つは最初の時の同じように公式サイトから加入する方法です。
もう1つは、今加入している端末の[設定]から延長する方法です。どちらも加入までの期限は30日なので忘れないようにしましょう。
加入期限を過ぎたなら「モバイル保険」を検討しよう
AppleCare+の加入期限は過ぎてしまったけど、何か保険に入っておきたいという方にオススメなのがモバイル保険です。
モバイル保険はiPhoneはもちろんのこと、多様な通信端末が補償対象に含まれています。
- Android
- タブレット端末
- Apple Watch
- AirPods
- 携帯ゲーム機
- ノートパソコン
- ワイヤレスイヤフォン
1契約で最大3台に保険をかけられるので便利です。
コスパの良さ
まず、圧倒的なコストパフォーマンスのよさが挙げられます。
月額700円の料金のみで最大3台の端末に保険をかけられ、年間最大10万円の補償が受けられます。
万が一のときは最短2日で審査完了
保険金の請求はオンライン上で簡単に手続きでき、最短2日で審査が完了します。手続きが苦手な人や忙しいも便利に利用できますよ。
オンラインで完結しない保険サービスの場合、事故速報を電話連絡して書類を郵送でやり取りするなど不便な手続きがありますが、それがないことも利点です。
修理店は自分で選べる
修理依頼先は幅広く選択可能。メーカーや通信キャリアに依頼してもよいし、修理店舗へ持ち込むことも自由です。
郵送修理など手段も問いません。
特定修理店ならキャッシュレス修理が可能
モバイル保険は特定の修理店舗と提携して、「キャッシュレス修理」というサービスも提供しています。
「一度修理費用を支払ってから保険金請求をして補償金を受け取る」という手間をかけずに修理を完了させられます。
自分に合った修理店を探せる「最安修理ドットコム」
「スマートフォンを修理したい」「修理にかかる費用相場を知りたい」という方は、最安修理ドットコムにて自分に合った修理店を探してみましょう。
最安修理ドットコムでは、日本全国にある20,000店以上の修理店を掲載。GPSで現在地から近い業者を探せるので、急なトラブルでも安心です。
実際に修理店を利用したユーザーの口コミが230,000件以上あるのも特徴の1つ。機種や修理内容で絞り込むと、5段階の評価や修理費用相場も確認できます。
スマホ修理実績が150万台以上のスマホスピタル
全国対応&最短即日対応してくれるスマホ修理実績が150万台以上のスマホスピタル。
幅広いAndroidに対応できるだけでなく、最速15分で修理してくれます。保証が最大6か月ついてくるのもうれしいポイントです。
「出張修理」と「来店修理」の2種類から修理方法を選べ、WEBでの見積・問い合わせは24時間可能。都合のよいタイミングで相談してみましょう。
まとめ
AppleCare+は、Apple製品を長く使う際に重要なオプションプランです。基本的には購入後すぐに加入した方がメリットの大きいプランですが、加入を検討するのに30日間の猶予があります。
実際に端末を使用してみて、気に入ったので長く使いたいと考えている方は、その時点で加入するのもよいでしょう。加入方法はいくつか存在し、基本的にはネット上からの加入となります。
しかし、直接店舗に行ける方であれば直営店での契約もできますし、自力での購入に不安を感じる方であればAppleサポートによる電話での対応も行っていますから安心です。
ただし、期限を過ぎてしまうと加入ができず、端末を乗り換えた場合にはAppleCare+は一度解約扱いになることに注意が必要です。
またiPadをお持ちの方向けに、iPadの修理について紹介している記事もあります。
併せてご覧ください。
日本最大級の修理店情報サイト「最安修理ドットコム」に掲載しませんか?
最安修理ドットコムには以下の強みがあります!
- 掲載店舗数約2万店舗
- 修理サポート記事1,600本
- クチコミ数23万件超え
iPhoneをはじめとしたスマホやパソコン、車や時計、鍵や水まわり等あらゆる修理店情報を掲載しています。
掲載ご希望の修理店様はまずはお気軽にお問い合わせください。