
最安修理ドットコムに掲載しているiPhone修理業者では、10時~20時営業の店舗が多いです。深夜・早朝になると、営業している業者は限られてきます。
この記事では、24時間・深夜営業している業者や注意点などを紹介していますよ。参考にしてくださいね。
正規修理店は深夜の対応をしていない
正規店でも修理対応しています。ただし、深夜や早朝に対応している店舗はありません。
Apple Storeは10時~21時営業です。正規サービスプロバイダである家電量販店やキャリアショップでも、遅くとも22時まで。修理受付が19時までの店舗もありますよ。
また、正規修理では自分の手元にiPhoneが帰ってくるまで、数週間を要することも珍しくありません。深夜・早朝にすぐ修理するのは難しいです。
出典:Apple
24時間営業のiPhone修理業者
一方、iPhoneの修理業者であれば24時間営業の業者もいくつか存在します。
ここでは、24時間対応しているiPhoneの修理業者をピックアップしました。
業者名 | 深夜対応が 可能な店舗 | 対応エリア | 深夜・早朝料金 | 無料相談 |
---|---|---|---|---|
ゴーリペア | 0店舗 (出張専門) | 東京・神奈川・埼玉 千葉・静岡・新潟 大阪・奈良・京都 兵庫・鹿児島 | 3,400~14,400円 | |
アイケアラボ | 3店舗 | 大阪・福岡 | 5,000~10,000円 | |
iPhone修理Labo | 0店舗 (出張専門) | 東京・埼玉 神奈川・静岡 | 6,000~8,000円 | |
Dapple | 3店舗 | 愛知 | 無料 | |
リペアトリエ 池袋店 | 0店舗 (出張専門) | 東京・埼玉 神奈川・千葉 | 8,000~10,000円 | |
iPhoneリペアサービス | 0店舗 (出張対応のみ) | 東京・千葉 神奈川・埼玉 | 3,000~6,000円 |
それぞれの業者の特徴について紹介していきますね。
ゴーリペア

出典:ゴーリペア
ゴーリペアは、10,000台以上の修理実績がある業者です。公式サイトにも実績を掲載されています。
持ち込み修理には対応していませんが、出張の場合は車内ですぐに修理してくれますよ。対応している都道府県は以下の通り。
出張対応エリア
- 東京都
- 神奈川県
- 埼玉県
- 千葉県
- 静岡県
- 新潟県
- 大阪府
- 奈良県
- 京都府
- 兵庫県
- 鹿児島県
iPhone以外にも、GalaxyやXperiaといったandroid修理にも対応しています。
時間 | 時間帯料金 |
---|---|
11時~19時 | 無料 |
19時~22時 | 3,400円 |
22時~2時 | 8,800円 |
3時~10時 | 14,400円 |
電話だけでなく、LINEやメールでも相談可能。クレジットカードやPayPayでも支払い可能なので、現金が準備できなくても安心です。
アイケアラボ

出典:アイケアラボ
アイケアラボは、大阪・福岡・佐賀に店舗を構える総務省登録修理業者です。
画面割れやバッテリー交換であれば、平均30分で修理可能。基盤修理も即日で対応してくれます。
androidやiPad、ニンテンドーSwitchにも対応できる技術力があるので、緊急時でも安心して依頼できますよ。
深夜の出張に対応している都道府県は以下の通り。
出張対応エリア
- 大阪府(心斎橋店、住吉店)
- 福岡県(西新井店)
出張での修理の場合、時間によって以下の追加料金がかかります。
時間 | 出張料金 |
---|---|
~22時 | 3,000円 |
22時~2時 | 5,000円 |
2時~ | 10,000円 |
iPhone修理Labo

出典:iPhone修理Labo
iPhone修理Laboは、出張・郵送にてiPhone修理してくれる業者です。24時間365日営業しています。
修理後1ヶ月の保証がついており、技術に対する自信が伺えます。初めて依頼する方でも安心。
「出張費用無料」「口コミ記入で1,000円割引」「2か所以上の修理で割引」「アンケート回答で割引」など、お得に修理できるキャンペーンも定期的に実施していますよ。
出張対応エリアは以下の通り。
出張対応エリア
- 東京都
- 神奈川県
- 埼玉県
- 静岡県
出張費用は、30km未満であれば無料です。夜間の場合は以下の料金がかかります。
時間 | 夜間料金 |
---|---|
19時~24時 | 6,000円 |
24時~12時 | 8,000円 |
Dapple

出典:Dapple
愛知県に3店舗を構えるDappleは、24時間営業&予約制の修理業者です。
正規修理と比べ、最大80%OFFの値段で修理可能。学生割・複数割・SNS割といった割引も設けているので、上手く活用できれば安価に修理できます。
修理は1時間で完了。データ保護した上で修理してくれ、修理対応後90日間保証も付いていますよ。
豊田市と名古屋市に店舗があり、持ち込みのみ対応しています。
最安修理ドットコムに掲載されているDappleの口コミも、併せてご覧ください。
リペアトリエ 池袋店

出典:リペアトリエ 池袋店
要町駅から徒歩1分の場所にあるリペアトリエ 池袋店は、24時間対応の修理業者です。出張・持ち込みに対応しています。
電話だけでなくLINEでも問い合わせ可能。割引や保護フィルムのプレゼントといったキャンペーンも定期的に実施しています。
出張修理の場合、女性スタッフ派遣サービスも行っているので安心です。
出張対応エリア
- 東京都
- 埼玉県
- 神奈川県
- 千葉県
出張修理の場合、以下の夜間料金がかかります。店舗から2km圏内であれば出張料・夜間早朝料金は無料です。
時間 | 夜間料金 |
---|---|
18時~21時 | 8,000円 |
21時~10時 | 10,000円 |
iPhoneリペアサービス

iPhoneリペアサービスは、24時間365日対応の修理業者です。
出張修理の場合、バッテリー交換は最短30分で完了。液晶修理・ガラス割れ修理は1時間で完了します。
データを残したまま修理してくれる上、修理後は最大3ヵ月間保証が付きますよ。
関東の一都三県に対応しています。
出張対応エリア
- 東京都
- 千葉県
- 埼玉県
- 神奈川県
料金体系は、「出張料金+深夜・早朝料金+修理料金」で構成されています。深夜・早朝料金は以下の通り。
時間 | 夜間料金 |
---|---|
19時~22時 | 3,300円 |
22時~8時 | 6,600円 |
深夜・早朝も営業しているiPhone修理業者
24時間営業とは言わなくとも、深夜早朝まで対応してくれる業者はあります。ここでは、28時前後まで営業している業者を紹介していますよ。
他にも深夜・早朝対応している業者は存在するので、最安修理ドットコムでも付近の業者を探してみてくださいね。
業者名 | 深夜対応が 可能な店舗 | 対応エリア | 深夜・早朝料金 | 無料相談 |
---|---|---|---|---|
モモンガレスキュー | 0店舗 (出張専門) | 東京・埼玉 | 総額料金の2割 | |
iPhone修理Worker 新宿本店 | 1店舗 | 東京 | 2,000~5,000円 |
【朝5時まで】モモンガレスキュー

出典:モモンガレスキュー
モモンガレスキューは、17時~朝5時まで営業している、出張専門の修理業者です。
高品質なパーツを使用して修理してくれるのが特徴。画面修理の場合、フロントパネルは全て新品に交換してくれますよ。
「学割」「女子割」「まとめ割」「facebook割」など、割引の種類も豊富。出張費全額無料など、お得なキャンペーンも定期的に実施しています。
出張対応エリア
- 東京都
- 埼玉県
21時~5時の出張修理の場合、総額料金の2割が深夜手数料としてかかります。
【朝4時まで】iPhone修理Worker新宿本店

新宿歌舞伎町に店舗を構えるiPhone修理Worker新宿本店は、9時から朝の4時まで営業しています。
画面修理を得意としており、データを保護したまま最短15分で修理可能です。歌舞伎町周辺であれば、出張にて修理してくれます。
22時~4時の間は、修理料金が2,000~5,000円ほど加算されます。症状や機種によっても異なるので、事前に確認しておきましょう。
iPhone修理Worker新宿本店の口コミについては、最安修理ドットコムでも紹介されています。
【症状別】iPhone修理にかかる時間
緊急ですぐに修理してほしいという人も多いでしょう。iPhoneの状態や業者によって対応時間は異なりますが、相場としては以下の通りです。
対応内容 | 修理時間 |
---|---|
バッテリー交換 | 30分~1時間 |
画面修理 | 30分~1時間 |
水没修理 | ~3時間 |
AppleStoreや正規サービスプロバイダでは、iPhone修理業者の倍以上時間を要することも多いです。
いくら修理時間が短くても、混雑状況によって時間は変わります。深夜であっても前もって電話や予約をしておくのが重要です。
iPhoneの修理にかかる時間については、こちらの記事でも紹介しています。参考にしてくださいね。
iPhoneを深夜・早朝に修理する際の注意点
最後に、iPhone修理を深夜・早朝で依頼する際の注意点についてまとめました。
日中に依頼するのと状況が異なるため、依頼前に確認しておくのがオススメです。
深夜・早朝料金が発生する場合がある
労働基準法では、深夜業の場合に賃金を割り増しするよう定められています。そのため、修理費用に深夜・早朝料金が含まれることが多いです。
深夜業とは、午後10時から翌日午前5時までの間に労働させることをいいます。深夜業に対する割増賃金は2割5分以上となります。
引用元:厚生労働省
公式サイトの記載内容や電話相談で確認しておくと、前もって費用感を知れます。加えて費用のぼったくりも防げるため、忘れずに確認してください。
最終受付時間後は依頼できない
24時間営業を行っている店舗なら問題はありませんが、営業時間が決まっている店舗の場合、「最終受付時間」というものが定められています。
その時間までに受け付けないと、当日の修理対応ができなくなっていますので来店前に確認するようにしましょう。
症状によっては当日修理が難しい
即日修理が可能な業者も数多く存在しますが、iPhoneの機種・状態によって修理にかかる所要時間は大きく異なります。
画面破損やバッテリー交換であれば、即日で受け渡してくれる事が多いです。一方、基盤の修復を伴うものや店舗にパーツがない部分を直す場合、当日手元に返ってこないこともあります。
すぐにiPhoneを受け取りたい場合は、修理を依頼する前に当日修理が可能か尋ねるようにしましょう。
6ヶ月の保証期間で安心「アイサポ」

出典:アイサポ
全国300店舗を展開するiPhone修理のプロフェッショナル「アイサポ」。
最短30分で修理してくれるだけでなく、データも保護してくれる技術を持っています。修理満足度も5年連続で3冠を受賞するほど。
修理費用も部品単位で修理してくれるので、メーカーと比較すると最大70%OFFの値段で修理してくれますよ。万が一対応後に不具合が出ても、メーカー保証の2倍もの保証期間があるので安心ですね。
電話だけでなくWEB予約でも予約可能なので、都合のよいタイミング・場所で修理を依頼できるのも強みです。
こちらの記事では、アイサポの口コミ・評判についてまとめています。併せてご覧ください。
修理のプロが最短30分で対応してくれる「iCracked」

出典:iCracked
iCrackedは、総務省にも登録されているシリコンバレー創業のiPhone修理業者です。
厳しいトレーニングと認定試験に合格した修理スタッフ「iTech(アイテック)」が常駐しており、対面で修理してくれます。初めて依頼をする方でも安心ですね。
高品質なパーツを使用し、データを保護した上で最短30分で修理してくれます。修理後も3ヵ月の保証期間があるなど、アフターサポートが充実しているのもポイントです。
店頭・郵送修理に対応しており、電話かWEBで事前予約できます。営業時間や定休日は店舗によって異なるので、事前に確認しておきましょう。
近くの修理業者を探すなら最安修理ドットコム
この記事では、24時間・深夜対応しているiPhone修理業者や、依頼時の注意点について紹介しました。
深夜まで対応しているiPhone修理業者はあまり多くないので、困った時にすぐ依頼できるよう目途をつけておくのがオススメです。
最安修理ドットコムでは、近くにあるiPhone修理店を探せるので、緊急時に役立つかもしれません。
また、こちらの記事でもオススメのiPhone修理業者を紹介しています。
併せてご覧ください。

日本最大級の修理店情報サイト「最安修理ドットコム」に掲載しませんか?
最安修理ドットコムには以下の強みがあります!
- 掲載店舗数約2万店舗
- 修理サポート記事1,600本
- クチコミ数23万件超え
iPhoneをはじめとしたスマホやパソコン、車や時計、鍵や水まわり等あらゆる修理店情報を掲載しています。
掲載ご希望の修理店様はまずはお気軽にお問い合わせください。