
※当記事はアフィリエイト広告を含みます。
iPhone5のシリーズは、iPhone5sなど機能にあわせてたくさんの種類が出たiPhoneでもあります。特に印象的だったのがカラフルな本体機種を発売した「iPhone5c」ではないでしょうか。その後のiPhone6やiPhone7でもこのシリーズは出ていないので、なんだか懐かしいな…なんて思う人もいるでしょう。
それまでスペースグレイやゴールド・シルバーなどの基本的なカラーしかなかったiPhoneに「ピンク」「イエロー」などのカラフルな色が誕生し、特に女性からの高い支持を集めました。iPhoneをもっとおしゃれにスマートに楽しみたい!そんな願いが形になったのが「iPhone5c」です。別売りのケースを使用しないでそのままのカラーを楽しめる貴重な機種でもあります。
そんなiPhone5cですが、愛用者のなかには機種変更を考えていている方も多いのではないでしょうか。「iPhone5c」の買取相場が知りたい!そんなあなたのために「iPhone5c」の現時点の相場や買取額をあげる方法についてご紹介します。
INDEX
iPhone5cのスペックを見直してみよう
まずはiPhone5cのスペックについておさらいしてみましょう。
5色展開
iPhone5cは、前作となるiPhone5の色違い要素の強い機種になります。「ホワイト」「ピンク」「イエロー」「ブルー」「グリーン」のカラフルな5色が発売され、当時話題になりました。
その他の変更点として、iPhone5よりも耐久性をあげるために樹脂製にしたことから20g程度重くなりました。20g程度といわれても使っていて気が付くかどうか?といったレベルでもありますよね。
高画質のメインカメラ
液晶解像度は1136×640と変わらずシステムチップは「AppleA6」を使用しています。
ギガ数が「16GB」「32GB」の2種類があり、メインカメラは800万画素の高画質を採用。その分インカメラの機能が他のiPhone5よりもシンプルなものに仕様変更しています。
iPhoneの新しい楽しみ方を提案した機種
LTEなどの高速回線を取り入れたiPhoneでもありますが、指紋認証の機能はこの後に発売されるiPhone5sからとなり、ついていません。CPUやバッテリー時間なども少ないのでiPhone5sと比較すると少し劣ってしまう部分は否めませんが、おしゃれを楽しむ機種として利用するならiPhone5cの勝ちでしょう。デザイン性があり、iPhoneの新しい楽しみ方を提案した機種でもあるといえます。
実際に使用してみて、正直この程度のスペックの違いなら自分では気付かないかな?と感じました。相当iPhoneに詳しい人でない限り、十分に使いこなせるはずです。
iPhone5cの販売価格はいくら?
では、iPhone5cの発売当時の価格はいくらだったのでしょうか。docomo・au・SoftBankの大手キャリア3社から発売され、当時はいろいろな割引による新規顧客獲得に向けた動きも多く「どこで購入するのが一番お得になるのか?」といった話題も常に上がっていましたよね。割引率などで選んだ人も多かったのではないでしょうか。
docomo
- 16GB:85,640円
- 32GB:95,760円
おかえり割引やiPhone買取プログラムなど独自の割引をしたdocomoでは、iPhone5cやiPhone5sを同価格で発売したことでも話題になりました。
価格自体は3キャリアのなかでも一番高い強気設定ですが、月々サポートなどを使いどちらを購入しても実質0円になるキャンペーンも行っていました。iPhoneを下取りに出すことでよりお得に機種変できたなんて人もいたはずです。
au
- 16GB:52,920円
- 32GB:63,000円
機種代金は安い価格帯でありながらも、割引率や毎月の負担額を比較すると実はそこまでお得ではなかったという声もあるのがauです。
もともと2台持ちで使用している人がお得になる「先取り!データシェアキャンペーン」やiPhoneを下取りに出すと割引になるサービスもあり、下取りに出す人が増えました。
SoftBank
- 16GB:52,920円
- 32GB:63,000円
機種代金はauと同じですが、割引やキャンペーンなどがあり実質の料金がもっともお得に購入できたのがSoftBankでしょう。のりかえ割りやかいかえ割り、下取りなどもありお得に購入できるプランがたくさんありました。新規購入すると10,000円のキャッシュバックサービスもありました。
iPhone5cの買取相場価格とは?
では、iPhone5cの現在の買取相場はどの程度になるのでしょうか。iPhone5cをキャンペーンや割引で購入した人でも、できるだけその価格よりも高い相場で買い取ってもらえるのが一番です。キャリアごとに比較してみましょう。
キャリアごとの買取相場
【docomo】
- 16GB:10,000~15,000円
- 32GB:13,000~17,000円
【au】
- 16GB:8,000~12,000円
- 32GB:10,000~13,000円
【SoftBank】
- 16GB:8,000~12,000円
- 32GB:10,000~13,000円
買取相場まとめ
買取価格を比較してみると、やはりdocomoが一番高い傾向にあります。auやSoftBankは発売価格が同じだったこともあり、現在の買取価格も一緒です。カラーごとの価格の違いはそこまでありません。同じGB数なのに価格帯が違うのは、iPhoneの状態や買取業者によって査定基準が異なるためです。
買取価格は高いと感じましたか?では次にiPhone5cを少しでも高く買取してもらうためのコツについてご紹介します。
iPhone5cを少しでも高額に買取してもらうには?
iPhone5cを少しでも高額買取してもらうにはどんなポイントに気を付けたらいいのでしょうか。このコツを知っているのかどうかで買取は大きく変わりますので、是非参考にしてみてくださいね。
付属品の有無
iPhoneの買取に出す時に価格を決める重要なポイントが付属品の有無です。例えばiPhone購入時についていた「取扱説明書」「充電器」「イヤホン」などの付属品は残っていますか?購入した時の袋に箱ごと残っていると高額買取になる可能性があります。買取したiPhoneを別の人が購入した際、新品を購入した時にできるだけ近い状態の方がiPhoneの価値は高くなります。
もちろんなくしてしまったからといって買取対象外になるわけではありませんので、少し価格は下がりますが一度見積もりを依頼してみるといいでしょう。
傷・故障など
画面や本体についた傷や、なんらかの不具合を感じる故障などがあると高額買取となりません。誰だって傷のない新品なiPhoneの方が嬉しいですよね。購入したらすぐにカバーやケースに入れて持ち歩く・画面には保護シートを使うなどの対策をしておく必要があります。
ありがちなのが、iPhoneをバックの中に入れておくと、他に入っている雑貨などと擦れて傷がついてしまうケースです。状態のいいiPhoneのまま買取に出せるようにしましょう。
改造の有無
iPhone自体改造をしている人もいるでしょう。しかし改造してあるiPhoneは、買取になると価値が下がってしまいます。買取において改造はマイナスポイントになるため、見積もりに出す時は何も加工していない状態で出すようにするといいでしょう。また、シートなどはかんたんに剥がせる工夫をしておきましょう。
タイミング
iPhoneを高額買取してもらうには需要が関係しています。需要の高い機種であれば、ある程度発売から時間が経過していても高額買取になりますが、基本的に新作が出る度にその価値は下がっていきます。
早いタイミングで買取に出せるのが一番ですが、機種代金を分割にしていることや、そもそもその機種が気に入っているなどの理由で長く使うこともあるでしょう。しかし、需要が高いタイミングを見逃さないようにしましょう。
iPhone5c買取業者の選び方
iPhone5cを買取業者に出す場合、業者の選び方もポイントになります。
個人店も多く買取トラブルも多発していますので後悔しないためにもしっかりと重要なポイントを抑えて納得できる業者に買取してもらいましょう。
実店舗がある
iPhoneの買取として「宅配買取」「郵送買取」などの便利な手段もありますが、実店舗を持っている業者に依頼するようにしましょう。
実店舗がない個人店の場合、iPhoneを配送したのに届いていないといわれてしまったり、故障を指摘され処分するなどの理由をつけて返してくれなかったなどという話も聞きます。できるなら実店舗に直接持っていき、スタッフの人と話しながら見積もりを出してもらえると安心できるのではないでしょうか。
スタッフの対応
買取業者の中にはスタッフの対応に問題がある場合も…。親身な対応をしてくれない、乱暴な話し方などは不快な思いをするだけでです。スタッフの対応が悪いお店にわざわざ買取に持っていく必要はありません。きちんと対応してくれるお店に変更しましょう。
店舗数が多い
店舗数が多いところは、それだけ事業の展開の幅も広く高額買取になることがあります。店舗展開や過去の買取実績数などもチェックしてみるといいでしょう。
iPhone5cを買取に出す時におすすめしたい業者は?
iPhone5cをこれから買取に出す場合、数ある業者のなかでも特におすすめしたいところをご紹介します。選ぶ時の参考にしてみてくださいね。
じゃんぱら
全国に41店舗展開するじゃんぱらは、PCやスマホなどの電子機器を専門に取り扱う買取業者です。iPhoneの買取を強化しており、期間限定のキャンペーンも行っているのでタイミング次第で高額買取が期待できます。
業界No1ともいえる買取価格はもちろん、全国展開だからこそできるサービスがあります。宅配買取、店舗買取も行っています。専門の知識を持ったスタッフによる厳重な査定も安心できますね。
その他のおすすめ業者
他にもゲーム会社の「ゲオ」によるiPhone5cの買取もあれば「BOOKOFF」なども買取を行っています。これらの業者は故障時の修理対応なども行っていますので、状態の悪いiPhone5cを買取に出すときにはとてもおすすめです。
修理のプロが最短30分で対応してくれる「iCracked」

出典:iCracked
iCrackedは、総務省にも登録されているシリコンバレー創業のiPhone修理業者です。
厳しいトレーニングと認定試験に合格した修理スタッフ「iTech(アイテック)」が常駐しており、対面で修理してくれます。初めて依頼をする方でも安心ですね。
高品質なパーツを使用し、データを保護した上で最短30分で修理してくれます。修理後も3ヵ月の保証期間があるなど、アフターサポートが充実しているのもポイントです。
店頭・郵送修理に対応しており、電話かWEBで事前予約できます。営業時間や定休日は店舗によって異なるので、事前に確認しておきましょう。
6ヶ月の保証期間で安心「アイサポ」

出典:アイサポ
全国300店舗を展開するiPhone修理のプロフェッショナル「アイサポ」。
最短30分で修理してくれるだけでなく、データも保護してくれる技術を持っています。修理満足度も5年連続で3冠を受賞するほど。
修理費用も部品単位で修理してくれるので、メーカーと比較すると最大70%OFFの値段で修理してくれますよ。万が一対応後に不具合が出ても、メーカー保証の2倍もの保証期間があるので安心ですね。
電話だけでなくWEB予約でも予約可能なので、都合のよいタイミング・場所で修理を依頼できるのも強みです。
まとめ
iPhone5cの買取はまだまだ需要も高く、お得に出せる今がチャンスです。iPhone5cがどうするかもし迷っていて家に在庫があるならこの機会に是非検討してみてくださいね。買取を依頼する業者は、見積もりは比較してから決めるようにしましょう。

掲載店舗数約2万店舗、修理サポート記事1,600本、クチコミ数23万件を超える日本最大級の修理店情報サイト「最安修理ドットコム」に掲載しませんか?
iPhoneをはじめとしたスマホやパソコン、車や時計、カメラに至るまであらゆる物の修理店情報を掲載しています。
掲載ご希望の修理店様はまずはお気軽にお問い合わせください。