
電子書籍リーダーとして人気の高いKindleシリーズ。Amazon会員であれば、電子書籍を読めるタブレットとして、購入の第一候補に挙がることも多いのではないでしょうか。安値で買えるモデルからハイスペックのものまで、選択の幅が広いのも嬉しいポイントの1つですよね。
一般的なタブレットなどの場合、故障時に修理を行なうことで中のデータは消えてしまいます。もしもKindle端末が故障してしまった場合、中に入っていた書籍データはどのようになってしまうのでしょうか。ここでは、Kindleが故障した際のデータや、保証プランに関して詳しく見ていきましょう。

kindle shakespeare1 / jimmiehomeschoolmom
INDEX
Kindleが故障した際の対応について
まずはKindleが故障したときの対応について見てみましょう。各種Amazon端末は、どのような故障対応に応じてくれるのでしょうか。
基本的には端末の交換対応になる
Kindle端末が故障した場合、基本的な対応は新品への交換になります。多少の部品交換でしたら、修理の可能性があるのかもしれませんがKindleユーザーの多くが交換による対応しか経験したことがないようです。端末の単価が安いこともあり、交換するよりも新品に交換したほうが安く済むのかもしれませんね。
費用は端末によって異なる
交換にかかる費用は端末によって変わってきます。やはり、端末本体の値段が高いものに関しては交換費用も高くついてきますので、負担は大きくなると考えておきましょう。
交換対応であればデータは消えて返ってくる
端末本体の交換となれば、今までの書籍データはすべて消えてしまいます。端末自体が別のものなので、これは当たり前ですよね。では、これらの書籍データを復旧させることはできないのでしょうか。
Amazonアカウントと同期させることで書籍データが復活する
Amazonで購入した書籍データに関しては、交換後に復活させることができます。Kindle端末は、Amazonアカウントと同期させることによって今まで購入したものをクラウド上から再ダウンロードすることが可能なのです。
基本的には購入品がすべてクラウド上で管理できるようになっているので、端末故障の際にデータが消えてしまったとしても、問題なく以前と同じように使用することができます。
クラウド上で削除してしまったものは再ダウンロード不可
ただし、クラウド上で削除してしまった電子書籍データは故障後も再ダウンロードができなくなります。頻繁に電子書籍を購入する方は、定期的に購入アイテムの整理を行っているかもしれませんが、故障の際にもとに戻すことができなくなります。いざという時のことを考えると、クラウド上でのデータは消さずにそのまま残しておいたほうが良いかもしれませんね。
Kindle故障時にはお金がかかる
Kindleは故障時ほとんどの場合が交換対応になるので、ユーザーの費用負担が大きくなります。ハイスペック端末だと数万円以上かかることもしばしば。そんな費用負担を大幅に軽減させてくれるのが、「事故保証プラン」です。メーカー保証との違いについて見ていきましょう。
メーカー保証は自然故障のみの対応
Kindle購入時に最初からついてくるメーカー保証は、自然故障にのみ対応してくれるものです。期間は90日(1年のものもある)と、ほとんどが初期不良に対する対応となりますので水没や画面割れは自己負担での交換になります。
保証延長サービス
このメーカー保証の期間を延長する「保証延長サービス」も用意されています。自然故障に対する保証を数年に渡って受けたいのであれば、こちらの延長サービスを利用するといいでしょう。ただ、タブレットを頻繁に外へ持ち運ぶハードユーザーにとっては事故の保証がつかないので十分なプランだとは言えないのが現状です。
事故保証プラン
それに対して、「事故保証プラン」は破損や水没に関しても無償で交換対応してくれる優れたサービスです。基本的な事故等の際に1回、電池パックの経年劣化など(自然故障)で1回と計2回の無償交換サービスを受けることができるので同じ端末を長年使おうと考えている方にとっては必須の保証プランだといえるでしょう。
各種保証プランは購入後すぐの申し込みが必要
各種保証プランは、購入から30日以内の加入が必須となっています。途中からの契約はできませんので、もしも加入したい場合は端末購入と同時に申し込むといいでしょう。
端末によって保証プランの値段が変化してくる
ご使用の端末によって、加入時にかかる費用が変わってきます。販売価格の単価が高いほど、保証プランの値段も上がっていく傾向にあるのでご自身の端末のプランがいくらなのかを確認しておくと良いでしょう。
まとめ
Kindle端末は、基本的にAmazonで購入した電子書籍専門のタブレット。そのため、互換性に優れており故障でデータが消えたとしても直ぐに復旧させることができます。故障時の費用は保証に入っていないと高額になりますが、使い勝手がよく、電子書籍リーダーとしては圧倒的なシェアを誇っていますので購入を検討してみてはいかがでしょうか。

日本最大級の修理店情報サイト「最安修理ドットコム」に掲載しませんか?
最安修理ドットコムには以下の強みがあります!
- 掲載店舗数約2万店舗
- 修理サポート記事1,600本
- クチコミ数23万件超え
iPhoneをはじめとしたスマホやパソコン、車や時計、鍵や水まわり等あらゆる修理店情報を掲載しています。
掲載ご希望の修理店様はまずはお気軽にお問い合わせください。