
MacBookが壊れたら、まず思い浮かべるのはAppleへの修理依頼なのではないでしょうか。しかし、場合によってはAppleより他の修理業者に依頼した方が安く済むかもしれません。
そこで今回は、おすすめのMacBook修理専門店や、正規店と非正規店のメリット・デメリットなどを紹介します。ぜひ参考にしてくださいね。
最短即日で修理完了!

「すぐに格安でMacBookのあらゆるトラブルを解消したい!」という方は、47都道府県&24時間対応のPCホスピタルに一度相談しましょう。
日本全国どこでも最短即日対応が可能。データを保護した質の高い修理をしてくれますよ。
安く修理できるおすすめのMacBook修理専門店6選
まずは、MacBookを修理してくれるおすすめの修理業者を5つ紹介します。
店舗の場所や保証内容、料金はそれぞれ異なるので、故障内容に合わせて比較してみてくださいね。
業者名 | ポイント | 見積り | 持込 | 出張 | 郵送 | 事前見積り |
---|---|---|---|---|---|---|
PCホスピタル |
|
無料 | 〇 | 〇 | 〇 | |
パソコン110番 |
|
無料 | × | 〇 | 〇 | |
パソコン修理24 |
|
500円 | 〇 | 〇 | 〇 | |
パソコンドック24 |
|
550円 | 〇 | 〇 | 〇 | |
ドスパラ |
|
500円 | 〇 | 〇 | × | |
パソコン工房 |
|
500円 | 〇 | 〇 | 〇 |
1.PCホスピタル

出典:PCホスピタル
安く&早くMacBookを修理したいなら、「PCホスピタル」に相談してみましょう。
年中無休かつ全国展開しているパソコン修理の専門業者で、訪問サポート年間約14万件と実績の信頼がある業界最大手の業者です。
持込修理・出張修理・宅配修理に対応しており、最短即日修理も可能です。無料で事前見積りができ、見積り後の追加請求はないので、まずは相談してみましょう。
WEBでは24時間受付可能なので、自分の都合よいタイミングで連絡できますよ。
料金の目安
PCホスピタルの修理料金は、以下の通りです。
- 正常に起動しないパソコンの復旧:22,000円
- ウイルスの駆除:8,800円
- システムのクリーンアップ:6,600円
PCホスピタルの料金体系は、基本料金+出張料金(出張サポート時のみ)+作業料金です。
他に、部品代が加算される場合があります。
PCホスピタルの口コミ
PCホスピタルの口コミを3つ紹介します。
- 電話による対応以降最短にて修理等が完了できた
- 訪問の時間の幅が広い。仕方がないとは思いますが
- 行動力があってスピーディーかつ、こちらの希望にていねいに対応してくださいました。
PCホスピタルの評判やサービス内容については、こちら詳しく解説しています。参考にしてくださいね。
2.パソコン110番

出典:パソコン110番
パソコン110番は東証上場企業が運営しており、年間受付件数20万件以上という実績があります。もちろん、MacBookの対応も可能です。
出張・宅配修理に対応しており、24時間365日受付対応しています。すぐにMacBookを修理したい人にピッタリです。
料金体系もわかりやすく、見積り後の追加料金も一切ありません。初めてMacBook修理を依頼する人にオススメですよ。
料金の目安
料金体系は、基本料金+診断料金+作業料金で構成されています。料金例は以下の通りです。
- パソコンが起動しない:19,800円
- ウイルスの駆除:23,100円
- パソコンの水没修理:16,500円
パソコン110番の口コミ
パソコン110番の口コミについて紹介します。
- 対応してくださる方がすべてがとても分かりやすく丁寧な印象を受けました。また何かあったらお願いしたいと思います。
- かなり古いタイプのPCを作っているため対応いただけるか不安でしたが、直していただき助かりました。
- 親切丁寧な対応並びに料金等の説明を受け満足した。作業内容、料金、見積書、契約書等正規な手続きに感心した
3.パソコン修理24

出典:パソコン修理24
「パソコン修理24」とは、パソコン修理専門店トップクラスの店舗数を誇るパソコン修理業者です。
パソコン修理24はスピード重視の修理が売りで、最短即日で修理をしてくれます。
すぐにパソコンを修理したい方は、優先診断&特急作業スピードコースを選択しましょう。
交換部品は最長6か月の保証があるため、万が一修理後に不具合が出た場合も安心です。
料金の目安
パソコン修理24の修理料金は、以下の通りです。
- 液晶画面のヒビ・割れ・液漏れ修理:5,500円~
- 電源が入らない不具合の修理:2,200円~
- OSが起動しない不具合の修理:5,500円~
上記の他に、診断見積り費と部品交換代がかかる場合があります。出張修理を利用した場合は、3,300円~の出張費用も加算されます。
パソコン修理24の口コミ
パソコン修理24の口コミを3つ紹介します。
- こちらの要望通り1週間以内で仕上げてくれました。
- 的確なアドバイスとプロフェッショナルな修理をどうもありがとうございました!
- 一番は料金ですが、本当に公式サポートの半額レベルで非常に満足です。
出典:みん評
4.パソコンドック24

出典:パソコンドック24
「パソコンドック24」は、全店舗にパソコン整備士が常駐しています。業界最長の「6か月安心修理保証」もあり、アフターケアも万全です。
全国に店舗があり、持ち込み修理も可能です。即日修理が可能なこともあるので、急ぎの場合は持ち込み修理しましょう。
もちろん宅配修理・出張修理にも対応しているので、気軽に依頼できますよ。
料金一例
パソコンドック24の修理料金は以下の通りです。
- 電源ユニットの修理:6,600円~
- OSの基本整備:11,000円
- マルウェア駆除:8,800円
上記の他に、診断料と交換パーツ料金がかかる場合があります。宅配修理・出張修理を利用する場合は、宅配料金・出張料金も加算されます。
パソコンドック24の口コミ
パソコンドック24の口コミを3つ紹介します。
- 即日対応してくださり、トラブルも解決しました。
- 最初の電話対応等、メール返信内容、電話での応答は素晴らしい。安心。
- プロの信頼できる方に出会えてよかったです。ありがとうございました。
出典:みん評
5.ドスパラ

出典:ドスパラ
「ドスパラ」とは、1992年創業の老舗パソコン専門店です。さまざまなメーカーのパソコン修理に対応しているしており、WindowsやMacはもちろん、自作パソコンの修理もできます。
20万件以上の修理実績があるので、技術力も申し分ありません。
持ち込み、宅配、出張修理ができるので、ご自身にあった方法で依頼しましょう。
料金の目安
ドスパラの修理料金は、以下の通りです。
- 電源関係の修理:6,500円~
- 画面関係の修理:9,980円~
- 音関係の修理:3,300円~
出張の場合は、基本料金と作業料金がかかります。電話やWEBで概算料金を事前に教えてもらえるので、修理費用を確認しておきましょう。
ドスパラの口コミ
ドスパラの口コミを3つ紹介します。
- 1週間ほどでファンとHDD交換が完了、中のデータも消えずに済んだのでさすが専門店だと思いました。
- 専門知識を持ったスタッフが常駐しているので、どのようなことでも相談できますし、他店で買った商品にも対応してくれます。
- 予想より早く戻って来たので助かりました。全メーカー対応というのは安心感があります。
出典:みん評
6.パソコン工房

出典:パソコン工房
「パソコン工房」は、全国に展開するパソコン販売・修理業者です。最短15分、500円でパソコンの故障を診断してくれます。
パソコン販売も行っており、豊富なパーツを保有しています。そのためパーツ取り寄せがほとんど必要なく、短納期で修理できるのが特徴です。
急いで修理したい場合は、パソコン工房に依頼しましょう。
料金一例
パソコン工房の修理料金は以下の通りです。
- CPU交換:4,000円
- オペレーティングシステムの復旧:13,200円
- OSリカバリ:9,900円
上記の他に診断費と部品交換代が加算されます。詳細を知りたい人は、依頼前に見積りを出してもらいましょう。
パソコン工房の口コミ
パソコン工房の口コミを3つ紹介します。
- しっかり対応してくれたので満足です!価格の安さだけでなくその後の対応も含めてここを選んでよかったです。
- パソコンの知識が無くて何処がどう変なのか具合が悪いのか説明するのにも困るぐらいな私に大変丁寧で親切にしてくれました。
- とても丁寧にサポートの流れを教えてくれました。
出典:みん評
Macbookの正規修理業者・非正規修理業者の違いは?
Macbookの正規修理業者は、全国に10店舗しかないAppleストアと、Appleが公認した事業者のことを指します。
Appleストア以外の正規修理業者は、カメラのキタムラやビックカメラ、クイックガレージなどに限られ、かなり店舗数が少ないのが特徴です。
一方で、非正規修理業者は様々な業者が参入しており、全国どこでも気軽に修理やバッテリー交換できます。
ただし、技術やサービスの質が業者によって異なるので注意が必要です。非正規修理業者に依頼する際は、「どこに依頼するか」が非常に重要になります。
正規修理業者のメリットとデメリット
Apple Storeやビックカメラなどの正規修理業者のメリットとデメリットは、下記の通りです。
メリット
- 保証範囲内だと格安で修理できる
- 純正パーツ使用
- 引き続き保証が適用できる
デメリット
- 保証範囲外だと修理費用が高額
- 依頼先が少ない
- データが初期化される
- 修理に時間がかかる
正規修理業者で修理する場合、Appleの保証に加入していると、かなり格安で修理可能です。
Apple公認の技術者が純正パーツを使用して修理するため、その後の不具合も起きにくくなります。
ただし、修理時はデータが初期化されるため、バックアップは必須です。
また、MacBookの返却までに5~7日かかるため、急いで修理したい方にも向きません。
MacBookをAppleで修理依頼するなら、あらかじめ修理期間を見積もってから修理に出しましょう。
Appleの修理についてもっと詳しく知りたいという方は、MacBookの修理にかかる値段についての紹介記事も参照してください。
非正規修理業者のメリットとデメリット
一方、非正規修理業者のメリットとデメリットは下記の通りです。
メリット
- 修理費用が比較的安い
- 依頼先が多い
- データを保護した状態で修理できる
- 素早く修理できる
デメリット
- 業者によって技術に差がある
- 正規保証の対象外になる可能性あり
非正規修理業者で修理する大きなメリットは、速さと安さにあります。Appleの保証対象外だった方におすすめです。
バックアップが取れていない状況でもデータが復元できたり、バックアップを取れたりするので、急な故障でも心配ありません。
ただし、一度非正規店で修理すると、Appleの公式保証や修理が受けられなくなる可能性があります。
コスパの良さやデータ保全か、Apple公式サービスを受ける権利か、どちらを優先するかをよく考えてから修理依頼しましょう。
正規修理業者で修理した方が安いケース
Appleなどの正規修理業者で修理したほうが安いケースは、以下の2つです。
- Macbook購入から1年以内
- Appleの公式保証「AppleCare+ for Mac」に加入している
Macbook購入から1年以内
Apple製品は、購入から1年以内なら、Macbookおよび同梱のApple製アクセサリを無料で修理・交換できます。
ただし、水濡れや落下など、過失や事故による故障は対象外なので、覚えておきましょう。
Appleの公式保証「AppleCare+ for Mac」に加入している
Appleの公式保証である「AppleCare+ for Mac」に加入していると、12,900~37,100円程度の修理費用で済みます。
AppleCare+ for Macは、落下や軽度の水濡れなど過失・事故による破損や故障も対象です。
しかし、壊滅的なダメージがある場合は、修理を断られることがあります。
海に落としてしまったなどの場合は、断わられる可能性が高いようです。
また、AppleCare+ for Macの保証期間は1年または3年なので、いずれは保証がなくなる点に注意してください。
非正規店で修理した方が安いケース
故障の原因や保証期間によっては、Apple以外の修理業者を利用した方が安く済むケースがあります。大きく分けると、以下の2つです。
- AppleCare+ for Macに未加入
- 保証期間が過ぎている
AppleCare+ for Macに未加入
Macbookは、保証未加入でも購入後1年のハードウェア製品限定保証があるため、1年以内なら無償修理が可能です。
しかし、AppleCare+ for Macに加入していないまま1年を経過すると、その後は全て有償修理となり、費用が高額になります。
修理費用が圧倒的に安くすむので、保証未加入の方は非正規修理業者に依頼しましょう。
保証期間が過ぎている
AppleCare+ for Macに加入すれば、保証期間を最大3年間に延長することが可能です。
しかし、保証期間が過ぎてしまうとすべて有償修理となり、費用は非常に高額になります。
保証未加入で1年以上経過している、AppleCare+ for Macに加入していたが保証期間が過ぎているという方は、非正規修理業者への依頼がおすすめです。
MacBookを安く修理する方法まとめ
今回はMacBookを安く修理する方法をまとめました。
故障内容や保証期間によっては、修理業者を利用した方が修理代を安く抑えられます。メリットとデメリットを踏まえつつ慎重に検討しましょう。
修理の依頼が多いエリアのおすすめパソコン修理業者も紹介しています。ぜひ参考にしてください。
また、東京の中でも修理業者が多い渋谷・新宿・秋葉原のMacBook修理業者もまとめています。
併せてご覧ください。

日本最大級の修理店情報サイト「最安修理ドットコム」に掲載しませんか?
最安修理ドットコムには以下の強みがあります!
- 掲載店舗数約2万店舗
- 修理サポート記事1,600本
- クチコミ数23万件超え
iPhoneをはじめとしたスマホやパソコン、車や時計、鍵や水まわり等あらゆる修理店情報を掲載しています。
掲載ご希望の修理店様はまずはお気軽にお問い合わせください。