
※当記事はアフィリエイト広告を含みます。
渋谷はApple Storeに加え、パソコン修理の専門店が多く存在するため、MacBookの修理先を探しやすいエリアです。
しかし、逆にどこにMacBookの修理を依頼すればいいかわからないという方もいるでしょう。
そこで今回は、渋谷にあるMacBook修理店の特徴とその選び方を徹底解説していきます。
INDEX
渋谷のMacBook修理ならどこがおすすめ?
渋谷に限らず、MacBook修理には「正規店での修理」と「パソコン修理店での修理」の選択肢があります。
正規店に修理を依頼した方がいいケースは、以下の通りです。
- 保証に加入している/適用できる
- 純正パーツで修理してほしい
一方、パソコン修理専門店で依頼した方がいいケースは以下の通り。
- 当日修理してほしい
- データを保護してほしい
- 有償修理費をできるだけ安くしたい
それぞれの特徴について、細かく解説していきますね。
正規店に修理を依頼
渋谷でMacの正規修理ができる場所は、大きく分けて以下の2つです。
- Apple Store
- 正規サービスプロバイダ
修理内容や費用はどちらもほとんど変わりません。また、製品保証やAppleCare+も適用できます。
MacBook修理にかかる料金については、こちらの記事を参考にしてくださいね。
Apple 渋谷
日本全国で10店舗あるApple Storeですが、渋谷にも店舗を構えています。もちろん、Macの故障状態について相談も可能です。
ただし、渋谷は観光スポットでもあるため人通りが多く、事前予約は必須です。忘れずに予約しましょう。
製造元ということもあり、純正パーツで質の高い修理を行ってくれます。しかし、症状によっては受け取りまで1週間近くかかる場合もありますよ。
また、データも消去された状態で返却されるので、事前にバックアップは取っておくようにしておきましょう。
営業時間 | 10:00~21:00 |
---|---|
住所 | 東京都渋谷区神南1丁目20−9 NMF渋谷公園通りビル |
出典:Apple 渋谷
正規サービスプロバイダ
正規サービスプロバイダとは、Apple公認の修理業者のことです。渋谷に店舗がある正規サービスプロバイダは以下の通り。
Appleの保証を活用できるだけでなく、各正規サービスプロバイダの保証も適用できます。ただし、Appleと同様に混雑している可能性が高いので、事前に確認するようにしましょう。
パソコン修理業者に依頼
街中にあるパソコン修理業者にも、Macの修理を依頼することができます。ただし、店舗によってはMac修理に対応していない場合もあるので、事前に確認しておきましょう。
パソコン修理業者にMac修理に依頼するメリット・デメリットについて紹介します。
メリット
パソコン修理業者にMac修理を依頼するメリットは以下の3点です。
- 修理完了するまで早い
- データを保護した上で修理してくれる
- 相見積もりで修理費を節約できる
正規修理では1週間くらいかかる場合がありますが、パソコン修理業者であれば即日修理してくれることが多いです。持ち込みだけでなく、出張や宅配での修理もできることもうれしいポイント。
また、正規修理では消されてしまうことが多いデータも、修理業者は保護した上で修理してくれます。事前に見積りをもらえるので費用面でも安心です。
相見積もりを取れば、費用を抑えつつ自分に合った業者を選べますよ。
デメリット
一方、デメリットとしては以下の3点。
- 純正パーツ以外での修理となる
- Appleの保証を使えなくなる
- 修理費用をぼったくられる可能性がある
やはり「正規修理ではない」というのが修理業者に依頼する大きなデメリットと言えるでしょう。代替パーツでの修理となるので、純正パーツを使用した時よりも何らかの故障を引き起こす可能性は高いです。
また、一度第三者がMacを分解・修理してしまうと、その後はAppleの保証を使えなくなります。保証が期間内・対象内の場合は、正規修理をまず検討しましょう。
修理業者の選び方にも注意が必要です。なぜなら、中には修理費用をぼったくろうとする悪徳業者が存在するためです。
「事前に見積もってもらえるか」「アフターフォローが整っているのか」などはしっかり確認するようにしましょう。
渋谷のMac修理業者おすすめ4選
最後に、渋谷でMac修理をしたい方向けに、おすすめの修理業者を4社紹介します。
一覧表で特徴もわかりやすく紹介しているので、参考にしてくださいね。修理費用は、液晶修理の価格を元にしています。
業者名 | Mac修理費用 | 駅からの距離 | 営業時間 |
---|---|---|---|
最安修理ドットコムPCサポート | 27,500 | 4分 | 10:00~20:00 |
パソコン修理24 | 18,500円~ | 5分 | 10:00~19:00 |
渋谷パソコン修理ジェット便 | 12,100円~ | 1分 | 10:00~18:00 |
パソコンドック24 | 29,700円~ | 5分 | 10:00~19:00 |
最安修理ドットコムPCサポート

「最安修理ドットコムPCサポート」は、全国に約300の拠点を持っているパソコン修理業者です。年間サポート数が14万件と業界屈指の実績を誇っています。
年中無休で修理受付をしており、郵送や出張で依頼できますよ。
料金例
最安修理ドットコムの料金例は、以下の通りです。
- 部品の交換:17,600円
- 正常に起動しない状態からの復旧:33,000円
- 液晶交換:27,500円
- ウイルス駆除:19,800円~
おすすめポイント
- 出張修理に対応
- 365日対応
- PayPayなどのさまざまな支払い方法
最安修理ドットコム最大の魅力は、出張修理に対応していることです。忙しい時に家まで直接きてくれるのはありがたいですよね。
また、支払方法が豊富なことや年中無休なのも便利です。
「相談する前に、PCサポートの料金体系や作業料金について詳しく知りたい」という方向けに、最安修理ドットコムPCサポートのサービス内容をまとめています。
パソコン修理24

パソコン修理24は、全国に52店舗を展開しているパソコン修理業者です。業界最速を掲げており、トラブル内容によっては即日修理も可能です。
お急ぎの方には、優先診断&特急作業等スピードコースも用意されていますよ。
料金例
パソコン修理24の料金例は、以下の通りです。
- メモリ交換:7,700円~
- マザーボード交換:14,300円~
- 液晶交換:18,500円
- 水没修復:16,500円~
おすすめポイント
- 業界最速の修理
- 中古パソコンの販売あり
- ホームページで混雑状況を確認可能
パソコン修理24は最大の特徴は、業界最安の修理速度です。即日修理やスピード診断があるのは便利ですよね。
またホームページで混雑情報を確認できたり、中古のパソコンを購入できたりとホームページの機能も豊富ですよ。
出典:パソコン修理24 渋谷店
渋谷パソコン修理ジェット便

渋谷パソコン修理ジェット便は、渋谷駅直結のビル内にあるパソコン修理業者です。アクセスがいいのはもちろんのことですが、スピード重視で最短1時間で修理をしてくれますよ。
また郵送や出張にも対応しています。
料金例
渋谷パソコン修理ジェット便の料金例は、以下の通りです。
- ハードウェア交換:6,600円~
- データ復旧:48,400円~
- 液晶交換:12,100円
- ウイルス駆除:12,100円~
おすすめポイント
- 渋谷駅直結
- 夜間・休日でも対応あり
- 学生割引あり
渋谷パソコン修理ジェット便は最大の特徴は、アクセスの良さです。渋谷駅直結のヒカリエ内にオフィスがあるので、持ち込み修理を検討している方には特におすすめですよ。
また、「内容次第では夜間や休日でも対応してくれること」「学生には割引がある」という点もうれしいところですね。
パソコンドック24

パソコンドック24は全国84店舗を展開するパソコン修理業者です。全店舗にパソコン整備士の資格保有者が在籍しており、信頼性は高いです。
修理の依頼方法が豊富で、自分にあったスタイルを選べますよ。
料金例
パソコンドック24の料金例は、以下の通りです。
- 不具合修正:15,400円~
- 液晶交換:29,700円~
- ウイルス駆除:12,100円
- 水没修復:28,600円~
おすすめポイント
- 持ち込み・宅配・出張の3つのスタイルに対応
- 6か月の修理保証
- 実際の修理事例を確認できる
最大の特徴は持ち込み・宅配・出張の3つの修理スタイルに対応していることです。生活様式や時間の有無にあわせて柔軟に対応できるのがおすすめですよ。
また6か月の修理保証や、実際の修理事例を確認できるのはありがたいですよね。
渋谷のMacBook修理店まとめ
今回は、渋谷に店舗があるおすすめMac修理業者について紹介しました。
渋谷にはMacを修理できる場所が数多く存在するため、どこに依頼すべきか迷うこともあるでしょう。
「保証の有無」「修理の早さ」などを確認し、自分に合った修理店を選ぶようにしましょう。

掲載店舗数約2万店舗、修理サポート記事1,600本、クチコミ数23万件を超える日本最大級の修理店情報サイト「最安修理ドットコム」に掲載しませんか?
iPhoneをはじめとしたスマホやパソコン、車や時計、カメラに至るまであらゆる物の修理店情報を掲載しています。
掲載ご希望の修理店様はまずはお気軽にお問い合わせください。