家電量販店でMacBook修理できる?ビックカメラやヤマダ電機も

家電量販店でMacBook修理できる?ビックカメラやヤマダ電機も

Apple製品の修理は、基本的にはメーカー修理、すなわちAppleに対して直営のAppleStoreに持ち込んだり、ウェブや電話を通じて修理サポートをお願いするのが基本となります。
しかしながら、日本全国各地にある家電量販店には、Appleのパソコン製品であるMacやMacBookを取り扱っているお店も多数あります。

では、そうした家電量販店ではMacBookの修理を受け付けているのか、その修理価格は比較可能なのかを調べてみました。

ヨドバシカメラはMacBookの修理も受け付けているがメーカー修理と変わらない

店舗内に修理カウンターのあるお店なら、ヨドバシカメラでは他店購入の製品も含めてパソコンの修理を引き受けてもらえます。
また、回収・配達代金として3,300円を支払えば、引取修理にも応じてもらえます。

そして、ヨドバシカメラのウェブサイトで確認する限りにおいては、MacもWindowsも区別なく修理を受け付けてもらえると思われます。

修理依頼は事前確認をしてから

ヨドバシカメラでメーカーへの直接対応をユーザー側に希望するのは、iPodなどのオーディン関連商品と書かれており、基本的にMacBookは修理を受け付けてもらえるはずです。

もちろん、こうした記述がいつ変更されるともわからないので、今後ヨドバシカメラでMacBookの修理をお願いするなら、事前に店舗に確認のうえでお持ち込みになることをおすすめいたします。

修理料金はAppleの規定と同じ

ただし、ヨドバシカメラは修理を受け付けてもらえますが、その修理は基本的にはメーカーサポートを案内されるので、結果的にはメーカーに修理を依頼するのと同じことです。

修理代金はAppleの規定によることになるので、ユーザーがヨドバシカメラを通じてMacBookの修理を依頼するメリットは、同店独自の延長保証に加入しているユーザー以外には、あまりないのではないかと思われます。

出典:ヨドバシカメラ

ヤマダ電機でもMacBookの修理は可能だがメリットは少ない

ヤマダ電機でも、パソコン修理に関しては基本的にどのブランドも受け付けています。
特に修理総合受付カウンターとなる「デジタルサポートステーション」(DSS)設置店では、パソコンの不具合に対しても無料相談を行っており、そこにWindowsとMacの区別は記載されておりません。

各店舗でも基本的には修理受付を行っており、特にApple製品販売店舗であれば、MacBookに関する不具合に関しても、相談に乗ってもらえる可能性もあります。

しかしヨドバシカメラと同様に、ヤマダ電機のパソコン修理も基本的にはメーカー修理に出されることになります。
修理代金はAppleの規定によることになるので、やはりユーザーがヤマダ電機を通じてMacBookの修理を依頼するメリットは、同店独自の延長保証に加入しているユーザー以外に、あまり恩恵はないと思われます。

PCサポート_最短即日

エディオン、ケーズデンキも基本的にはメーカー取次でノジマは個人で対応

やはり多くの地域に店舗を構える量販店、エディオンケーズデンキでも、MacBookの修理を(ウェブサイトを見る限りは)受け付けてもらうことは可能です。

しかし、ヨドバシカメラやヤマダ電機と同じように、そのままメーカー修理に出されることになるので、やはりそれぞれのお店独自の延長保証プログラムの加入者以外に、ショップを通じて修理を出すメリットはありません。
また、ノジマではApple製品の修理を受け付けておらず、個人でメーカー修理を依頼することになります。

「パソコンクリニック」

なお、一部のケーズデンキの店舗にはPCデポが運営する修理受付カウンター「パソコンクリニック」が入っており、PCデポの修理規定に準じた修理が行われます。
であれば、HDDの交換修理とSSDの交換修理のメニューはあります。

一般価格は以下のように設定されています。
しかし、これ以外の修理はやはりメーカー修理となり、その場合はユーザー自身でのAppleへの修理依頼が必要となります

<パソコンクリニック(PCデポ)のMacBook修理メニュー>

  • 初期化:16,500円
  • HDD交換修理:26,400円(部品代別)
  • SSD換装修理:22,000円(部品代別)

出典:PCデポ

ビックカメラはApple「正規サービスプロバイダ」で修理受付

大手量販店の中で、Appleの「正規サービスプロバイダ」を唯一運用しているのがビックカメラです。

「正規サービスプロバイダ」って?

「正規サービスプロバイダ」とは、アップル社直営のApple Storeと同等の純正部品を使用し、Appleの認定を受けたエキスパートが修理を担当する修理カウンターのこと。

ビックカメラはAppleから認定された「正規サービスプロバイダ」を運営する数少ない会社のひとつです。
「正規サービスプロバイダ」での修理はApple Storeにある修理カウンター「Genius Bar」と同等の品質であり、Apple公式の保証制度が適用されますので、製品が保証の期間内であれば、修理代も安く済むことになります。

持ち込みは最寄りの店舗へ

MacBookをビックカメラに持ち込む場合は、最寄りのビックカメラにある「正規サービスプロバイダ」に持ち込んだほうがよいと思われます。
ただし、MacBookの修理はすべてお預かり修理となり、「カウンターで修理技術者が診断後、製品のシリアル番号に対応した修理部品を手配」(ビックカメラのウェブサイトより)することになります。
従ってその修理代金は、同店のiPhoneの修理代金とは異なり、Mac公式の修理価格に準じることになります。

保証期間内なら家電量販店に

ここまで説明してきたように、家電量販店ではMacBookの修理を受け付けていますが、ほとんどの場合、修理そのものはAppleによるメーカー修理となりますので、各量販店が実施する長期保証プランに加入している人は、少なくともその保証期間内においては、各店舗に持ち込み、修理をお願いするべきでしょう。
メーカー修理は時間はかかりますが、品質においては安全であり、保証期間内であればその修理価格も無償か、保証対象外の修理よりは安い料金で修理をしてもらえます。

Apple StoreでMacBookを修理するメリットやデメリットなども参考にしてくださいね。

保証適用外のパソコン修理は修理ショップがおすすめ

ただここで気になるのが、保証期間外、保証対象外の修理料金です。
Appleのサイトにもそれは明示されておりません。

サイトには「液体の接触または浸入による壊滅的な損傷や有害物質による損傷など、過度の物理的な損傷がある場合は保証対象になりません」と記載されており、たとえば激しくコーヒーをキーボード上にこぼした際の修理代金がどうなるのか、想像がつきません。

そこでおすすめしたいのが、MacBookの修理ショップです。
修理の内容次第とはなりますが、料金は一様に公式サポートより安く設定されていることが多く、特に保証期間の終了したユーザーや保証対象外の故障には、メーカー修理よりもメリットがあると思われます。
また、修理を担当するショップの方も、MacBookに対して多くの知識を持っており、専門家として判断を下してもらえます。

最短即日で安心の事前見積

「再起動が終わらない」「動かない」といったパソコンのトラブル。
自分でできる対処方法を試してみたけれどそれでも解決しないときは、パソコントラブルのプロに相談してみましょう。

PCホスピタルは、年中無休&最短即日で全国対応しているパソコントラブル解決サービスです。
持込修理出張修理宅配修理に対応しているので、パソコンの状況や生活スタイルにあわせて修理方法を選べるのがうれしいポイント!
WEB申し込みも対応していますよ♪

修理依頼の流れ

  1. まずは専用フリーダイヤルで相談
    ※受付時間 9:00~21:00(年中無休)
  2. パソコンで困っている内容を伝える
  3. 料金体系についての案内を受ける
  4. 希望の日時を伝えて訪問日時を決める
  5. 予約当日に現地で診断・見積り
  6. 見積り了承後に修理

PCホスピタルの口コミ

PCホスピタルの口コミを3つ紹介します。

  • その日のうちに復旧してもらえたので満足です。マイナス面もはっきり伝えてもらえたので逆に信頼できると思いました。
  • ネット異常のほかにもいくつか問題点が発見されたのですが、すべて親切丁寧に解決くださいました。作業自体も迷いなく迅速で、また作業員の方の気さくな人柄もあってとても安心してお願いできました。
  • 修理完了までの時間も早く、連絡もきっちりしていました。何より息子が安全に使えるよう配慮してくれている感じに好感がもてました。

出典:みん評

\いつでも事前申し込み可能/

WEBで修理を申し込む

PCホスピタルの口コミ・評判や料金体系について、こちらの記事で紹介しています。併せて参考にしてくださいね。

また、他のサービスも検討したい方はMacBookの安いおすすめ修理業者をまとめた記事もあるので、こちらも参考にしてください。

家電量販店でMacBook修理できる?まとめ

ヤマダ電機やヨドバシカメラなどの家電量販店でMacBookの修理を受け付けているのかを紹介しました。
保険適用外のMacBookは修理業者に依頼した方がお得に修理できますので、参考にしてみてください。

日本最大級の修理店情報サイト「最安修理ドットコム」に掲載しませんか?
最安修理ドットコムには以下の強みがあります!


  • 掲載店舗数約2万店舗
  • 修理サポート記事1,600本
  • クチコミ数23万件超え

iPhoneをはじめとしたスマホやパソコン、車や時計、鍵や水まわり等あらゆる修理店情報を掲載しています。
掲載ご希望の修理店様はまずはお気軽にお問い合わせください。

掲載のお問い合わせはこちら

このコラムに関連するキーワード

役立ったら是非シェアしてください

  • このエントリーをはてなブックマークに追加