サポート終了前に覚えておきたいNexusのスマホを初期化する方法

サポート終了前に覚えておきたいNexusのスマホを初期化する方法

※当記事はアフィリエイト広告を含みます。

「nexus」はGoogleとスマホメーカーが共同で開発するAndroidスマホのシリーズです。
しかし2016年10月、Googleがnexusシリーズの開発終了を発表しました。
最新機となる2015年秋発売の「nexus 5X」や「nexus 6P」には、最新のAndroid8.1のアップデートが保証されていますが、ソフトウェアアップデートやサポートも2018年11月で終了予定と言われています。
なお、日本ではSIMフリーモデルは販売されておりません。

さて、製品のサポートが今年の内に終了するとなれば、製品に不具合が起きた際の対処法はぜひとも知っておきたいところです。
特にデバイスの「初期化」は、製品の不具合をユーザー側で解消することができる最後の手段。
その方法はAndroidスマホのユーザーであれば、知っておくべきことの1つと言えます。

ここではnexusシリーズのスマホを初期化する方法について説明していきます。
今後もnexusシリーズのスマホを長く使っていきたいと考えるユーザーは、ぜひ確認しておくことをおすすめします。

「初期化する」とは工場出荷時に戻すということ

リセット

「スマホを初期化する」とは、「工場出荷時の状態に戻す」ことを意味します。
「初期化」を実行すると、スマホの設定やデータはすべて消去され、自分の手元にくる前の状態(新品を購入した場合)に戻ることになります。
つまり、スマホがクリーンな状態に戻ったことになるので、スマホの不具合を修復する最後の手段としてよく実行されます。
ちなみにAndroidでは、初期化は「リセット」という言葉で表現されます。

初期化と再起動は異なる

初期化と間違いやすい言葉に「再起動」があります。
意味としては、一度電源をオフにして再び電源を入れ直すという動作を自動的に行ってくれるということで、やはりスマホ動作が少々おかしいときに実施すると、エラーが修正されて動作が安定します。

再起動は、Androidスマホでは電源ボタンを長押しすると「電源を切る」(シャットダウン)に並んで選択項目として現れます。
おおざっぱに言えば単なるスイッチの入れ直しなので、データはそのままキープされ、消失の心配をする必要はありません。
しかし「初期化」は、データが一切なくなります。
従って初期化を行う際には、事前にデータのバックアップをとっておく必要があります。

データのバックアップをとっておけば、保存したデータが守られるとともに、初期化したスマホにデータを「復元」してあげることで、初期化前と同じ環境ですぐに使用することができるようになります。
そしてここでは、このように継続して同じスマホを使用することを念頭においた初期化の方法について説明していきます。

継続使用が前提の初期化と他者への譲渡を前提とした初期化も少々異なる

ちなみに、不要になったスマホを中古スマホとして売り出したり、他人に譲ったりするときも、個人情報を見られたりしないよう、スマホの中身(データ)を何もない状態にしなくてはいけないので、やはり初期化を実施します。
ただこの場合、PINコードや暗唱番号なども含めてデータの痕跡を消したり、どうしても残ってしまうデータを読まれないように暗号化を施す必要があります。
継続使用を念頭に置いた初期化とは、手順的に異なる部分があるので注意してください。

データを見られないようにするための初期化作業、あるいはデータの完全な消去に関しては、スマホの買取店や機種変更の際にお店の方にお問い合わせいただくか、専用のアプリを使用してデータ消去することをおすすめします。

初期化の前に必ずデータのバックアップを行うこと

バックアップ

初期化を実施する前に、必須となるデータバックアップの方法を説明します。
nexusはAndroidの機能を最大限発揮することを目的として開発されたスマホですから、データバックアップの方法も、やはりGoogleアカウントを使用した方法が最適でしょう。
なお、USBケーブルでパソコンとスマホをつなげば、画像や動画など本体内のデータをパソコン側に移すことは可能です。

以下で紹介する方法ではバックアップできないデータもあるので、パソコンに本体データをコピーしておくことは、有効なバックアップの方法と言えます。
あるいはSDカードにバックアップデータを作るアプリなどもあり、自分がやりやすいデータバックアップの方法を知っておくようにしたいところです。

(関連記事:NEXUSの本体バックアップと復元方法

Googleアカウントによるバックアップの方法

Google

Androidスマホを購入すると、初期設定でGoogleアカウントを設定します。
このとき、「データのバックアップ」をonにしておけば、自動的にアプリのデータや連絡先、画像、端末の設定、通話履歴、動画データ等が、Googleが運営するクラウド(Googleドライブ)にバックアップされます(Android8.0以降の場合。それ以前のAndroidではバックアップされないデータがあります)。

バックアップされるデータは後から変更することも可能ですし、もちろん、後からこの機能をonにしても大丈夫です。
【設定】→【システム】で「Googleドライブへのバックアップ」をonにします。

Googleドライブは、Googleアカウント1つにつき15GBまで無料で利用できるクラウドストレージです。
なお、この方法でバックアップできるのは、Androidスマホの標準機能にまつわるデータのみとなり、大容量のデータや音楽データ等は含まれない場合があるので、ご注意ください。

(関連記事:スマホのバックアップは自分で出来る?方法を徹底解説

nexusスマホを初期化する方法

方法

データのバックアップができたら、本体の初期化をする準備ができました。

初期化作業を行う際の注意点

なお初期化作業は、ACアダプタに接続した状態か、バッテリー残量が充分残っている状態で行うことをおすすめします。
初期化はバッテリーパワーを消費する作業なので、充電状況が低いと初期化が途中で止まってしまい、故障の一因ともなりかねません。
基本的にはACアダプタに接続したままでの実施を推奨します。

さらに、初期化の前にGoogleのアカウントとパスワードも確認してください。
画面ロックを設定している場合、端末の PIN、パターン、またはパスワードも必ず確認してください。
セキュリティ情報を入力することで、正しいユーザーがリセットを実行していることを後で確認するからです。

初期化の手順

さて、初期化は「設定」画面から「リセット」(もしくは「バックアップとリセット」)を選択し、「データの初期化」をタップ。注意事項が現れるのでそれらを確認したら「スマートフォンをリセット」をタップすると最後の警告が現れます。
続いてパスワード等を入力し、最後に「すべて消去」をタップすると、初期化がスタートします。
なお、この順序や出てくる言葉は、Androidのバージョンによって異なる場合があります。

初期化が完了したら自動的に再起動されます。
以降は画面の指示に従って初期設定を実施します。
このとき、Googleアカウントへのログインが必要となるので、初期化の前にはパスワードの事前の確認が必要となるわけです。
Googleアカウントにログインできたら、Googleドライブに保存済のバックアップデータを復元できます。

リカバリーモードを使用しての初期化も可能だがおすすめできない

スマホ できない

前項で紹介した初期化の方法のほか、nexusには「リカバリーモード」を利用して強制的に初期化する方法があります。
しかしこの方法は以前はnexusのサポートサイトで紹介されていたのですが、現在は紹介されなくなっています。
詳しいやり方は下記関連記事をご参照ください。

本体が起動しないなど、そもそも初期化の画面まで辿り着けないときには有効な方法と思われますが、一方で公式サポートサイトで紹介されていないということは、推奨される方法ではないとも言えます。
ワイモバイルやソフトバンクといった通信事業者モデルをご使用の方は各キャリアショップへ問い合わせるか、後述する修理ショップに相談してみることをおすすめします。

(関連記事:NEXUSが不調でトラブルが発生した時に初期化する方法

初期化をしてもスマホの不具合が直らない場合

スマホ 修理業者

初期化作業を実施すると、デバイスの不安定な部分が解消し、動作が軽やかになるなどの効果があります。
しかし、初期化をしても不具合が直らなかった場合は、製品の故障が疑われる状態です。
そこでおすすめしたいのが、スマホの修理ショップの利用です。

街の修理ショップに修理を依頼をすると、以降は公式サポートでの修理を受けられなくなる可能性がありますが、修理料金も一様にメーカーサポートより安く設定されていることが多く、また修理期間もおおむね即日で済むケースがほとんどです。
まもなく公式サポートが終了してしまうnexusのスマホユーザーにとっては、多くのメリットがあると思われます。

(関連記事:文鎮化・root化したNexusは修理できる?

「最安修理ドットコム」でnexusの修理ショップを検索!

スマホ_女性

当サイト、最安修理ドットコムでは、こちらからnexusのスマホをはじめとするAndroidスマホの修理ショップを、料金だけでなくユーザーの口コミなども比較しながら探すことができます。
また、スマホの修理専門店は内蔵データをキープしたままでの画面割れの修理(初期化の必要ナシ)や、水没してしまったスマホのデータ救出など、ユーザーの細かい要請を受け入れてくれるお店も多く、すでに生産が終了しているnexusのユーザーには特におすすめです。

nexusのスマホ、あるいはタブレット製品で困った事態が起きた際には、お近くの修理ショップに相談してみるという方法もあるということを覚えておいてください。

忙しい方には「郵送修理」もおすすめ

郵送修理

お近くに良い修理業者が見つからない、店頭に持っていく時間がないという忙しい人には、「郵送修理」をおすすめします。
「郵送修理」とは、郵送で全国から修理予約を受け付けるサービスのこと。
これなら店頭に持ち込むことなく修理を受け付けてもらえるので、毎日忙しくて修理ショップに行く暇がないという方には、特におすすめです。

このように最安修理ドットコムでは、自分のライフスタイルに合ったショップや修理依頼の方法を選ぶことができます。

自分に合った修理店を探せる「最安修理ドットコム」

最安修理ドットコム

「スマートフォンを修理したい」「修理にかかる費用相場を知りたい」という方は、最安修理ドットコムにて自分に合った修理店を探してみましょう。

最安修理ドットコムでは、日本全国にある20,000店以上の修理店を掲載。GPSで現在地から近い業者を探せるので、急なトラブルでも安心です。

実際に修理店を利用したユーザーの口コミが230,000件以上あるのも特徴の1つ。機種や修理内容で絞り込むと、5段階の評価や修理費用相場も確認できます。

\口コミや費用相場もチェック/

最安修理ドットコムで
自分に合う修理店を探す

スマホ修理実績が150万台以上のスマホスピタル

スマホスピタル

全国対応&最短即日対応してくれるスマホ修理実績が150万台以上のスマホスピタル。

幅広いAndroidに対応できるだけでなく、最速15分で修理してくれます。保証が最大6か月ついてくるのもうれしいポイントです。

「出張修理」「来店修理」の2種類から修理方法を選べ、WEBでの見積・問い合わせは24時間可能。都合のよいタイミングで相談してみましょう。

\無料で相談・見積可能/

050-5530-3334

まとめ

ここまで、nexusのスマホの初期化の方法について説明してきました。
ここで説明した初期化の方法自体は、他のAndroid機種とほぼ変わりません。
文中でも説明したように、初期化は本体側の操作で割合簡単に実行できますので、データのバックアップさえできていれば、その実行を恐れる必要はありません。

初期化するとスマホがリフレッシュされて動作も軽くなると言われてますので、機種としてはすでに古めの部類に入るnexusのスマホには、特にOSのバージョンアップ後などに動作が重いときなどに有効な手段ではないかと思われます。

そのためにも、可能であればGoogleアカウントを利用して定期的なバックアップを実施しておき、その他のデータで大切だと思われるものは、SDカードに保存しておくようにするとよいかもしれません。
バックアップさえとれていれば、初期化をしても大丈夫です。
落ち着いて実施しましょう。

日本最大級の修理店情報サイト「最安修理ドットコム」に掲載しませんか?
最安修理ドットコムには以下の強みがあります!


  • 掲載店舗数約2万店舗
  • 修理サポート記事1,600本
  • クチコミ数23万件超え

iPhoneをはじめとしたスマホやパソコン、車や時計、鍵や水まわり等あらゆる修理店情報を掲載しています。
掲載ご希望の修理店様はまずはお気軽にお問い合わせください。

掲載のお問い合わせはこちら

※特記以外すべて税込み価格です。

カシモWiMAX

このコラムに関連するキーワード

役立ったら是非シェアしてください

  • このエントリーをはてなブックマークに追加