「Nintendo Switch(ニンテンドースイッチ)」が故障してしまったとき、「どのぐらいの修理代がかかるか」「メーカーの保証内容と期間はどの程度あるのか」気になりますよね。
いざというときに役立つニンテンドースイッチの修理にかかる値段について説明します。
この記事で分かること
INDEX
ニンテンドースイッチの修理にかかる値段は?
ニンテンドースイッチは、メーカーである「任天堂」と「ゲーム修理専門業者」に修理を依頼できます。
まずは、それぞれの修理費用について紹介しますね。
任天堂のスイッチ修理費用
任天堂のスイッチ修理費用ですが、修理箇所や症状によって異なります。
「Nintendo Switch(HAC-001)」の修理にかかる参考価格例は以下の通り。
修理内容 | 費用 |
---|---|
ディスプレイの交換 | 8,800円 |
タッチスクリーンなどの反応がない | 4,950円 |
TVへの出力ができなくなった | 3,300円 |
スタンドの故障 | 1,100円 |
Joy-Conの故障(1本分) | 2,200円 |
Proコントローラーの故障 | 4,290円 |
ただし、上記はあくまで参考価格です。
水濡れや落下などによる修理の場合、修理箇所が増えるため修理費用も高額になる可能性があります。
一方で保証に入っている場合は、無償で修理可能な場合もありますよ。
出典:任天堂
修理業者に依頼する時の費用
スイッチの修理業者は、業者によって料金が異なります。
幅広いゲーム機の修理をしてくれるスマホスピタルの修理費用を一例として紹介しますね。
修理内容 | 費用 |
---|---|
バッテリー交換 | 6,800円 |
液晶画面交換修理 | 14,800円 |
タッチパネル交換修理 | 9,800円 |
ゲームカードスロット交換 | 9,800円 |
Joy-Conのスティック修理 | 3,000円 |
水没復旧 | 4,950円 |
業者によっては、修理費用の他に郵送費用や見積費用が発生する場合があります。
ニンテンドースイッチの保証は?
ニンテンドースイッチには、任天堂によるメーカー保証に加え、修理保証サービス「ワイドケア for Nintendo Switch」の2種類があります。
それぞれの保証内容について解説しますね。
任天堂のメーカー保証
一般的なメーカー保証と同様、「購入日より1年間」はメーカー保証が付いています。
こちらはニンテンドースイッチ本体だけでなく、Joy-ConやPro コントローラーなども適用されますよ。
ただし、保証期間だからといって何でも保証してくれるわけではありません。メーカー保証の特徴・注意点について解説しますね。
保証期間をすぎると有償
まず前提として、購入日から1年以上経ってしまった場合、保証は適用されず有償での修理となります。
また、保証書には購入時の店名や押印がしてあることが必須です。この証拠がない場合、購入時のレシートなどで別途確認できないと適用されません。
修理は配送のみ受け付け
任天堂は出張修理や店頭修理を行っておらず、配送修理のみ対応しています。
申し込みはオンラインで可能ですが、修理後のスイッチが手元に届くまで2週間近く時間がかかるのは把握しておきましょう。
データまでは保証されない
「ワイドケア for Nintendo Switch」も同様ですが、任天堂にスイッチの修理を依頼した場合、スイッチ内にあるデータは消されてしまう可能性があります。
大切なデータがなくなってしまう場合もあるので、バックアップは事前にしておきましょう。
保証期間内でも断られるケースも
全ての症状に保証が適用されるわけではありません。中には、保証期間内にも関わらず有償修理になる、または修理を断られてしまうことも。
それぞれの例について、いくつか紹介しますね。
- 購入後の輸送・移動時の落下などによる故障
- 液晶割れ・水漏れ・落下などによる故障
- 火災・地震・風水害などによる故障
- 正常ではない使用方法による故障
大まかに、「通常の使用方法以外で生じた故障については有償修理なる」と考えておきましょう。
自分のスイッチが無償修理の対象となるかは、任天堂に問い合わせるかサイト内にあるAIの自動応答を活用して判断してみてください。
- 他社によって分解・改造・修理が行われた場合
- シリアルナンバーが貼られていない・剥がされてる場合
- 損傷が激しく、修理が不可能な場合
- 国外で販売された製品の場合
自分で修理するか、一度修理業者に修理を依頼したスイッチは対象外となるので、メーカー→修理業者・自己修理という順で判断するのがおすすめです。
出典:任天堂
ワイドケア for Nintendo Switch
「ワイドケア for Nintendo Switch」は、2022年7月1日より開始した修理保証サービス。
「月額プラン(200円/月)」と「年額プラン(年額2,000円/年)」の2種類がありますよ。
保証期間と保証範囲もメーカー保証と異なるので、主な特徴を紹介しますね。
購入時期に関わらずいつでも加入できる
「ワイドケア for Nintendo Switch」は、購入から1年以上経っていても加入が可能です。月額プランは加入日から一ヶ月間、年額プランは一年間が保証の対象期間となります。
「メーカー保証期間外だが、故障してしまいそうで不安」という方にはピッタリなサービスです。
年間10万円分の修理を保証
修理にかかる費用が10万円以内であれば、無償で修理してもらえます。ただし、送料も10万円分に含まれるので注意が必要です。
修理費用については、任天堂のサイトに記載されている修理費用を参考にしてください。
また、年間の修理回数は6回以内、本体交換を伴う修理は2回まで可能です。
水濡れや落下による故障も保証
メーカー保証の対象外になる故障・症状も保証してくれる場合があります。
例えば、水漏れやスイッチ本体の落下、Joy-Conの強引な抜き差しによる故障は保証対象です。
すでに故障している機種は加入できない
スイッチがすでに故障している場合、「ワイドケア for Nintendo Switch」に加入することはできません。
そのため、お得に修理・交換をしてもらうためには、前もって加入しておく必要があります。
ただし、一度メーカーでの修理が完了していれば加入は可能です。
スイッチ修理業者なら安く&早く修理可能
任天堂のスイッチ修理は、製造元であるため修理の質は間違いありません。ただし、「返却までに時間がかかる」「修理費が高額になる可能性がある」といったデメリットがあります。
「メーカー保証期間内・対象内である人」「ワイドケア for Nintendo Switchに加入している人」に当てはまらない方は、ゲーム修理業者への依頼も検討してみましょう。
修理業者にスイッチ修理を依頼するメリット
スイッチの修理を業者に依頼するメリットは以下の通りです。
- 当日修理できる
- 修理費用を事前に把握できる
- 自分に合った修理方法を選べる
- データを保護したまま修理できる
スイッチ修理業者の一番の強みは早さだと言えます。メーカー修理が2週間程度かかる一方、最短で即日修理できる修理業者は多くありますよ。
中にはスマホスピタルのように、最短30分で修理してくれる業者もあるので、すぐにスイッチで遊びたいという方にはおすすめです。
また修理業者を選ぶ際は、事前見積をしてくれる業者を選びましょう。修理を事前に把握できるだけでなく、ぼったくり業者を見分けられるためです。
店頭・宅配・出張といった修理方法も幅広いため、自分に合った修理を選べるのもうれしいポイント。
最短30分で修理可能なおすすめ修理業者
全国に76店舗以上構える修理専門店「スマホスピタル」は、ニンテンドースイッチをはじめ、さまざまなゲーム機を修理してくれます。
メーカー修理だと10日以上かかるところ、30分程度で修理可能です。修理完了日から最大6か月もの保証もつくので安心。
郵送修理も可能なので、都合のよい方法で修理を依頼できますよ。
ニンテンドースイッチで多い故障原因とは?
ニンテンドースイッチを購入して間もないのに正常に動かない場合は、初期不良の可能性が大きいです。
どのような故障のケースが多いかを把握しておき、対処する際の参考にしてください。
ニンテンドースイッチ初期不良の場合
もし購入してすぐに何らかの不具合が見つかったときには、任天堂のサービスセンターに電話をする必要があります。
電話番号は以下の2通り。
10時~18時まで、日祝を除く平日にコールセンターへの問い合わせが可能です。
ほとんどの時間で電話が通じにくいのですが、午前中の方が比較的電話が繋がることが多いようです。
電話では以下の内容を聞かれます。事前にわかるようにしておきましょう。
- 初期不良の内容
- 個人情報の確認
- 初期不良に気づいた日
- 購入日
- 本体下部にある製造番号
初期不良の場合、任天堂負担で修理・交換してくれることがほとんどです。
出典:任天堂
ニンテンドースイッチ使用中の故障の場合
使用中の故障内容として多いのが、「スイッチが充電ができない」「本体の画面が急に動かなくなり操作ができない」「液晶画面になにも映らない」「コントローラーが上手に機能せずゲームができない」などのようです。
電源を入れたり切ったりしてみても改善しないようでしたら、早めに修理に出すことをおすすめします。
一度故障したニンテンドースイッチが直ったとしても他に不具合がでることもありますし、そのまま良くなる可能性の方が少ないためです。
保証期間を過ぎてしまうと損になるだけなので、気づいたら早めに修理に出せるように修理方法をマスターしておきましょう。
スイッチを買い替えるのも手
ニンテンドースイッチを使い込んでいたり、修理をするより買い替えを考えていたりする方は、ゲーム・DVDの宅配買取「ホビーコレクト」で簡単査定しましょう。
箱に詰めて送るだけなので、外出も不要。送料や査定料、手数料は無料なので、気軽に売ることができます。
不要なコントローラーなどの周辺機器もまとめて買い取ってくれますよ。
こちらの記事は、Nintendo Switchを安く買う方法を紹介しています。併せて確認してみましょう。
まとめ
ニンテンドースイッチの修理にかかる値段や保証について解説しました。
スイッチの修理費用は故障箇所や症状によって異なります。安く抑えるためにも、まずは保証の期間内・対象内かを確認しましょう。
保証から外れる場合、任天堂での修理は「高額になる」「返却まで時間がかかる」などの可能性があります。
ゲーム修理業者に依頼した方が安く、かつ返却も当日にしてくれる可能性もあるので、一度相談してみるのがおすすめです。
スマホスピタルのように、最短30分で修理してくれてデータを保護してくれる業者もありますよ。
日本最大級の修理店情報サイト「最安修理ドットコム」に掲載しませんか?
最安修理ドットコムには以下の強みがあります!
- 掲載店舗数約2万店舗
- 修理サポート記事1,600本
- クチコミ数23万件超え
iPhoneをはじめとしたスマホやパソコン、車や時計、鍵や水まわり等あらゆる修理店情報を掲載しています。
掲載ご希望の修理店様はまずはお気軽にお問い合わせください。