
デジタルカメラは、大変便利な道具です。しかし精密機械であるため、ごくまれに故障することがあります。その故障の一つに液晶画面の不具合があります。液晶画面にノイズがあったり、色味がおかしくなったりするものです。本コラムではこうした症状への対処法や修理について解説します。
INDEX
液晶画面はデリケートな部分
デジタルカメラの液晶画面は、操作をする際や被写体を追うときに必ず見るものです。その液晶画面にノイズが出たり、色味がおかしくなったりすると、美しい写真を撮ることができません。また、何らかの外部の衝撃で液晶画面が割れることもあります。
スマホやノートパソコン、タブレットの液晶画面と同様に、カメラ本体を落下させただけでも液晶画面に傷が入り、破損することもあります。割れた場合は修理費もかかりますし、修理期間も長くなるケースもありますので、カメラ本体は丁寧に扱うようにしましょう。
デジカメで撮った写真にノイズが出る原因
ノイズは、暗い場所で写真を撮った時によく出る現象です。カメラのレンズや本体が故障しているわけではないのに、写真を見ると画像がザラザラしているような質感になっていると、ノイズが出ていることになります。
最近のカメラは高画質になっているので、古いカメラよりもノイズが出ることは少なくなっています。さらに高画質の写真が撮れるスマホの普及により、あえてノイズを出す加工をする人も多いです。
しかし、意図的にノイズをさしたくないのに、勝手にノイズが出てしまったり色味がおかしくなってしまうのは厄介ですよね。そんなノイズ、色味がおかしい原因は、カメラのISO感度が関係しています。
暗い場所ではISO感度に要注意
フラッシュがなくても、暗いところで写真を撮っても明るく写してくれるISO感度は便利な機能です。しかし、このISO感度は上げすぎてしまうとノイズを出す原因となります。そのため、どの程度の暗さならISO感度を上げても画像がきれいに写るのか、いくつか試し撮りをして確認するといいでしょう。
参考:カメラのオートフォーカスやピントが合わない時の対処法・修理
セルフチェックで故障かどうか確認
カメラの調子が悪いと修理に出すことを考えます。しかし、中には今回のノイズのように、修理するほどの故障ではないケースも多くなっているようです。デジタルカメラの機能は複雑でその種類も多いため、液晶画面割れのようなわかりやすい故障以外は、操作や設定のミスで調子が悪くなっていることもあります。
そのため、まずはマニュアルを見ながら設定の見直しを行うことで修理せずに済む場合もあります。Web上では多くの情報を手に入れることができるので、調べれば簡単に知りたい情報を入手することができます。修理費用や修理期間を考えると、できるだけ自分で対処した方が手間もかからずに済むので、まずは自分でわかる範囲で故障なのかどうかを確認してみましょう。
故障時の対応と修理費用について
液晶画面が割れていれば、即修理に出すしかありません。もし、液晶画面にノイズがあったり色味がおかしい場合は、液晶画面についているゴミやホコリを取ってください。また、ピントが合っているのかどうかも重要です。いくらピントを合わせようと思っても、無理なら故障の可能性が高くなります。
修理代について
カメラの修理は修理店やメーアーによって料金が異なります。メーカー修理の場合、保証期間内なら修理料金が無料となる修理もありますが、保証期間外・保証対象外なら5,000円?10,000万円程度の修理料金がかかります。また、カメラの液晶画面に関する故障は、部品交換修理として対応されることが多いです。
一般の修理店の修理代は、基本的にメーカーよりも安く対応してくれるお店が多いです。メーカーの保証対象となるカメラ修理の場合は、メーカーに依頼した方が安くなることもありますが、保証対象外のカメラ修理で、できるだけ料金を安く済ませたいという方は、修理店に依頼してみるといいでしょう。
全国の修理店を探す
カメラ修理店を探すなら当サイト最安修理ドットコムをのぞいてみてください。こちらには、全国各地のあらゆる修理店が集っており、カメラ修理店の掲載もしています。メーカー以外のカメラ修理店にはどんなお店があるのか知りたい方は参考にしてみてくださいね。
また、修理店にカメラ修理を依頼する際は、料金や評判、保証期間の3点をよく確認することをおすすめします。意外と見落としがちなのが修理後の保証期間ですが、万が一の時のために、保証期間をしっかり定めている修理店を選ぶといいでしょう。
参考:【料金表掲載】カメラ修理の相場は要チェック!メーカー修理と修理屋さんを比較しよう
まとめ
液晶画面にノイズがあったり、色味がおかしかったりするとき、どうしても直らない場合はカメラの故障を疑い、液晶画面の修理が必要です。しかし、デジタルカメラは精密機器ですので、液晶画面割れではないと設定の見直しで対応が済む場合もあるので、修理に出す前に設定のミスが原因でないかチェックすることをお勧めします。
修理の場合、保証対象でなければ5,000円?10,000円程度の修理料金がかかります。メーカーによって修理料金は変わるので、具体的に知りたい方は問い合わせてみましょう。
修理価格サイトのご紹介全国の修理店をご紹介します。ぜひ参考にしてください。
北海道・東北 関東 中部新潟県 長野県 山梨県 富山県 岐阜県 石川県 福井県 静岡県 愛知県
関西 中国・四国鳥取県 島根県 岡山県 広島県 山口県 香川県 徳島県 愛媛県 高知県
九州・沖縄福岡県 佐賀県 長崎県 大分県 熊本県 宮崎県 鹿児島県 沖縄県

日本最大級の修理店情報サイト「最安修理ドットコム」に掲載しませんか?
最安修理ドットコムには以下の強みがあります!
- 掲載店舗数約2万店舗
- 修理サポート記事1,600本
- クチコミ数23万件超え
iPhoneをはじめとしたスマホやパソコン、車や時計、鍵や水まわり等あらゆる修理店情報を掲載しています。
掲載ご希望の修理店様はまずはお気軽にお問い合わせください。