
ソフトバンクといったら白戸家のCMですよね。学割や家族割のサービスにも力を入れているので、ご家族でソフトバンクに加入している方も多いかと思います。しかし、スマホは毎日使うものなので、劣化や故障が付きものです。お手持ちのスマホが壊れてしまったときにまず頭を悩ませてしまうのが修理料金ですよね。
今回はソフトバンクの保証プランと料金、非正規修理業者の修理料金についてまとめたので、お困りの方はぜひ参考にしてみてください。
ソフトバンクオリジナル保証「あんしん保証パック」
ソフトバンクには3つの保証サービスがあります。そのうちの1つ「あんしん保証パック」は、ソフトバンク独自の保証サービスです。まずはこちらから紹介します。
あんしん保証パックプラスのサービス概要
ソフトバンクの「あんしん保証パックプラス」は月額500円の使用料で、故障、破損、水濡れ、全損、盗難、紛失、内蔵型バッテリー交換修理、電池パック無料サービスが受けられるサービスです。
こちらの保証はスマホ購入契約時にのみ加入が可能で、保証期間は永年ですが半年ごとに1回までの利用ができます。詳しい保証内容は次の通りです。
※機種や故障状態によって料金が異なることがあるので、詳細料金は必ず問い合わせるようにしましょう。
- 故障保証サービス:スマホが故障した際の修理料金が無料。
- 水濡れ・全損保証:水濡れ、全損を起こした際に会員価格(5,500円)で修理が可能。
- 電池パック無料サービス・内蔵型バッテリー交換修理:1つの機種に対して電池パックを無料で受け取れる。または、交換修理代金を一律税抜金額から3,000円割引になる。
- 盗難・紛失保証:盗難や紛失の際に会員価格にて機種変更ができる(機種によって異なるので要問合せ)。
- 破損保証サービス:外装が破損した時に、外装修理代金が会員価格(1,650円)で修理が可能。
- メモリーデータ復旧サポート:水濡れ、または破損によって電源が入らなくなったスマホのメモリデータを復旧して、新しいスマホへ移行するサービスが無料で利用可能。
- オンライン修理受付割引サービス:ネットからこのサービスを申し込むと、上記サービス適用後の料金からさらに20%割引される。
あんしん保証パックの対応製品
あんしん保証パックに対応している製品は、スマートフォン、ケータイ、タブレット、あんしんファミリーケータイ、アシストスマホ、モバイルデータ通信、モバイルシアターの全機種となります。
充実した保証内容「あんしん保証パックプラス」
ソフトバンクのもうひとつの保証は、月額650円で利用できる「あんしん保証パックプラス」です。こちらは、上記で紹介した「あんしん保証パック」のサービスに、「ケータイなんでもサポート」が付随されます。
「ケータイなんでもサポート」の料金
「ケータイなんでもサポート」を単体で申し込むには月額550円の負担となりますが、「あんしん保証パックプラス」に加入していれば、無料で申し込むことができます。
加入は携帯を購入する際の契約時のみ可能となります。対応機種は、上記で紹介したあんしん保証パックと同様です。
「ケータイなんでもサポート」とは?
スマホを初めて購入された方の中には、アプリのインストールの仕方や初期設定など、わからないことだらけの方もいるのではないでしょうか。「ケータイなんでもサポート」はそういった方向けのサービスで、スマホや携帯電話のサポートはもちろん、タブレット、パソコン、デジタルフォトフレームなど、周辺のデジタル機器まで幅広くサポートしてくれる手厚いサービスです。
サポート方法には、電話、遠隔、出張(別途出張費負担)の3つから選べます。ただし、遠隔サポートの機種は対応が限られているので、あらかじめ確認しておきましょう。
iPhone向けの「あんしん保証パック with AppleCare Services」
「あんしん保証パック with AppleCare Services」は、iPhone、iPad専用の保証サービスです。こちらも端末購入時の契約の際に加入ができるもので、iPhone XからiPhone 12 Pro Maxは月額1,309円、それ以外のiPhoneは月額979円、iPad Proは月額770円、その他のiPadは全機種月額715円で申し込めます。
あんしん保証パック with AppleCare Servicesのサービス内容は以下の通りです。
- 修理費還元:iPhone、iPadが故障したときの修理やバッテリー交換を行ったときの修理料金の一部を還元。自己負担額は12,900円になる。
- 配送交換:iPhoneが故障や紛失、盗難にあったときに、会員価格で新品同等の交換機を1~2日を目安に指定の場所へ届けてくれるサービス。
- 全損・盗難・紛失:全損、盗難、紛失があった場合、12,900円で同一機種か指定機種に機種変更が可能。
- メモリーデータ復旧サポート:水濡れ、破損によるメモリーデータ復旧が無料で利用可能。
- 修理受付終了機種割引:受付終了機種で、故障、破損があったときに、会社指定の機種を会員価格で機種変更することができる。ただし、価格は機種や店舗により異なるので要問合せ。
サポート未加入の場合の料金
ソフトバンクには3つの保証サービスがありましたが、なかにはどのプランにも入っていない方もいるかと思います。では、プラン未加入の場合にスマホが盗難・紛失したときの料金はいくらになるでしょうか。
スマホが盗難・紛失したときの料金
あんしん保証パック with AppleCare Servicesに加入“している”場合と、加入“していない”場合の料金を比較します。以下で紹介する料金は、盗難・紛失が起きた際にかかる費用です。
機種 | 加入 | 未加入 |
---|---|---|
iPhone 12(128GB) | 12,900円 | 116,640円 |
iPhone SE(2世代/128GB) | 12,900円 | 64,080円 |
iPhone 11(128GB) | 12,900円 | 87,840円 |
プラン未加入なら修理業者の利用がおすすめ
あんしん保証パック with AppleCare Servicesに加入していれば、12,900円で新品または新品同様の交換機が届きます。
しかし、これらのプランに加入できるのは端末契約時のみになるので、現在プランに加入していない方でソフトバンクに修理を依頼するとなると、料金は全額こちら側の負担となってしまいます。そうなると、費用もだいぶ高くなってしまう可能性が出てくるでしょう。そんな時におすすめなのが、修理業者です。
非正規修理業者もチェックしよう
実は、ソフトバンク保証サービスに加入していても、修理料金が高いのか、修理期間はどのくらいなのかはっきりとわからないケースがほとんどです。なぜならソフトバンクのショップに修理を依頼しても、ショップからメーカーに出して見積もりを行うため、料金がすぐにわからず、期間も明確に定められていないことがほとんどだからです。
そのため、すぐにスマホを直してほしい方には少々不便に思うかもしれません。そんなときは、非正規修理業者に修理を依頼してみてはいかがでしょうか。
次では、一部のスマホの修理料金と修理時間を紹介します。
- iPhone 11
- ガラス割れ:13,860円(30分程度)
- バッテリーの修理、交換:9,108円(5分程度)
- Xperia XZ3
- パネルの修理、交換:36,080円(30分~)
- バッテリーの修理、交換:10,780円(15分~)
- Galaxy S8
- パネルの修理、交換:49,280円(30分~)
- バッテリーの修理、交換:11,880(15分~)
おすすめの非正規修理業者の紹介
次に、おすすめの非正規修理業者を紹介します。非正規修理業者は、ホームページに対応端末や料金、修理時間の目安が掲載されているので、まずは一度参考にしてみてはいかがでしょうか。
スマホ修理工房
スマホ修理工房は、現在多くの店舗を全国に展開しているスマホ修理業者です。
郵送修理サービスも受け付けているので、近くに店舗がなくても修理をお願いできます。
スマホ修理王
スマホ修理王は、東京、大阪、名古屋、福岡を中心に全国に20店舗を構えている修理ショップです。
こちらはスマホ全機種対応しているので、古い機種をお持ちの方でも修理が可能です。スマホデータを削除することなく修理できるのもうれしいポイントです。
自分に合った修理店を探せる「最安修理ドットコム」

「スマートフォンを修理したい」「修理にかかる費用相場を知りたい」という方は、最安修理ドットコムにて自分に合った修理店を探してみましょう。
最安修理ドットコムでは、日本全国にある20,000店以上の修理店を掲載。GPSで現在地から近い業者を探せるので、急なトラブルでも安心です。
実際に修理店を利用したユーザーの口コミが230,000件以上あるのも特徴の1つ。機種や修理内容で絞り込むと、5段階の評価や修理費用相場も確認できます。
スマホ修理実績が150万台以上のスマホスピタル

全国対応&最短即日対応してくれるスマホ修理実績が150万台以上のスマホスピタル。
幅広いAndroidに対応できるだけでなく、最速15分で修理してくれます。保証が最大6か月ついてくるのもうれしいポイントです。
「出張修理」と「来店修理」の2種類から修理方法を選べ、WEBでの見積・問い合わせは24時間可能。都合のよいタイミングで相談してみましょう。
修理をお急ぎの方は非正規修理業者もチェックしよう!
今回はソフトバンクの保証内容、料金について紹介しました。
ソフトバンクの保証サービスに加入していれば修理費用を安く抑えることも可能ですが、実際に見積もりに出してみない限り、修理期間も費用も明確にわからないことがあります。
保証プランに加入していない方や修理をお急ぎの方は、短時間、低価格で修理をしてくれる非正規修理業者もチェックしてみてはいかがでしょうか。尚、非正規修理業者で一度でも修理をすると保証が適応されなくなってしまうため、最安修理ドットコムを活用してきちんと検討した上で修理を依頼するようにしてくださいね。

日本最大級の修理店情報サイト「最安修理ドットコム」に掲載しませんか?
最安修理ドットコムには以下の強みがあります!
- 掲載店舗数約2万店舗
- 修理サポート記事1,600本
- クチコミ数23万件超え
iPhoneをはじめとしたスマホやパソコン、車や時計、鍵や水まわり等あらゆる修理店情報を掲載しています。
掲載ご希望の修理店様はまずはお気軽にお問い合わせください。