海外でiPhoneが故障した時の対処法とは?

海外でiPhoneが故障した時の対処法とは?

各国の言語に対応しているiPhoneは、海外生活を送る上でも便利なスマートフォンですよね。海外に留学しているかた、転勤で海外生活を送っている方などは日本から持ち込んだiPhoneをそのまま使っている場合もあるでしょう。

しかし、海外でiPhoneが故障してしまった時の対応を把握している方は少ないはず。今回は、海外でiPhoneが故障した時の対処法を紹介していきたいと思います。海外在住者だけではなく、短期間海外に旅行を考えている方も必見の内容です。

海外でのiPhoneの修理

初めての体験なので困ってしまいがちです。以下の知識を入れておきましょう。

海外での修理は手間がかかる

まず大前提として覚えておいてほしいのが、日本国内で修理を行なうよりも海外での修理は手間がかかるということです。やはり言葉も違いますし、店舗スタッフにうまく状況が伝わらない事態も考えられますよね。

できれば国内での修理の方が安心できますが、どうしても修理しなくてはならない状況の場合はまずApple Storeを探してみてください。

Apple Storeの予約

日本と同じように、Apple Storeに壊れたiPhoneを持ち込んでも長い待ち時間があると考えられます。事前にGenius Barの予約を取ってから、店舗に向かったほうが良いでしょう。予約方法は日本におけるGenius Barと同じです。アプリ等をダウンロードする時に使用している、AppleIDとパスワードを用意しておきましょう。

参考:Apple Storeのジーニアスバーって何?iPhoneの故障やApple製品のことで迷ったらココ!

即日対応可能なら修理依頼するべき

Apple Storeでは、端末の修理・交換に応じてくれますが即日対応かどうかは「故障の具合」と「店舗にあるパーツや端末の在庫」次第で変わってきます。

即日での対応を行なってくれるようでしたら、迷わず修理を依頼すると良いでしょう。値段が高く付いたとしてもそこは異国の地。安全第一に公式ショップに頼るのが一番です。

日本の対応と同じように、データ消失に対する保証は全くありませんので事前にバックアップを取っておきましょう。クラウド上でバックアップを取っておけば、海外にいてもすぐ以前の状態に戻すことができますよ。

参考:スマホのバックアップは自分で出来る?方法を徹底解説

近くにApple Storeがない場合

しかし、自分が滞在している近くにApple Storeがあるとは限りません。次にApple Store以外の修理対応方法について説明していきます。

Apple Premium Resellerの店舗を探す

「Apple Premium Reseller」とは、Appleが公認した販売代理店でアップル製品とアクセサリを専門に扱っています。Apple Storeではありませんが、メーカー公認ということで安全性に関してはお墨付きをもらったようなものです。Apple Storeよりも比較的多く存在していますので、こちらに修理依頼してみると良いでしょう。

Apple Premium Resellerはアプリで検索可能

「Apple Premium Reseller」は、「Apple Store」の公式アプリケーションで検索が可能となっています。国を選択すればその地域の「Apple Premium Reseller」の詳細情報を確認できる便利なアプリケーションです。

「Apple Store」の公式アプリは、トラブルの際に何かと役に立ってくれますので海外旅行の予定がない方もiPhone内にインストールしておくといいですよ。

自分のiPhoneが起動も出来ないほどの故障に陥っているのであればパソコンで「Apple Premium Reseller + 国名」で検索すればでてくるので試してみてください。

即日対応してくれる店舗がない場合

もしも即日対応してくれる店舗がない場合は、滞在先への郵送が最も実現性の高いプランとなります。海外在住者であればそれでも問題はないかもしれませんが、短期間海外を訪れているだけの旅行客にとってその対応では困ってしまいますよね。

レンタルスマートフォンで凌ぐ

海外旅行客の場合は、現地のツアーガイドやショップに出向いて「レンタル端末」を借りて滞在中を凌ぐのが一番現実的な対処法ではないでしょうか。

修理期間が滞在期間ギリギリだと、遅延が発生した場合にiPhoneが手元に届かないという事態にもなりかねません。修理は日本に帰ってきた時まで我慢して、代替機のレンタルを考えてみてください。

プリペイド式携帯電話の購入

また、「電話だけ出来ればいい」という方に関しては現地のプリペイド式端末を購入するのもありです。最も安い端末であれば、レンタルと変わらない程度の料金で購入できますし、電話代もプラン次第では安く済むでしょう。

ただしスマートフォンを購入するとなると、それなりの金額がかかることを覚悟してください。あくまで、「電話専用端末」として考えたほうが良いでしょう。

海外旅行者、滞在者におすすめの「AppleCare+ for iPhone」

日本にいると加入を検討しない方も多い「AppleCare+ for iPhone」ですが、海外旅行客や滞在者は確実に加入すべきプランなんです。

海外でもサービスが適応される

以前のAppleCareは、購入した国でのみのサービス提供でしたが現在の「AppleCare+ for iPhone」は海外旅行客にも対応しており、旅行先でのApple Store修理がサービス価格で受けられるのです。この保証に入っていない場合、修理できても全てがユーザー負担となってしまいますので、旅行中の大きな支出となってしまいお財布事情を圧迫してしまうでしょう。

事故、過失による故障にも対応

「AppleCare+ for iPhone」は、最大2回まで事故や過失による故障もサービス料金で修理を受けることができます。滞在先での水没、落下事故にも対応してくれますので心強いサービスですよね。

日本では画面破損が1回まで3,400円、その他の故障は11,800円となています。これは通常修理のおおよそ半額ですので、海外でも同じくらいの負担で修理して貰えると考えていいと思います。

加入条件

「AppleCare+ for iPhone」に加入するには、新品でiPhoneを購入してから30日以内の申し込みが必要です。海外に行くときだけの加入はできませんので、頻繁に旅行に行かれる方などは購入時にサービス申し込みをしておきましょう。料金は2年間で14,800円(iPhone SEは12,800円)となっています。

参考:iPhoneの初期1年保証、AppleCare+、非正規修理はどう違うか

日本に帰って買取依頼する

選択として、日本に帰ってから買取してもらうのもいいかもしれません。故障してしまうとデータが失われる可能性がありますよね。海外で修理にだすのも中々大変なことではないでしょうか。運よく修理に出せるといいですが、出せなかった場合新しく買いなおし、日本で買取してもらうのもおススメです。

業者ごとに買取価格比較を行っている記事がありますので、あわせてご覧ください。

携行品保険に加入しておくと保険金が貰えることも

また、携行品保険に加入している場合は日本に帰国した後に保険金が貰える可能性があります。各社プランによって適応範囲は異なりますが、心配な方は傷害保険と共にオプションで携行品保険に加入しておくと良いかもしれませんね。

6ヶ月の保証期間で安心「アイサポ」

アイサポ iphone修理

出典:アイサポ

全国300店舗を展開するiPhone修理のプロフェッショナル「アイサポ」。

最短30分で修理してくれるだけでなく、データも保護してくれる技術を持っています。修理満足度も5年連続で3冠を受賞するほど。

修理費用も部品単位で修理してくれるので、メーカーと比較すると最大70%OFFの値段で修理してくれますよ。万が一対応後に不具合が出ても、メーカー保証の2倍もの保証期間があるので安心ですね。

電話だけでなくWEB予約でも予約可能なので、都合のよいタイミング・場所で修理を依頼できるのも強みです。

\最短30分のスピード修理/

アイサポでiPhone修理

こちらの記事では、アイサポの口コミ・評判についてまとめています。併せてご覧ください。

修理のプロが最短30分で対応してくれる「iCracked」

icracked_iPhone修理

出典:iCracked

iCrackedは、総務省にも登録されているシリコンバレー創業のiPhone修理業者です。

厳しいトレーニングと認定試験に合格した修理スタッフ「iTech(アイテック)」が常駐しており、対面で修理してくれます。初めて依頼をする方でも安心ですね。

高品質なパーツを使用し、データを保護した上で最短30分で修理してくれます。修理後も3ヵ月の保証期間があるなど、アフターサポートが充実しているのもポイントです。

店頭・郵送修理に対応しており、電話かWEBで事前予約できます。営業時間や定休日は店舗によって異なるので、事前に確認しておきましょう。

\近くの店舗を簡単予約/

iCrackedで即日修理

まとめ

以上のように、iPhoneが海外で故障した時にはまずApple Storeでの修理を第一に考えましょう。Apple Storeが近くにない場合は、「Apple Premium Reseller」の店舗を検索しましょう。その他、海外の一般修理店を使う方法も考えられますが、非合法的なショップもありセキュリティーや安全面の保証がありませんのでなるべく避けるべきです。

海外旅行期間中の使用を諦める場合は、日本に帰ってきてから修理店に依頼するのが一番安く修理対応できます。当サイト「最安修理ドットコム」で、お近くのショップを検索して帰国後直ぐに修理依頼してくださいね。

修理価格サイトのご紹介

全国の修理店をご紹介します。ぜひ参考にしてください。

北海道・東北

北海道 宮城県 青森県 岩手県 福島県 山形県 秋田県

関東

東京都 神奈川県 埼玉県 栃木県 群馬県 千葉県 茨城県

中部

新潟県 長野県 山梨県 富山県 岐阜県 石川県 福井県 静岡県 愛知県

関西

大阪府 京都府 奈良県 兵庫県 三重県 滋賀県 和歌山県

中国・四国

鳥取県 島根県 岡山県 広島県 山口県 香川県 徳島県 愛媛県 高知県

九州・沖縄

福岡県 佐賀県 長崎県 大分県 熊本県 宮崎県 鹿児島県 沖縄県

日本最大級の修理店情報サイト「最安修理ドットコム」に掲載しませんか?
最安修理ドットコムには以下の強みがあります!


  • 掲載店舗数約2万店舗
  • 修理サポート記事1,600本
  • クチコミ数23万件超え

iPhoneをはじめとしたスマホやパソコン、車や時計、鍵や水まわり等あらゆる修理店情報を掲載しています。
掲載ご希望の修理店様はまずはお気軽にお問い合わせください。

掲載のお問い合わせはこちら

このコラムに関連するキーワード

役立ったら是非シェアしてください

  • このエントリーをはてなブックマークに追加