
日本の電機メーカーのソニーが作ったスマートフォンブランド「Xperia(エクスペリア)」。
ソニーの威信を掛けたスマートフォンであるため、登場時から常に高スペックでデザイン性を伴った機種であり、iPhoneほどではないものの日本ではAndroid系スマートフォンの主力として大変人気のブランドです。
多くの方がXperiaを使用していると思いますが、誤ってスマートフォンの中のデータを消してしまったことはないでしょうか。特にXperiaの特徴として高画質なカメラ機能、ハイレゾシステムを搭載した音楽視聴機能があります。
これらの機能をフル活用していると、どうしてもデータのやり取りを行う機会が多いと思います。その際、データを消してしまう可能性は少なくありません。
そこで今回は、Xperiaのデータを消してしまった場合のデータ復元方法や修理に出した場合の相場についてみていきます。
何よりもバックアップが大切
まず、データが消えてしまう理由は多々あるでしょうが、スマートフォンは、パソコンと一緒です。そのため、消えては困るもの、重要なデータに関しては、バックアップデータを取っておくことをお勧めします。
定期的にバックアップデータを取っておくことで、データが消えた際の被害を最小限に抑えることが可能になります。
スマートフォンは多少頑丈に作られているとはいえ、誤操作でデータを消してしまうだけでなく、落としてしまった・水没してしまったなどのトラブルでもデータが消えてしまうきっかけになるでしょう。
バックアップを取っておくことで、そのような非常事態に対処することができます。
データの復元は、基本的に100%可能とは言えません。データの復元作業をしなければいけない事態を避けることが最大の対処法であることを、まずは理解していただきたいと思います。
重要なデータ項目の復元には「バックアップと復元」
データ復元しなければならない事態に陥った場合、電話帳やスケジュール等、非常に重要な項目が消えてしまうのが、一番困る状況でしょう。
このような重要度の高い項目が消えてしまった事態に対して有効なアプリがXperiaのスマートフォンやタブレットにはあります。
それが、「バックアップと復元」というアプリです。
これは、Xperiaにプリインストールされているアプリで、連絡先・SMS・カレンダーの予定、通話履歴、ブックマークのみに適用されるものです。
このため、画像、動画やダウンロードしたアプリ、アプリのデータ等は、残念ながら復元の対象にはなりません。前述の大事なデータを復元する場合には、是非使用したいアプリになります。
「バックアップと復元」の操作方法
「バックアップと復元」について、具体的に操作方法を見てみましょう。
まず、Xperiaのスマートフォン・タブレットのアプリ一覧の「ツール」、または、「ユーティリティ」を選択し、その中から「バックアップと復元」を探します。
そのアプリを選択すると、「バックアップと復元」の画面が表示され、アプリが起動されます。
次に画面左側のデータの保存先から保存したい箇所を指定し、画面右側のバックアップ対象からバックアップしたいデータを選択して、今すぐバックアップを選択します。
復元に関しては、「バックアップと復元」の画面左上の復元を選択することで、復元することが可能です。
重ねて言いますが、ここで復元できる項目は、あくまでも先の重要な項目(連絡先・SNS・カレンダーの予定・通話履歴・ブックマーク)のみになりますので、注意してください。
アプリのデータ等には復元ソフトが必要
なお、そこで復旧・復元できない音楽や動画、写真だけでなく、インストールしていたアプリやアプリのデータ等については、Android系の復元ソフトが必要になります。
この復元ソフトは無料のもの・有料のものとありますが、復元への信頼性や復元できるデータ項目が違うことも多いようです。
有料ソフトの場合、Xperiaに残されているデータを無料で事前にスキャンして、復元可能なデータ項目を明らかにできることがあるので、可能であれば、スキャンしてから購入に踏み切ることをお勧めします。
復元ソフトを使用する場合、一般的にスマートフォンやタブレットの端末ではなく、パソコンを使用します。パソコンと端末をUSBケーブルで結び、パソコンにデータを取り込む形式ですので、事前にパソコンを用意しましょう。
参考:【保存版】Xperiaのバックアップとデータ復元方法をまとめてみた
データ復元業者は慎重に選ぼう
しかし、これでも復元しない場合、もしくは最初から端末に問題がある場合は、データ復元の専門業者や修理業者、キャリアショップにデータの復元を依頼することがベストでしょう。
ただし、データ復元業者へ依頼する際には、いくつか注意点があります。
まず、データ復元業者は非常に多く存在します。中には悪徳業者といわれる法外な値段を要求してくる業者がいるため、気をつけなければなりません。
また、各業者の中でも技術力に差があります。市販されているリカバリーソフトを使用するだけの業者もとても多いのが現状です。
一回業者へ頼んでしまって復元できなかった場合、厄介なことに、他社へ改めて依頼することができなくなる可能性があります。何故なら、一回他社が手をつけた状態では復元できる可能性は著しく低下してしまうからです。
つまり、最初のスマホ修理店選びがとても重要になってくるのです。
事前に確認しておきたい項目
まずは、インターネットや当サイト「最安修理ドットコム」等でデータ復元業者を検索してみましょう。無数の業者がヒットすると思います。
その中から、初期診断料金や、データ復元料金の目安等を明示している業者等から幾つか選択肢にとりあえず絞り、連絡先を記録しておきましょう。
次にこれらの業者へコンタクトをとります。この際、必ず記録に残るような形にすることが望ましいです。
そして次の項目を必ず確認するようにしてください。
@初期診断の有無、A初期診断の料金の有無、B初期診断に掛かる日数やデータ復元に掛かる時間、Cデータ復元可能な項目の明示、D途中のキャンセルが可能か、またはキャンセル料の有無、E各料金の支払い方法・・等です。
初期診断は、多くの業者が無料で行っていますので、有料とあとから言われないようにしましょう。また、経験豊富な業者であれば、事前に復元可能なデータの項目が明示できるはずです。
目的のデータの復元が叶わない場合、キャンセルすることも考えると思います。そこで、キャンセル可能か・料金が発生するかなどを事前に確認するようにしたいところです。
そして、料金の支払い方法です。料金は最もトラブルになりやすい項目です。必ず支払い方法も確認しておきましょう。
これらの複数の項目を事前に確認した上で依頼する業者を選択するようにしてください。なお、これは仕方のないことですが、依頼をしたからといってデータ復元が必ずできるものではないことは、あらかじめ覚悟しておく必要があります。
ちなみに簡単な項目のデータ復元であれば、大手キャリアで、ユーザー向けにデータ復元サービスを有料で行っているところもあります。あまりスマートフォンの操作等に自信がない方にはお勧めです。
気になるデータ復元の費用はどのくらい?
修理に出す際に気になることは修理代と時間。Xperiaのデータを復元するにはどのくらいの費用がかかるのかご紹介します。そもそも修理代は、修理に出すXperiaがどんな状態なのかによって変わるため、一律で決まっているわけではありません。
データが消えてしまったきっかけが単なる誤操作なのか、水没してXperia本体にダメージが起きたことなのかといった原因によって修理費用も増減します。
また、修理屋さんによっても費用は異なってきますが、Xperiaのデータ復元費用の相場は大体10,000円?50,000円、場合によっては100,000円弱もあり得るなどかなり料金の幅が広いです。
さらに、修理時間も1日?数日間と費用同様Xperia本体の状態によって変わってきます。
スマホ修理店によっても費用や時間は変わってくるため、自分のXperiaの場合どのくらいの費用・時間がかかるのかを事前に調べたい場合は見積もりをしておくといいでしょう。
そんな時、当サイト「最安修理ドットコム」では全国の修理業者の修理代を比べることができます。「自分のXperiaのデータ復元の費用が知りたい」「どの業者が一番安いのか知りたい」という方はぜひ見積もりをしてみてください。
各修理店の口コミも掲載されているので、評判を参考に「どのスマホ修理店なら安心して修理に出すことができるのか」といったことを考えることもおすすめします。
まとめ
パソコンと違い、スマートフォンなどのデータのバックアップを取る方は少ないかもしれません。しかし、Xperiaは、精密機械でパソコンと一緒です。
データが消えてしまう前提で、バックアップを常日頃から残しておくクセをつけるようにしましょう。
また、「最安修理ドットコム」をみても近くにいいスマホ修理店が無かった場合、郵送修理も検討してみてください。
わざわざXperiaを店頭まで持っていかなくて済むため、手間が省けます。場所を選ばず全国どこからでも対応可能なので、スマホ修理店の候補の一つとして考えてもいいでしょう。
自分に合った修理店を探せる「最安修理ドットコム」

「スマートフォンを修理したい」「修理にかかる費用相場を知りたい」という方は、最安修理ドットコムにて自分に合った修理店を探してみましょう。
最安修理ドットコムでは、日本全国にある20,000店以上の修理店を掲載。GPSで現在地から近い業者を探せるので、急なトラブルでも安心です。
実際に修理店を利用したユーザーの口コミが230,000件以上あるのも特徴の1つ。機種や修理内容で絞り込むと、5段階の評価や修理費用相場も確認できます。
スマホ修理実績が150万台以上のスマホスピタル

全国対応&最短即日対応してくれるスマホ修理実績が150万台以上のスマホスピタル。
幅広いAndroidに対応できるだけでなく、最速15分で修理してくれます。保証が最大6か月ついてくるのもうれしいポイントです。
「出張修理」と「来店修理」の2種類から修理方法を選べ、WEBでの見積・問い合わせは24時間可能。都合のよいタイミングで相談してみましょう。
アプラスG・O・Gカードに加入しておくのがおすすめ
アプラスG・O・Gカードを持っていれば、28,080円もの修理代がかかる(データ復元としては相場観のある費用と言えるでしょう)ところ、20%割引で22,464円という非常に安い料金で修理サービスを受けられるようになります。パソコンなど他の商品の故障時にも割安でサポート受けられるようになる会員カードに加入しておくのはおすすめだと言えるでしょう。
初年度無料、2年目以降も条件次第で完全無料の形で加入できますのでご検討されると良いでしょう。
↓詳細はこちら↓

全国の修理店をご紹介します。ぜひ参考にしてください。
北海道・東北 関東 中部新潟県 長野県 山梨県 富山県 岐阜県 石川県 福井県 静岡県 愛知県
関西 中国・四国鳥取県 島根県 岡山県 広島県 山口県 香川県 徳島県 愛媛県 高知県
九州・沖縄福岡県 佐賀県 長崎県 大分県 熊本県 宮崎県 鹿児島県 沖縄県

日本最大級の修理店情報サイト「最安修理ドットコム」に掲載しませんか?
最安修理ドットコムには以下の強みがあります!
- 掲載店舗数約2万店舗
- 修理サポート記事1,600本
- クチコミ数23万件超え
iPhoneをはじめとしたスマホやパソコン、車や時計、鍵や水まわり等あらゆる修理店情報を掲載しています。
掲載ご希望の修理店様はまずはお気軽にお問い合わせください。