
オムニバスデザインの採用によって、他社にはない薄さを実現したXperia(エクスペリア)は、一般のAndroidスマホと比べてガラス割れに関するトラブルが多い傾向にあります。
特にXperiaなどのAndroid端末の場合は、iPhoneでは全く問題のないレベルの液晶ヒビ割れでもタッチ切れや操作ができないなどの操作不能になることが多いと言われているので、「ガラスが割れただけだから」と楽観視せずきちんとした対処方法でスマホの修理をすべきでしょう。
今回は、愛用のXperiaにガラス割れが生じた時に行っていただきたい対応策と手順を徹底解説していきます。
自分に合った修理店を探すなら…

最安修理ドットコムでは、日本全国にある20,000店以上の修理店を紹介しています
現在地からの検索だけでなく、Galaxyのバッテリー交換にかかる費用相場や口コミも知れますよ。
Xperiaのガラス割れが生じた時に最初にすべきこととは?

Xperiaにガラス割れが生じた時には、それだけ大きな衝撃がスマホに与えられたと捉えて、早めにデータのバックアップを行うようにしてください。
内部基板が壊れていることもある
現段階で普通に動作する場合は、多くの人が「このぐらいなら修理をしなくても大丈夫」と考える傾向にあります。
しかしガラス割れによって基板などにダメージがあった場合は、同様の衝撃が再び加わることでXperiaが起動できなくなることもありますので、早めの対処が必要だと言えるのです。
こういった想定外のトラブルを回避するためにも、「修理する・しない」の決断の前にスマホ内のバックアップを取るようにしてください。
ガラス割れ修理ならデータが消えないのでは?
スマホ修理業者の中には、「ガラス割れならデータを消さずに直せます」と断言しているところも存在します。
ただ、既に内部基板に損傷が生じていて、Xperiaを分解したタイミングでデータが消えるトラブルもあることを想定すると、リスク回避のためにバックアップを行う必要があるのです。
これに対してドコモやauといった携帯電話キャリア会社の場合は、個人情報データを削除したスマホのみが修理対象となりますので、持ち込み先がどこであっても自分でバックアップを取るべきと言えるでしょう。
Xperiaのガラス割れによってタッチパネルの操作ができない場合は?

他社のAndroidやiPhoneと比べてデリケートなXperiaは、少しのガラス割れが生じただけで操作不能になるケースが非常に多いと言われています。
このような状態でも電源が入り、なんとか画面のメニューやアイコンが目視できる場合は、パソコン用のUSBマウスやBluetoothマウスを使ってバックアップを行うようにしてください。
マウス接続に必要なアイテムとは?
PC用のマウスをXperiaに繋げるためには、家電量販店や100円ショップで販売されているmicroUSBとUSBの変換アダプターが必要です。このアダプターを使ってマウスを接続すれば、特別な設定をしなくてもXperiaの操作が可能となります。
アンドロイドのUSB変換アダプターは意外とお手頃な価格に手に入りますよ。
設定さえしておけばBluetoothマウスも使用可能
Xperiaが普通に動くうちに接続設定しておけば、変換アダプターを用意しなくてもBluetoothマウスを使ってデータバックアップの準備が行なえます。
また接続設定は2~3分で行なえますので、オフィスなどでBluetoothマウスを使っている場合は万が一に備えてXperiaと繋げておいても良いでしょう。
1つあるとなにかと便利なBluetoothマウスは、下記からチェックできます。
参考:Xperiaの液晶画面・タッチパネルが反応しない時の対処法
Xperiaの画面割れだけでなく、バックパネル割れにも注意

これまでXperiaの液晶画面が割れてしまった時の対処法や修理方法をご紹介しましたが、正面の画面割れだけでなく背面のパネルが割れてしまう可能性にも注意が必要です。
仮にバックパネルがひび割れてしまっても、液晶画面が割れた場合と比べると、タッチパネルが反応しない「タッチ切れ」になる可能性は低いでしょう。
ただ、前述した通り、スマホのひび割れは現段階で正常に動作できていても、後から同様の衝撃があった場合や割れた箇所から水が侵入してしまった場合には、これまで通り正常に動作するとは限りません。
Xperiaの液晶画面が割れてしまった時だけでなく、背面が割れてしまった時にも操作ができなくなる可能性はあるので、前もってデータのバックアップを取っておくことをおすすめします。
修理依頼をする前に行うXperiaのバックアップ法とは?

Xperiaを修理に出す前に行うバックアップ法には、下記3つの方法を含めたさまざまな手段があります。
Googleアカウントの活用で復元がスムーズになる
日頃から連絡先やカレンダー、写真データなどをGoogleアカウントに保管しておくと、修理が終わったXperiaでパスワードを入力するだけで簡単にデータの復元が可能となります。
この方法のバックアップは限られたコンテンツだけとなりますので、「Xperia内の全データを保存したい」といった場合は、他の手段との併用が必要と言えるでしょう。
非常に簡単なSDカードを使ったバックアップ
XperiaにmicroSDカードを挿入している場合は、SDカードバックアップ機能を使って各種データを保管する大変簡単な方法もおすすめです。
この機能を用いると、電話帳、SPモードメール、画像や音楽などのメディアファイル、スケジュール、メモ帳ブックマーク、通話履歴、ユーザ辞書などの退避が可能となります。
デジタルカメラなどで何度も抜き差ししているmicroSDカードは接続部分が消耗していますので、大事なデータがたくさん詰まったXperiaのバックアップを行う際には新品を用いるのが理想と言えそうです。
データと併せてアプリもバックアップしてみましょう
Xperiaにたくさんのアプリケーションをダウンロードしている場合は、JSバックアップなどのソフトを使って「データとアプリを両方バックアップする方法」もおすすめです。
あらかじめアプリケーションを退避させておけば、Xperiaが戻ってきた時に再びインストールをしなくてもすぐに復旧することができます。
参考:【保存版】Xperiaのバックアップとデータ復元方法をまとめてみた
ガラス割れしたXperiaにはどんな修理方法がある?

画面にヒビ割れが生じてしまったXperiaには、大きく分けて2つの修理方法が存在します。
各キャリア会社の補償サービスに加入している場合
月々380円~500円を払って各キャリア会社の補償サービスに入っている場合は、ドコモショップやauストアなどの店舗に端末を持ち込むことで比較的安くXperiaの修理を行なえます。
またガラス割れが生じたタイミングで「画面が見えない」とか「電源が入らない」といった状況に陥った場合は、ケータイデータ復旧サービスもありますので、自分でバックアップができない場合は相談をしてみると良いでしょう。
早く修理を終えたい場合
各キャリア会社の補償サービスに加入をしていないXperiaで、「面倒な手続きを省いてとにかく早く修理したい」といった場合は、Android端末の修理専門店に持ち込む方法がおすすめです。このようなショップに修理依頼をすると、早くて1~2時間ほどでXperiaが直ります。
キャリア会社の修理は必ずXperiaを数日間預けることになるので、当日中にXperiaが治るのは非常にありがたいですよね。
また近頃では郵送修理や出張修理を行う専門店も増えており、自宅の近くにキャリア会社のショップがない人でもさまざまな修理方法を選べると考えて良いでしょう。
自分に合った修理店を探せる「最安修理ドットコム」

「スマートフォンを修理したい」「修理にかかる費用相場を知りたい」という方は、最安修理ドットコムにて自分に合った修理店を探してみましょう。
最安修理ドットコムでは、日本全国にある20,000店以上の修理店を掲載。GPSで現在地から近い業者を探せるので、急なトラブルでも安心です。
実際に修理店を利用したユーザーの口コミが230,000件以上あるのも特徴の1つ。機種や修理内容で絞り込むと、5段階の評価や修理費用相場も確認できます。
スマホ修理実績が150万台以上のスマホスピタル

全国対応&最短即日対応してくれるスマホ修理実績が150万台以上のスマホスピタル。
幅広いAndroidに対応できるだけでなく、最速15分で修理してくれます。保証が最大6か月ついてくるのもうれしいポイントです。
「出張修理」と「来店修理」の2種類から修理方法を選べ、WEBでの見積・問い合わせは24時間可能。都合のよいタイミングで相談してみましょう。
まとめ
Xperiaにガラス割れが生じたことで操作に支障が出た場合は、内部基板にダメージが加わっていることを想定して「バックアップをとること」と「早めに修理をすること」が理想となります。
修理スピードや料金などの部分で満足できる専門店を探したい場合は、全国のXperia修理業者が集う当サイト最安修理ドットコムを使ってみてください。
修理ごとにどのくらいの費用が必要なのか、どのお店が安く修理できるのかなどを無料で見積もることができます。店舗の口コミも掲載されているので、評価も参考にして修理業者を選ぶことができます。
お住いの近くにいいスマホ修理店がない方や、店頭までXperiaを持っていくことが面倒という方には郵送修理をおすすめします。近頃は実店舗を持たず郵送修理専門のスマホ修理業者もあるので、気軽に試してみましょう。
修理価格サイトのご紹介全国の修理店をご紹介します。ぜひ参考にしてください。
北海道・東北 関東 中部新潟県 長野県 山梨県 富山県 岐阜県 石川県 福井県 静岡県 愛知県
関西 中国・四国鳥取県 島根県 岡山県 広島県 山口県 香川県 徳島県 愛媛県 高知県
九州・沖縄福岡県 佐賀県 長崎県 大分県 熊本県 宮崎県 鹿児島県 沖縄県

日本最大級の修理店情報サイト「最安修理ドットコム」に掲載しませんか?
最安修理ドットコムには以下の強みがあります!
- 掲載店舗数約2万店舗
- 修理サポート記事1,600本
- クチコミ数23万件超え
iPhoneをはじめとしたスマホやパソコン、車や時計、鍵や水まわり等あらゆる修理店情報を掲載しています。
掲載ご希望の修理店様はまずはお気軽にお問い合わせください。